東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年06月02日
XML
カテゴリ: 沖縄料理
 美味しい沖縄料理が食べられると評判のお店 「美・ちゅら」 に先日、ようやく行くことができた。とは言っても、このお店に行くのは初めてではない。実は2回目だ。ただ1回目の時はちょうど新装オープンしたばかりで、お弁当のような特別料理が出され、自慢の沖縄料理を食べることができなかった(詳しくは こちら を見てください)。だから「また来よう」と思っていたのだ。
 お店はちょっとわかりにくい奥まった場所にある。久米川駅南口を出て右に行き、久米川通りを左に進む。右側に 「らーめん たつ」 見えたら、その手前の路地を右折。ちょっと歩くと「美・ちゅら」と書かれた朱色の看板が見えるハズだ。

「美・ちゅら」

 店内は入ってすぐのところにちょっとしたステージがあり、ここで時々マスターやお客さんが三線を弾きながら沖縄の歌を聞かせてくれる。お店そのものは細長い造りで意外に広い。カウンターとテーブル席があり、20人は入れるんじゃないだろうか。
 この日、私は友達と3人で行ったのだが、見慣れないメニューばかりなので、次々と頼んでしまった。

ラフティーもずくの天ぷら

 まずは「ラフティー」(=写真左、530円)と「もずくの天ぷら」(530円)。「ラフティー」は見た目は固そうだが、よく煮込んであり柔らかくて美味しい。少し味付けは薄いが、私はこの方が好きだ。


焼きそばトーフチャンプル

 小腹が空いていたので、ガッツリ食べられる料理も注文。それが「焼きそば」(=写真左、780円)と「トーフチャンプル」(740円)だ。
 これはどっちも美味しかったが、私は独特の太く平べったい麺を使った焼きそばが気に入ってしまった。野菜もたっぷり入っているし、味付けもソースというより醤油っぽくて旨かった。

海ぶどう

ミミガー和風和え

 しかし私が一番気に入ったのは、「海ぶどう」(=写真上、630円)と「ミミガー和風和え」(480円)だ。海ぶとうはテレビでは見たことがあるのだが、食べるのはこれが初めて。サラダ仕立てでアッサリとした和風ドレッシングがかかっているのだが、プチプチ、シャキシャキした食感がたまらなくいい。どちらかと言うと、コッテリした料理が多いので、その合間に食べると口の中と胃袋がリセットされる感じがしてちょうどいい。
「ミミガー和風和え」もサッパリした味とコリコリした食感が何とも言えない。お酒にもよく合う。
 他にも食べてみたい料理がいっぱいあったが、いくら沖縄料理が体にいいとは言え、食べ過ぎては逆効果。ほどほどにして私達はお店を後にした。
 沖縄の音楽を聞きながら、美味しい沖縄料理を食べる……東村山にいながら沖縄を満喫することができた。何とも不思議な感覚だが、妙に心地いい。沖縄好きの人、沖縄料理が食べたいという人はもちろん、「最近、ちょっと元気がない」という人にもオススメ。このお店で飲んで食べれば、いつの間にか元気になってますよ、きっと。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-10-48
電話:042-395-7151
営業時間:午前11時~午後3時(ランチタイム)

定休日:月曜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 15時54分21秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美味しそう!  
ネコ。 さん
masaさん画像最高にいいですね。海ぶどうなんてプチプチぶりが伝わってきて唾液が・・(笑
値段もイイ感じですね。家から至近距離なので行ってみたいと思います。一人でも大丈夫かなぁ・・。ドキドキ (2005年06月02日 11時40分47秒)

Re:美味しそう!  
masa46494649  さん
ネコ。さん、コメントあれがとうございます。

>masaさん画像最高にいいですね。海ぶどうなんてプチプチぶりが伝わってきて唾液が・・(笑

そう言っていただけるとうれしいですね。デジカメを買った甲斐があるというモノです。

>値段もイイ感じですね。家から至近距離なので行ってみたいと思います。一人でも大丈夫かなぁ・・。ドキドキ

大丈夫ですよ。イケメンのマスターをはじめ、お店の人はみんな優しいですから。

(2005年06月02日 11時45分30秒)

Re:沖縄が満喫できるお店(06/02)  
めた さん
飲み物だったら、生シークアーサーサワーがおすすめです。
身体にもいいし^^

もずくの天ぷら美味しいんですよね。
移転してからまだ行ってないんだよなぁ・・・ (2005年06月02日 16時16分08秒)

飲みました  
masa46494649  さん
めたさん、コメントありがとうございます。

>飲み物だったら、生シークアーサーサワーがおすすめです。
>身体にもいいし^^

飲みましたよ。「甘い」と「すっぱい」の2種類あって、どちらも飲んでみました。私は「甘い」方が好きですね。 (2005年06月02日 16時43分37秒)

Re:沖縄が満喫できるお店(06/02)  
ふらわ☆  さん
なんかずいぶんといい値段ですねぇ、都内で食べてもそこまで高くないですけど。
食べていないので分かりませんが、本土風沖縄料理っぽい気がします。
もずくの天ぷらは初めて見ましたし(沖縄には天ぷらはスゴク少ない・・・暑いからね)、海ぶどうも他の食材と合わせないでそのまま出す店が殆どです。
焼きそばも初めて聞きました、沖縄で麺類と言えばソーキすばかそーめんチャンプルですので。

デジカメ、手ブレ防止でピントは問題ありませんし、鮮明に食べ物が写っていていいですね。
店の中はかなり劣悪な撮影環境、私もマサさんに負けないように頑張りたいと思います。
(2005年06月02日 22時15分49秒)

量はありますよ  
masa46494649  さん
ふらわ☆さん、コメントありがとうございます。

>なんかずいぶんといい値段ですねぇ、都内で食べてもそこまで高くないですけど。

高いかなぁ。量があるから、そんなに高くは感じませんでしたね。

>焼きそばも初めて聞きました、沖縄で麺類と言えばソーキすばかそーめんチャンプルですので。

私もそうだったのですが、これは美味しかったです。

>デジカメ、手ブレ防止でピントは問題ありませんし、鮮明に食べ物が写っていていいですね。
>店の中はかなり劣悪な撮影環境、私もマサさんに負けないように頑張りたいと思います。

またまたぁ。私こそ、ふらわ☆さんの写真に近づくようもっと修行しなくては。 (2005年06月02日 23時01分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: