ミホさん、こんにちは。

>オフ会行ってみたいのですが、私はまだまだ子供で(って言っても22歳ですが)知らない人ばかりだし、女一人なので面白い話もできないなぁと不安に思っています(´・ω・`)女性一人で来られる方もみえますでしょうか?

女性1人だけの参加者もいますよ。別に無理して面白い話をすることなんてないし、気軽に参加して美味しい料理を食べて、くつろいでください。

(2007年03月25日 20時23分43秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月24日
XML
カテゴリ: イベント
「東村山グルメ日記」初のオフ会ということで昨日告知したのですが、考えてみれば会場であるギャラリー喫茶 「四季の花」 はちょっとわかりにく場所にあり、現地集合はむずかしいという人もいるかもしれません。もしそれで参加をためらっている人がいるとしたらもったいないので、次のように変えさせていただきます。

「四季の花」 に初めて行くという人は、午前11時40分に東村山駅西口の階段下に集まってください。私がご案内します。一緒に歩いて行きましょう。

 ということで、改めてランチオフ会の情報をおさらいすると、次の通りです。


【ランチオフ会】
*日時:3月31日(土)正午から。ただし場所がわからない人は、東村山駅西口の階段下に集合
*場所:ギャラリー喫茶「四季の花」
*定員:15人(ただし子供は含まない)
*内容:「まんてんご膳」とコーヒーとデザート
*会費:1000円(子供は別)
*申し込み:参加人数(大人○人、子供○人を明確に)と、駅集合を希望するかどうかを明記の上、 こちらにメール してください
*締め切り:定員に達し次第、締め切らせていただきます。参加者の皆さんにはメールを送りますので、パソコンからのメールが確実に届くメールアドレスで申し込んでください(携帯電話からのメールだと、設定によってたまに届かないケースがあるのです)



 お陰さまで多くの申し込みメールが来ていますが、まだ定員に余裕があるので、皆さんのご応募お待ちしています。


【DATA】
住所:東村山市諏訪町2-4-4
電話:042-391-9791
営業時間:午前11時~午後6時




【このお店に関する過去の記事】
2006年03月17日「ヘルシーで美味しい自宅系のお店」
2006年04月11日「ヘルシー料理に改めて感激!」
2006年05月14日「予想外に旨かったチキンカレー」
2006年07月04日「甘酸っぱい梅が効いているあんみつ」
2006年10月03日「家族で和やかなひと時が過ごせるお店」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 01時13分03秒
コメント(12) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一言  
洋食好き さん
いつもマサさんのブログを楽しくROMっている者です。
オフ会開催はとても素敵な事だとは思いますが、
日時などの詳細は参加者だけにお知らせする形にしておかないと西口開発問題も有る事ですし、いろいろトラブルが起こりそうな気もするのですが?
(2007年03月24日 12時58分33秒)

Re:一言  
洋食好きさん、こんばんは。
ご心配ありがとうございます。
私のそのことはチラッと思いました。「四季の花の」店主であるゆりさんは、住民投票を求める市民グループの世話人でしたしね。
だけど、それはそれ、これはこれ。
それに詳細を明記しないと、参加できないと思うんですよ。「希望者のみに詳細を教えます」としたところで、トラブルを引き起こそうと思う人は希望者を装うでしょうし。
確かにこのブログでは西口問題も取り上げていますが、オフ会はあくまでもグルメブログとしてのオフ会ですから、そういう人は参加しないと思うし、参加しても居心地悪いと思いますよ。
でもご心配、本当にありがとうございます。
(2007年03月24日 21時01分59秒)

うわ~ん。  
よっち さん
31日は「花見」と称した桜の見えないお店での集まりが入っていて参加できません。
残念~。

でも4月21日のTajには予約のFAXをしておきました。(OKの返信はとくに来ていないのですが) (2007年03月24日 21時26分07秒)

初めまして  
ひで さん
昨年、12年住んだ東村山に別れを告げ花小金井に引っ越したんですけど、ずーっと読ませていただいてました。
「四季の花」も、若いのがバイクで一人で行ったので、恐らくブログを見たなと思われているかもしれないですし(笑)
マサさんと会える機会があるなんて思ってなかったんですけど、やはり31日は仕事が忙しく・・(涙)
もう少し早ければ休みの希望も出せるので、次回の開催を楽しみにしてますね~!
ってか、元住民でも参加OKなんでしょうか??
(2007年03月25日 00時08分24秒)

ぐーーー  
ふじたつ さん
残念です。また次の機会には参加したいです。
っていうか、私の場合はオヤジーズの方に参加した方がいいかもです。
(2007年03月25日 05時26分40秒)

Re:まだ定員に余裕あります(03/24)  
葉月と卯月  さん
お店に駐車場はありますか?
東村山市民じゃないし、知っている人がいないので迷っています。。。 (2007年03月25日 18時14分30秒)

Re:まだ定員に余裕あります  
ミホ さん
はじめて書き込みします!いつも楽しくブログを拝見しています^^オフ会行ってみたいのですが、私はまだまだ子供で(って言っても22歳ですが)知らない人ばかりだし、女一人なので面白い話もできないなぁと不安に思っています(´・ω・`)女性一人で来られる方もみえますでしょうか? (2007年03月25日 18時46分50秒)

Re:うわ~ん。  
よっちさん、こんにちは。

>31日は「花見」と称した桜の見えないお店での集まりが入っていて参加できません。
>残念~。

うーん、私も残念。そうか、花見のシーズンなんですね。

>でも4月21日のTajには予約のFAXをしておきました。(OKの返信はとくに来ていないのですが)

「Taj」は私も予約を入れるつもりです。返信はないですけど大丈夫ですよ。

(2007年03月25日 20時16分34秒)

Re:初めまして  
ひでさん、こんにちは。

>昨年、12年住んだ東村山に別れを告げ花小金井に引っ越したんですけど、ずーっと読ませていただいてました。
>「四季の花」も、若いのがバイクで一人で行ったので、恐らくブログを見たなと思われているかもしれないですし(笑)
>マサさんと会える機会があるなんて思ってなかったんですけど、やはり31日は仕事が忙しく・・(涙)
>もう少し早ければ休みの希望も出せるので、次回の開催を楽しみにしてますね~!

残念! ひょっとしたら参加希望者より参加できないというコメントの方が多いかも。困ったなぁ。

>ってか、元住民でも参加OKなんでしょうか??

もちろんOKですよ。大歓迎です。
(2007年03月25日 20時18分42秒)

Re:ぐーーー  
ふじたつさん、こんにちは。

>残念です。また次の機会には参加したいです。
>っていうか、私の場合はオヤジーズの方に参加した方がいいかもです。

オヤジーズじゃないけど、飲み会オフの計画が進行しています。近いうちに発表しますから、楽しみにしてくださいね。
(2007年03月25日 20時19分47秒)

ありますよ  
葉月と卯月さん、こんにちは。

>お店に駐車場はありますか?
>東村山市民じゃないし、知っている人がいないので迷っています。。。

2台分ほどあります。
知っている人がいなくても大丈夫だと思いますよ。というか、そういう人と知り合うのがオフ会の楽しさだと私は思っています。
よかったらぜひ参加してください。
(2007年03月25日 20時21分30秒)

いますよ  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: