東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年04月05日
XML
カテゴリ: 中華料理
 ボリュームたっぷりの中華料理を食べさせてくれる久米川駅北口の 「新々飯店」
 だからというワケではないが、先日フラッとお店に入った時、私は「トンカツライス」(1000円)を頼んだ。「中華料理屋でトンカツ?」と思う人もいるかもしれないが、以前「かつ重」を食べた時、私は「このお店のトンカツは旨い」と思ったから注文したのだ。まあ、何はともあれ、見てくださいよ。

トンカツライス

 まさにドーン!って感じでしょ。大きさは20センチぐらいあるんじゃないだろうか。

トンカツのアップ

 ほらほら、コレですよ。普通の大きさのトンカツじゃ、9切れもできませんって。せいぜいが7切れだろう。
 でね、1切れがコレなんですよ!

この分厚さ!

 この厚さ! 15ミリには欠けるけど、余裕で10ミリ以上はある。何よりも色ですよ、色! 脂の白とピンク色の肉の見事な並び。トンカツ好きにはたまらない色だね。とまあ、デジカメによるお披露目撮影はこの辺にして、まずは何も付けずにいただきま~す。
 コロモはサックリし、肉には全く臭みがない。すでに下味がつけられているのか、そのままでも旨い。ジュワッと広がる脂。「これは絶対に塩が合うな」と思い、卓上の調味料群を見ると……塩がない! 醤油、酢、ラー油、胡椒、七味、そしてソース。あるのはこれだけだ。
 仕方なくソースを肉の断面にかけて食べてみる。うーん、これも旨いねぇ。でも塩で食べてみたいなぁ。


醤油もなかなか

「コレなら塩の代用になるかも」と肉の断面に醤油をかけてみたのだ。醤油でトンカツを食べること自体、初めての試みだったけど、これは結構イケた。でも、個人的に一番旨かったのは、この食べ方。

カラシ&胡椒のコラボ

 肉の断面にカラシを塗りたくってから、胡椒を振りかけたモノ。コレ、胡椒好きならイケますよ!
 トンカツが9切れもあるから、いろんな食べ方が試せて楽しい、楽しい。最初は正直言って「こんなデカいトンカツ、食えるかなぁ」と思ったけど、いろんな食べ方をしたせいか、ペロッとイケちゃった。でもやっぱり塩は一度試してみたいなぁ。間違いなく旨いと思う。
 それにしても中華料理屋でこんなトンカツを、しかも1000円で食べられるなんて、もう最高! とにかくボリュームという人には、このお店は超オススメだ。もちろん、味もいいからね。


【DATA】
住所:東村山市本町4-13-9
電話:042-395-1786



【このお店に関する過去の記事】
2005年04月01日「ボリューム満点!これぞ街の中華料理屋だ」
2005年10月18日「東村山カキフライ選手権エントリーNO.2」


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「新々飯店」は残念ながら2009年5月31日に閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月01日 11時27分03秒
コメント(10) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: