我が家では最近できた和牛中心の焼き肉屋にたまに行きます。
初めの頃は焼き肉中心に食べていたのですが、近頃は「石焼きビビンバ」ができあがるまでのつなぎになっています。
お店では「かき混ぜはどうしますか?」と聞いてくるので、いつもお任せしています。

こんど、韓流ブームと全く関係ない韓国料理屋に行きたいと思っています。
(2005年03月17日 11時38分05秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年03月17日
XML
カテゴリ: 韓国料理
「冬のソナタ」によって巻き起こった韓流ブーム。これに乗って都内にも多くの韓国料理店、特に焼き肉ではなく韓国の家庭料理を中心としたお店が次々とオープンした。しかし、今回紹介する「仁川家(インチョンガ)」は韓流ブーム以前にオープンした韓国家庭料理のお店だ。
 場所は久米川駅南口を出て正面のロータリーを越えたところにある居酒屋「むらやま」の横の道に入る。すると、「 いろはにほ 」という洋風居酒屋があり、そのすぐ隣だ。



 お店の入り口横に出窓があり、自家製のキムチやカクテキが並べられている。どうやら販売もしているらしい。
 店内はカウンターとテーブル数卓のみで、こぢんまりとしている。夜11時過ぎ、会社帰りでお腹の空いていた私は、「石焼ビビンバ」(840円)と「海鮮チヂミ」(1050円)を注文した。しばらくして、ジュゥゥゥという音と共に「石焼ビビンバ」が到着。



 単にナムルが乗っているだけじゃなく、キムチなども入っていて、なかなか具だくさん。(さあ、写真も撮ったし、早速かき混ぜていただくとするか)と思ったら、運んできたお姉さんが「ちょっと待ってくださいね」と言って厨房へ。手に白い陶製の容器を持ってやってくると、中の赤い味噌状のモノをたっぷりと石焼ビビンバの上にかけた。コチュジャンだ。
(なるほど。これを入れ忘れたのね)と思って見ていると、今度はスプーンを持ってかき混ぜ始めるではないか。どうやらこのお店では石焼ビビンバは店員さんがかき混ぜてくれるようだ。ある意味、プロがかき混ぜるワケだから、コチュジャンがムラなくご飯に浸透し、いい色に仕上がった。



 写真で見ると、とても美味しそうには見えないのだが、ジュージューとコチャジャンの絡んだご飯が焦げる匂いがたまらなく食欲をソソる。では、いただきま~す。
 ハフ、ハフ……熱いけど美味しい。やや甘めのコチュジャンなのか、たっぷり入れた割には辛くない。一緒に出されたワカメスープはコムタンなのだろうか、色が白っぽい。これがまた旨いんだ。カクテキも辛さは少し足りないが、ニンニクが効いていて美味しい。




 こちらの味はまあまあかな。ちょっと焼くときの油が多い気もするが、悪くない味だ。
 それにしても「石焼ビビンバ」は旨かった。仕上げのかき混ぜまでやってくれたから美味しく感じたのだろうか。これまで東村山で食べてきた石焼ビビンバの中で一番値段もリーズナブルだし、美味しいと思った。今度はマッコリとともにサムギョップサルを食べてみようかな。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-9-5
電話:042-396-1419
営業時間:午前11時~深夜0時
定休日:第1、第3月曜


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「仁川家」は残念ながら2005年3月31日に閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 06時21分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[韓国料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仕上げも完璧!具だくさんの石焼ビビンバ(03/17)  
ふらわ☆  さん

いいなぁ  
masa46494649  さん
ふらわ☆さん、こんにちは。

>我が家では最近できた和牛中心の焼き肉屋にたまに行きます。
>初めの頃は焼き肉中心に食べていたのですが、近頃は「石焼きビビンバ」ができあがるまでのつなぎになっています。
>お店では「かき混ぜはどうしますか?」と聞いてくるので、いつもお任せしています。

焼き肉屋さんでかき混ぜてくれるのは珍しいですね。東村山にはないんじゃないかなぁ。

>こんど、韓流ブームと全く関係ない韓国料理屋に行きたいと思っています。

ブームと関係ない韓国焼き肉店はあっても、韓国家庭料理専門のお店は都心部以外ではなかなかないと思います。ブーム以前は「韓国料理=焼き肉」という図式が一般日本人の頭にあって、韓国家庭料理専門のお店はなかなか受け入れられませんでしたから。
(2005年03月17日 12時28分13秒)

はじめまして♪  
ギムレッタ さん
東村山市内在住ではないのですが、近隣住民でございます。
こちらのページはとっても楽しみに拝見いたしております。
この「仁川家」、焼肉を食べるつもりではいってしまったの
ですが、メニューを見た途端、様々な家庭料理路線に
変更。
お料理の美味しさもさることながら、ここのマッコリ、
美味しかったですー♪

P.S.「小料理みき」大好きでした。いまだにあの前を通ると
建物を目で確認してしまいます・・・。 (2005年03月17日 16時59分20秒)

Re:はじめまして♪  
masa46494649  さん
ギムレッタさん、こちらこそはじめまして。

>お料理の美味しさもさることながら、ここのマッコリ、美味しかったですー♪

マッコリはいいですよね。でも新宿・職安通りの韓国広場というスーパーでマッコリ1リットル入りが500円ちょっとで売られているのを見て以来、外で飲むのがバカバカしくなってしまいました。
今はそのスーパーで買っては、カミさんと飲んでます。

>P.S.「小料理みき」大好きでした。いまだにあの前を通ると建物を目で確認してしまいます・・・。

おおっ、「小料理みき」のファンでしたか。もうそれだけですごく親近感を感じます。正直な話、私はいまだに閉店ショックを引きずっています。
美味しい魚料理が食べられる場所が早く見つかればいいのですが、どうしても「みき」と比べてしまいます。
マスター、元気にしてるかなぁ。
(2005年03月17日 17時07分54秒)

おいしいですよね!!!  
かおりん さん
私もこの店よく行きます!!私のオススメは海鮮チヂミです。持ち帰りもできるので、だんなとよく買いにいきます。
店内のテレビも韓国のドラマや歌番組などをやっているし、お店の人も韓国の方のようで、一瞬韓国にいるように思ってしまいます。
また行きたくなったなぁ。 (2005年03月18日 17時56分10秒)

Re:おいしいですよね!!!  
masa46494649  さん
かおりんさん、コメントありがとうございます。

>店内のテレビも韓国のドラマや歌番組などをやっているし、お店の人も韓国の方のようで、一瞬韓国にいるように思ってしまいます。

そうなんですよね。料理を待つ間、何気なくテレビを見たら韓国ドラマでビックリしました。私が行った時はお客さんも韓国の人だったみたいで、飛び交う言葉は韓国語オンリー。「ここはどこ?」って一瞬、思っちゃいました。
(2005年03月18日 18時04分22秒)

残念ながら  
めた さん
閉店してしまったようです・・・残念(>_<) (2005年04月05日 00時02分04秒)

Re:残念ながら  
masa46494649  さん
めたさん、こんばんは。

>閉店してしまったようです・・・残念(>_<)

エエッ! ホントですか? こりゃ確認しないと。 (2005年04月05日 02時37分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: