東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月15日
XML
カテゴリ: 居酒屋・スナック
 友人に「東村山にはイワシ料理の専門店があるんだよ」と何気なく話したら、「行きたい」ということになり、先日、新秋津駅の近くにある居酒屋 「竹くらべ」
 生ビールを頼んだ後、「さて、何を食べようかな」とメニューを見ると、「おまかせ三品セット」(1000円)なんてモノがあるじゃないの。「じゃあ、それを」ということで注文。

いわしコロッケ

 まず最初に出て来たのは「いわしコロッケ」だ。コロッケという割にはややボール状で厚みがある。

中はホクホク

 中を割ると、イワシがザクザク……なんてことはなく、粗めにマッシュされたジャガイモがゴロゴロ。イワシはというと……いい塩加減、というか調味料として働いているって感じ。イワシの味はほとんど感じられなかった。でも、このホクホクしたコロッケ、メチャ旨です。

いわしのフライタルタル

 おまかせの2品目は「いわしのフライタルタル」。ふっくらとしたイワシが旨いねぇ。

いわしのたたき

 で、3品目は「いわしのたたき」。厚めに切ってある身は歯応えがあって旨い。まるでアジみたい。いやあ、ビールに合うねぇ。

 と、ここで「おまかせ三品セット」が終わったので、「もう1つ頼もうか」と友人に注文を任せると、ナント「いわしピザ」(550円)をリクエスト。「ピザねぇ……まっ、大体は想像つくけどね」なんてタカをくくって待っていたら……。

いわしピザ

 エーッ、これが「いわしピザ」なの! これは斬新じゃないですか。クラッカーに乗せて食べるんだ。

クラッカーに乗せて…



う(◎o◎)ま~~~!!!

 これはいいねぇ。イワシの旨味もシッカリ感じられるし、これはビックリ。いやあ、このお店に来た時の定番の注文メニューになりそうだ。

いわしのたたきで使ったいわしを唐揚げに

 と、そこへ先ほどの「いわしのたたき」で乗っていたイワシが唐揚げになって登場。これが頭からボリボリ食べられて旨いんだ。
 もともと私はイワシが大好きなんだけど、いやあ、久しぶりにイワシを満喫させてもらったよ。


【DATA】
住所:東村山市秋津町5-13-17
電話:042-395-9692


【このお店に関する過去の記事】
2005年11月02日「いろんなイワシ料理が食べられる居酒屋」


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


「竹くらべ」は残念ながら2010年11月30日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月21日 21時29分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[居酒屋・スナック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: