東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年07月31日
XML
テーマ: ★お菓子★(2934)
カテゴリ: ケーキ・洋菓子
 何人かの人から 「赤ずきん」
 というワケで今回はメモ書きをして食べ歩き取材に出発。無事に「赤ずきん」に行くことができた。行ったはいいが、「スティック状のクッキー」って、どれだろう……と探すと、ありましたよ。お店に入ってすぐ左側に。

チーズクッキー

「チーズクッキー」(600円)と書かれたそれは、容器の内側に白い粉が付いているせいで中身がよく見えないが、確かにスティック状になっていた。
「コレだ、コレだ」とレジへ持っていこうとすると、あることに気づいた。フタに付いているラベルに「要冷蔵」という青い文字のスタンプが押してあるのだ。

ラベルには「要冷蔵」のスタンプが

 どういうことだろうと思った私は、お店の人に聞いてみた。
「溶けたりしないから常温でも大丈夫なんですけど、最近は暑いじゃないですか。あんまり暑いところにずっと置かれると、美味しくなくなるから『要冷蔵』にしてるんです。それに少し冷やした方が美味しいですから」
 なるほど、そういうことですか。それじゃあ会計をと思いつつ、何の気なしにケーキを見ると、気になるモノを発見!

マンゴタルト

 このお店も「マンゴタルト」(290円)を出しているとは。しかも安い。マンゴーがマイブームの私は当然のごとく、「チーズクッキー」とともにこのケーキを2つ買った。


これがチーズクッキー。クッキーというより食感はパイだ

「これ、クッキーなのよね?」
 食べた瞬間、カミさんは確かめるように私に聞いてきた。私も食べながら「クッキーって書いてあるから、クッキーなんじゃないの」と答えたものの、パイのようなサクサクの食感に少し戸惑っていた。でもこれが美味しいのだ。チーズの味と香りがほのかにして、甘さは控えめ。甘さはクッキーより、むしろまぶしてある粉砂糖の方から感じられる。これは後を引く。2人して黙々と食べ続けてしまった。

マンゴタルトはカスタードクリームが美味しかった

「マンゴタルト」の方は普通かな。マンゴーよりその下のカスタードクリームの美味しさの方が際立っている。カミさんも「このカスタード、好き」と言っていたから、今度行ったらカスタードクリームがたっぷり使われたケーキを買うことにしよう。そうそう、忘れないようにメモしておかないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 17時09分22秒
コメント(12) | コメントを書く
[ケーキ・洋菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: