東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月20日
XML
カテゴリ: ラーメン
 5月を過ぎると、「冷し中華」の張り紙をする中華料理店が増え、6月あたりからラーメン店が冷やし系の期間限定メニューを出し始める。だからラーメン店の前を通る時は、張り紙などのチェックを欠かさない。

 先日、鷹の道の大踏切近くにあるラーメン店 「ラーメン本宗」 の前を自転車で通ったのだが、「おおっ!」と思い、引き返して確認すると、「冷やし塩つけめん」という文字が……。
 やっぱこれは食べておかないとダメでしょ……ということで、予定外だったけどお店に入り、「冷やし塩つけめん」(800円)のチケットを券売機で購入。大盛りでも同じ値段ということなので、大盛りでお願いした。

冷やし塩つけめん

 しばらくして運ばれて来たのが、こちら。
 麺の上にはトロッとした黄身が見える味付玉子と海苔、メンマが乗り、スープの方にはワカメがたっぷり入っている。旨そうじゃないですか。

麺のアップ

 改めて麺を見ると、黄色くてプリプリの西山製麺が冷水でさらにキュッと引き締められ、旨そうに輝いている。

つけ麺のスープ

 スープもシッカリ冷たい。これに麺をザブンとくぐらせて、ズズズッ……おっ、意外なほどサッパリしている。爽やかな酸味を感じるんだけど、これって何だろう? スープの表面にラー油っぽい油が浮いているから、もっとこってり&ピリ辛なのかなと思ったけど、見事に予想はハズレた。
 これはクイクイ食べれるよ。個人的には、以前食べた「塩ラーメン」のように、花がつおが入っていると、もっとうれしかったかも。でもこのサッパリ感はいいねぇ。夏場、体がバテてきたら、このラーメンを思い出すようにしよう。



住所:東村山市野口町1-23-23
電話:042-397-7780
営業時間:午前11時~午後3時
      午後5時~9時
定休日:月曜



【このお店に関する過去の記事】
2004年11月02日「味噌ラーメンと言えば」
2005年08月14日「やっぱり旨かった味噌ラーメン」
2005年09月18日「変わった味のつけ麺」
2006年07月20日「サッパリ&スッキリの冷やしラーメン」
2007年07月23日「個人的に定番の味噌ラーメン」
2007年12月09日「掲載記念で塩ラーメンに初挑戦」
2008年05月11日「シンプルなネギのトッピング」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


「らーめん本宗」は残念ながら2010年6月27日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月23日 11時54分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: