東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年02月16日
XML
カテゴリ: 洋食全般
 このブログの読者の方、数名に推薦されたのでカフェレストラン「グリム館」に行ってきました。場所は東村山駅東口を出てロータリーを右に回って行き、青梅信用金庫の向かいにあるパン屋「 デンマーク 」の2階だ。
 お店の存在はかなり以前から知っていたんだけど、1階の展示メニューを見て「今日は洋食の気分じゃないんだよなぁ」と、いつもタイミングが合わなくて入り損ねていた。今回は読者の方の推薦ということもあり、満を持して私はお店に向かった。

グリム館

 しかし、1階のこの展示メニューがなかったら、このお店のことを気づく人はグッと減るのではないだろうか。そりゃ2階部分には派手に看板が出ているけど、人間はなかなか“上を向いて歩けない”動物だからね。
 トントントンと階段を上がっていくと、1階の黒基調の看板とは打って変わって、白く明るいドアが見えてくる。

入り口

 店内はお店がビルの角に位置するせいもあるが、自然光がよく入って明るい。入ったのがランチタイムだったからか、店内はお客でいっぱい。私はちょうど空いた4人がけのテーブルに案内された。お冷とおしぼりとともにメニューが出され、ジックリと見る。ランチメニューも美味しそうだが、読者の方オススメのピラフやクラブハウスサンド、ピザトーストも美味しそう。どれにしようか迷っている時、こんな文字が目に飛び込んできた。
『グリム館オリジナル丼』
 どれどれ、と見ると2つの丼モノが写真とともに説明されていた。私は「わさびの風味がきいた、わさびマヨネーズの食欲をそそる丼です」と説明書きのあった「チキンソテー丼」(720円)を注文することにした。
 お店が混んでいたので20分ほど待たされて、ようやく「チキンソテー丼」がやって来た。

チキンソテー丼


 5分とかからず完食し、頼んでおいたアメリカンコーヒーを飲んでホッとひと息。満足のいく昼食だった。

 すぐ近くのイトーヨーカドーの中には「ファミール」があるし、近いとは言えないが、府中街道沿いには「デニーズ」と「ジョナサン」がある。いずれも洋食をウリとしたファミレスだ。東村山駅から近いとはいえ、これだけのファミレスを敵に回して、この繁盛振りは大したモノだ。それもこれもメニューに書いてあるように、冷凍食品に頼らず、注文を聞いてから調理するというポリシーと、ファミレスにはない個性豊かな料理ラインナップがあるからだろう。こういうレストランにはいつまでも頑張って欲しいよね。今度はクラブハウスサンドを食べてみよう。


【DATA】
住所:東村山市本町2-3-2
電話:042-395-9417





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月18日 08時41分15秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わたしもこのお店好きです。  
FIT さん
活気があって、老若男女いろいろなお客さんがくつろいでいて、居心地のいいお店ですよね。
パスタもけっこうおいしくて好きです♪
(2005年02月16日 22時31分43秒)

Re:わたしもこのお店好きです。  
masa46494649  さん
FITさん、お久しぶりです。

>活気があって、老若男女いろいろなお客さんがくつろいでいて、居心地のいいお店ですよね。

そうなんですよね。もう人気が定着してるって感じがします。

>パスタもけっこうおいしくて好きです♪

パスタもいいんですか。実は私、密かに「ステーキ丼」も気になっているんですよ。何だか気になるメニューがいっぱいで困るなぁ。こりゃ再リポートが必要ですね。 (2005年02月16日 23時12分00秒)

ここは全てが当たりです  
やなが さん
元東村山市民としては慣れ親しんだところですが、
ここのはいろいろはずれがないです。
なんか、、、おしゃれな味と、店が作り出す
雰囲気がおしゃれで、大人の特別なお店って感じですよね。お客さんも店の雰囲気に飲まれてか、
ゆったりおっとりな空間です。 (2008年04月28日 09時03分59秒)

Re:ここは全てが当たりです  
やながさん、こんにちは。
そう言われれば、私もこのお店でハズレを引いたことはないかも。
東村山で待ち合わせの時など、使わせてもらってます。
(2008年04月28日 11時57分37秒)

Re:ファミレスに負けない個性派レストラン  
元東村山住民 さん
シチリア風サラダが目茶苦茶美味いですよ!
レタスやトマトのような定番の食材は使わず火を通してある物で
他ではまずお目にかかれない味です。 (2010年05月16日 08時07分02秒)

今度ぜひ食べてみます  
元東村山住民さん、こんにちは。

>シチリア風サラダが目茶苦茶美味いですよ!
>レタスやトマトのような定番の食材は使わず火を通してある物で
>他ではまずお目にかかれない味です。

何だか想像がつかないけど、すごく食べてみたい気がします。
美味しい情報、ありがとうございます。

(2010年05月16日 08時09分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: