東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月03日
XML
カテゴリ: ラーメン
 元日から初売りをするお店が増えているとは言うものの、飲食店はキッチリ正月休みを取るところが多い。だから、「外で食べたいなぁ」と思ってもチェーン店系以外のお店はほとんど開いてない。「家で食事をすればいいじゃないの」と思われるかもしれないが、ウチの場合、カミさんが正月でも働いているから外食せざるを得ないんですよ。
「新年早々、マックってのもなぁ……」とフラフラ歩いていたら、新年からやっている気合の入ったお店を発見! やはり店名はダテじゃないね。

ガッツラーメン

「ガッツラーメン」 である。店内に入ると、すでに数人が食べている。私は券売機の前に立つと、少し迷ったが「味噌チャーシュー」(900円)をチョイス。久々にあの豪快なチャーシューを食べたいと思ったのだ。
 しばらくして来ました、来ました、「味噌チャーシュー」が。

味噌チャーシュー

 うーん、相変わらずの迫力だねぇ……ん? でも以前は海苔とチャーシューの間に隙間なんてなかったけどなぁ。チャーシューを数えると5枚。以前は確か6枚だったと思う。ああ、こんなところにも不景気のシワ寄せが来ているんだなぁ。
 でもスープは相変わらずの背脂タップリのギトギト豚骨。味噌とよく合っていて旨いねぇ。

麺のアップ

 細い縮れ麺をズズッとすする。うーん、しまったなぁ。ちょっと柔らか過ぎだよ。つくるのがお父さんの時は何も言わなくてもいい感じの固さなんだけど、お母さんの時は「麺、固めで」と言わなきゃいけないんだった。久々に来たから忘れてたよ。でも、これはこれで旨いよ。何しろココに来るまで、すごく寒かったからね。スープも麺も体に染みる、染みる。
 でも食べ進むにつれ、何か足りない気がしてきた。

生ニンニクと搾り機

 そうそう、このお店に来たらコレを使わなきゃ。私は生ニンニクを2かけら潰してラーメンに投入。少しかき混ぜ、チャーシューをニンニクの入ったあたりのスープに沈めて浸し、パクッ! 旨~ッ!



【DATA】
住所:東村山市栄町2-26-8
電話:042-398-0898
営業時間:午前11時~深夜2時(日曜・祝日は午前0時まで)
定休日:火曜



【このお店に関する過去の記事】
2004年12月09日「超こってりの濃厚ラーメン」
2005年05月27日「久米川のつけ麺~豚骨編」
2005年09月08日「疲れに効く(?)コッテリ系ラーメン」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 21時34分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新年早々、気合の入ったラーメン屋(01/03)  
tabioneko  さん
新年最初のラーメン、いついけるかなぁ・・。
やっぱりガツンとにんにく&脂がいいなぁ(^^) (2006年01月03日 16時14分59秒)

新年早々  
ふじたつ さん
来ましたね。私の中の久米川No1ラーメン屋。
昼の奥様と夜の旦那様のトッピングも味も違うんです。
個人的には平日の夜12時近くの旦那様のラーメンが
大好きです。
ニンニクは最低でも10個は入れちゃいます。 (2006年01月03日 19時19分19秒)

やっぱ豚骨でしょ  
masa46494649  さん
tabionekoさん、こんにちは。

>新年最初のラーメン、いついけるかなぁ・・。
>やっぱりガツンとにんにく&脂がいいなぁ(^^)

そうそう、最初だからガツンとかまさないとね。豚骨ラーメンはいいですよ。
(2006年01月04日 07時33分02秒)

Re:新年早々  
masa46494649  さん
ふじたつさん、こんにちは。

>来ましたね。私の中の久米川No1ラーメン屋。
>昼の奥様と夜の旦那様のトッピングも味も違うんです。
>個人的には平日の夜12時近くの旦那様のラーメンが大好きです。

へぇ、トッピングまで違うんですか? それは気づかなかったなぁ。

>ニンニクは最低でも10個は入れちゃいます。

10個はやりすぎなのでは? 私にはできない芸当ですね。 (2006年01月04日 07時34分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: