東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月20日
XML
カテゴリ: 寿司
 以前から「行こう、行こう」と思いつつ、なかなか行けなかった久米川駅南口にある寿司屋 「玉乃鮨」 。このお店にはすっごく気になるランチがあるのだ。

玉乃鮨

 暖簾の奥にチラッとランチメニューが見えるが、この中に「アジ丼」(800円)というモノがあり、それがすっごく気になっていたのだ。実際、「アジ丼は美味しい」というコメントが寄せられているし、光モノが好きな私としては、食べなきゃやっぱりダメでしょう。

 お店に入ると……あれ? 大将がいない! 代わりに息子さんらしき若い人がカウンターの中にいる。私は「アジ丼」を注文した後、することもないのでお茶を飲みながら若大将の仕事ぶりを見ていたが、大将ほどの貫録はないものの、お客さんと話しながらテキパキと手を動かしている様はさすが。ついつい見とれてしまった。
 お客さんとの会話で、大将の話がちょこっと出てきて、それによるとどうやら大将は体調が悪くて休んでいるらしい。こんな立派な若大将がいれば安心だろうが、早く良くなって元気な姿を見せて欲しいモノだ。

アジ丼

 と、そこへ待望の「アジ丼」が! いやあ、スゴいねぇ。アジ丼にあら汁、お新香、そしてアジ丼用の醤油。
 まずは、あら汁をひと口。旨いねぇ。さて、それではアジ丼にいっちゃいますか。

アジ丼のアップ

 これですよ、コレ! アジの刺身のナント、キレイなこと! そしてタタキと煮物、さらなワカメが添えられている。パーフェクトです。光モノ好きを見た瞬間にノックアウトしてしまう強烈なビジュアルだ。

アジの刺身

 刺身のこの色を見てよ! パッと見、大きな切り身が4枚という風に見えるけど、実は2枚ずつ計8枚入っている。醤油に付けて食べると……旨いに決まってるじゃないですか! コリッとした少し歯応えのある食感がまたたまらない。

タタキ



煮物

 煮物は骨まで食べられるホロホロさ。少し甘めで濃い味付けは、ご飯によく合う。もう箸が止まらない。いったんアジ丼を置いて、あら汁をすする……なんてことを全くしないまま、一気に食べ切ってしまった。そしてついさっき食べたばかりのアジ丼の美味しさを思い出しながら、あら汁をすすり、お新香を食べてまったり。いやあ、こんな満足感は久しぶりだなぁ。

 お客さんが次から次へと入ってきて、お店は大忙し。繁盛している理由はわかるなぁ。
 お茶を飲みながらまったりしていると、「ご飯は足りましたか?」と若大将。忙しいのに話しかけてくれて恐縮です。
「いろんなアジが食べられて美味しかったです」と答えると、若大将からこんな答えが返ってきた。

「刺身はアジなんですけど、タタキは今、脂が乗っているイワシ、煮物はサンマを使っているんです。アジの美味しい春先は全部アジにするんですけど、時季によって美味しい光モノを使うようにしています。だから光モノが好きな人は、季節ごとにいろんな味が楽しめていいと思いますよ」

 エエッ! タタキはイワシで煮物はサンマだったの! いやぁ、わからなかったなぁ。光モノ好き失格だなぁ。でも季節によって中身が変わるなんて、うれしい丼だ。光モノが好きな人はぜひ、というか絶対に食べた方がいいよ。超オススメです。


【DATA】
住所:東村山市萩山町4-1-8
電話:042-394-1214



【このお店に関する過去の記事】
2005年01月02日「気配りのうれしいお寿司屋さん」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 23時55分03秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:光モノ好きにはたまらない丼(09/20)  
tabi-tabio  さん
うん、煮物はツートーンだし細いからサンマだと思った(笑)でも、これホントに美味しそう!!
でも、お店の佇まい的に一見入りづらい感じかなぁ。 (2006年09月20日 14時08分00秒)

Re: パーフェクトです.  
ゴーシュ さん
こんばんは. ノックアウトされました….
理屈抜きですね. アジは,干物もフライも好きですが,この「食うベシ! 食うベシ!」は体験したいですね.
真っ白な灰にならないように気をつけなければ….

追伸,たっくんさんのブログ読んでます.何だか恐縮してしまいますが,光栄です….実現するのを楽しみにしています.

ゴーシュ http://kame15ya.jugem.jp/ (2006年09月20日 18時26分57秒)

さすが!  
masa46494649  さん
tabi-tabioさん、こんにちは。

>うん、煮物はツートーンだし細いからサンマだと思った(笑)でも、これホントに美味しそう!!

わかりましたか。さすがですね。私は「アジ丼」という料理名だから、全然疑ってませんでした。まあ、味盲であることが証明されたワケですな。

>でも、お店の佇まい的に一見入りづらい感じかなぁ。

そんなことないですよ。実際、1人でフラッと食べに来る女性も多いんですよ。
(2006年09月21日 07時48分37秒)

これは旨いですよ  
masa46494649  さん
ゴーシュさん、こんにちは。

>こんばんは. ノックアウトされました….
>理屈抜きですね. アジは,干物もフライも好きですが,この「食うベシ! 食うベシ!」は体験したいですね.
>真っ白な灰にならないように気をつけなければ….

ハハハ、灰にはならないでしょうが、KOは間違いなしです。

>追伸,たっくんさんのブログ読んでます.何だか恐縮してしまいますが,光栄です….実現するのを楽しみにしています.

私も楽しみにしています。
(2006年09月21日 07時51分28秒)

アジ丼命!  
村人 さん
こんにちは。

久しぶりの書き込みです。
アジ丼、ハマリまくっています。
実は、昨日今日と連チャンしちゃいました(笑)
だって、暑いし、さっぱりしたものが食べたいからね~。
しかも、女房と子供は実家に里帰り中…これは融通が利きやすく、チャンスですから(笑)

で、今のアジ丼は、旬の鰯がいっぱい!!
口の中でとろけるほど脂が乗っていて美味しいです。
光モノ好きなら、是非是非、味わいに行って見てください。
ただ、人気で売り切れることもあるので、早い時間に行くことをオススメします。
今日は、売り切れでおまかせ丼にしました。
(2009年07月12日 16時16分56秒)

Re:アジ丼命!  
村人さん、こんにちは。

>今のアジ丼は、旬の鰯がいっぱい!!
>口の中でとろけるほど脂が乗っていて美味しいです。
>光モノ好きなら、是非是非、味わいに行って見てください。
>ただ、人気で売り切れることもあるので、早い時間に行くことをオススメします。

イワシがいっぱいですか。いいなぁ。食べてみたい!
美味しい情報、ありがとうございます。

(2009年07月14日 06時25分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: