全778件 (778件中 1-50件目)
とうとう10万アクセスを達成しましたが足あと機能もなくなったのでどなたがキリ番踏んでくださったのかも不明です使いにくくなった楽天から引越しを決意しました今度のところはコミュニケーションツールもありますのでキリ番を踏んでくださった場合など管理者だけが見れる、個人的なコメントもOKですで先日からこれ何というお花の正解発表をしてお別れしようと思いますこの 怪獣的な不気味なお花の正体はまだ7分咲きですがデルフィニウムでした~満開のお花は新しいところでお目にかけられるかもしれません新しいブログは名前も変えてしばらく前からアップしていますよかったらのぞいてみてくださいね~心のままにその日暮らしは変わりませんがもしかしたらまた違う私の横顔が見えるかもしれません2009年3月から3年間 お付き合いくださいましてありがとうございました皆さんのところへは今までと変わりなくお邪魔させていただきますんじゃ~good-by
2012年07月04日
コメント(12)
今日は朝からいいお天気ですが風もあって、爽やかな感じでした娘が国体の合宿のため、孫たちをお預かりですでも、私もママさんバスケットの審判が入っていますので午前中は孫たちに、体育館そばの札幌市青少年科学館で遊んでいてもらうことにしましたここは子どもの入館料が無料なのです孫たちの大好きな施設ですから、大喜びで出かけました先日のつぼみ少し大きくなってきましたよこれならわかるかなさて今日の審判業務ですが、私としては精いっぱい走り、無事終えることができましたが完璧に 納得のいく笛、というわけではありませんでした20代のママさんたちのチームですから、走る走るバスケットボールの審判は、選手に先行して走らなければ一人前とは言えません今日も速攻の度に、キックターンの連続です走りながらの判定ですから、常にいい位置を取っていないと正しい判定ができませんつまり バスケットボールの審判は 選手以上の走力が必要だということですさらに、選手は交代できますが、審判のメンバーチェンジはありません走力と判断力をしっかり持っていないと、選手にも失礼です激しいプレーの連続でしたから、厳しいファールも取りました試合終了後は、また来年も という 暖かい言葉をいただきましたがそれは ・・・ 来年になってから考えることにしましょう今日がラストランのつもりで がんばってきました我が家の新顔 真っ白い亜麻です 試合後は孫たちを迎えに行って〇クドナルドで、楽しいランチをしましたよ~娘も合宿試合では3位だったそうですみんな頑張った一日でした
2012年07月01日
コメント(20)
今日は札幌の最高気温が30度を超しました以前から約束していたバスツアーに行ってきました札幌市の主催企画のバスツアーだそうですが私はグループ内の欠員補充で急遽参加することになったのです札幌市役所前を出発して百合が原公園(詳しくはこちらで)からあの世界的に有名な彫刻家 イサム・ノグチ氏設計のモエレ沼公園(詳しくはこちら)を見学し 石狩市のハマナスの丘公園(詳しくはこちらで)を見て白い恋人パーク(詳しくはこちらで)をめぐり最後は札幌駅前のビル屋上に作られた そらのガーデン(詳しくはこちら)で解散という内容たっぷりのツアーです朝8時に地下鉄駅で待ち合わせ3婆で珍道中に出発ですこのコース内の公園は全部行ったことがあるところなので、どうかな~と思いましたが今日は素晴らしいお天気で、気持ちのいい ガーデン散策日和ハマナスの丘公園も、今まで何度も行ったことがあるところでしたが気持ちのいい眺めを楽しむことができましたここは同年代の方ならご存知の「喜びも悲しみも幾年月」という映画のロケ地映画公開は1957年ですから半世紀以上たっていますが灯台は現役で、今でも船の安全のために 光を点滅させているそうですこの丘陵一帯に背の低いハマナスが自生していました帰りは5時半すぎて・・・全く一日がかりの道中でしたからけっこう疲れました~(写真はちょっぴりしか撮ってきませんでした)明日はママさんバスケットの審判です無事ひと試合通して走れるかな~・・・ちょっと心配今日も皆さんのところを訪問する元気がありませんねーごめんなさい&おやすみなさいハマナスの丘で見つけた ハマニガナ
2012年06月30日
コメント(14)
昨日のことです研修が終わって急いで帰宅したもののいつも4時半に児童会館から婆の家に帰ってくる孫たちが5時になっても帰ってきません心配になって外に出てしばらく待っていましたが姿も見えません娘にメールしようと思って携帯を見ると北海道警察からの不審者情報「覚せい剤使用の疑いで逮捕の男が逃走中!」ですって子どもたちを児童会館まで迎えに来るようにとのことでした慌てて児童会館へ迎えに行きました娘が迎えに来るまで婆の家で待機私の住んでいる区で逃走中の犯人の目撃情報があったとのことでヘリコプターの音が夜 遅くまで聞こえていましたサンサシアゴマノハ科ネメシア属 南アフリカ原産その後夜10時近くになって犯人は逮捕されたようです(なんと地下鉄の構内だったとのこと)なんとも物騒な世の中です今日も札幌は真夏日でしたナツオンナの私は超ゴキゲン
2012年06月29日
コメント(8)
週末からなんだか忙しくて・・・夜はすぐに眠くなって・・・気が付けば4日ぶりの更新ですようやく夏日になってきた今週ですが急に暑くなって、けっこうタイヘンです引き出しの中から見つけた鳥の画像ですスズメがねお庭でピョコピョコかくれんぼどんなに上手に隠れてもかわいい頭が見えてるよってホントにカワイイですね~5月19日の画像でした窓ガラスの汚れはスルーしてくださいませ
2012年06月27日
コメント(16)
今日も朝のうちは寒くてご近所さんもストーブを焚いたとか先日のカゼがまだよくなっていないみたいで少しダルイ感じがします今日は仕事もないので朝から何となくグズグズ生活になってしまいましたでも午後からは少し晴れてきたので庭に出てみるとエゾノゴゼンタチバナに実がついていました先日ご紹介した時はあまり詳しく書きませんでしたがこの中心に見える蕊のようなところがお花です花びらのように見える白い部分は総苞(ガクにあたる部分)です中心部分に密集している花が実を結んで少し色づいてきましたついでに・・・ミヤコワスレが咲きそろっているのでまたまた観察6月中旬のお花こうしてふつうに見ていると キレイですがもう少し近寄ってみると咲き始めのものと咲き進んだものと蕊の部分がだいぶ違っていますよね~こちらはもっと咲き進んだものそして咲き終わりの・・・言ってみれば私と同年代のキク科の植物の舌状花の特徴がよく見て取れると思いますお花の形やしくみって観察すると面白いですおまけこれは何のお花でしょうか(怪物みたいでしょ?)もひとつおまけハナはハナでもマックスのお鼻でした~
2012年06月23日
コメント(16)
内容の濃い1週間がようやく終わろうとしています 先日研修の帰りに 札幌駅で買った一枚一枚にお花を焼き込んだ クッキーです見ているだけで楽しいですね~ラベンダービオラコクシア(ベニバナサルビア)マリーゴールドゼラニウムなんだかピエロのお顔みたいですね~カーネーションこちらもびっくりしたお顔みたいですねなんだかもったいなくてしばらく飾っておきましたが今日はビオラのクッキーをいただきました花言葉は誠実な愛・・・だそうですお味は??普通のクッキーでしたよ先日当ブログで話題にしたニセアカシアのてんぷらやはりご存知の方も多くて・・お花を食べるというのはとても幸せな気分になるものですね~今日は幸せな気持ちで一日を終えることができました
2012年06月22日
コメント(12)
昨日のことですが母の定期検診の日でした以前はすぐ近くの病院で優しい先生に診ていただいていたのですがその先生が、ほかの病院へ移ってしまわれたのです母もその先生がいいということで移られた病院へ4月から行っています隣の市なので少し時間がかかります昨日はMRIの検査もするので、時間がかかり、私はただ待っているだけで 約2時間にいました4時半には孫たちも帰ってくるのですが診察が終わってお薬をもらうだけになったので、もう少し…と思ったらそれから40分以上待っていてもまだ呼ばれませんしびれを切らして、受け付けの方に聞いてみたら慌てて薬局へ中でバタバタしているのが手に取るようにわかりますで返事はあと10分ほどかかりますってえ~っ普段はめったに怒らない温厚な私ですがさすがに、「もう1時間近くになるのですよ。他に患者さんもいないのに」と抗議しましたしばらくしてお薬を持ってきてくれた薬剤師さん「〇〇さん、はい これお薬です」って「お待たせしました」もなく・・・私「ずいぶん時間がかかったのですね~」と薬剤師さん「そうですねーこちらとしては、会計処理が終わって、処方箋が回ってきて順番に作っていますからね~」と平気なお顔で言います私 ムカ~っと 「だってほかに患者さんいないじゃないですか、いくら順番と言っても、50分も待たされたら、本人もつらいと思いますよお待たせしましたの、一言もないのですか?」と言いましたすると、若い薬剤師さんは「そうですかね~今日はちょっと時間がかかったかもしれませんねー」と言うばかり会計や受付のお嬢さんたちは平身低頭平謝りなのに・・・実はこの病院 地元でもあまり評判が良くない病院なのですただ、今までかかりつけだった先生が移られたので 仕方なく行くことにしたのですがだいたい、今どき院内処方という病院はあまりないと思うのです月に一度のこととは言っても 時間に余裕のないわたしですから定期検診だけで4時間もかかると ちょっとツラいものがあります次回は先生にお願いして(実態をお話しして)院外処方箋を出していただこうと思いますクタクタになってに着いた私を玄関先でニワゼキショウが可愛く出迎えてくれましたお花を見て、心が復活したのでした
2012年06月21日
コメント(14)
またまたヤマフジのあった公園で少し離れたところに大きな木がありましたなんだかいい香りがしますふと足元を見るとそうかこれはやっぱり北海道では珍しい桐の木です数年前までは我が家のお向かいさんの庭にもありましたが畑がすっかり住宅になってしまい今は見ることができませんここでまた出会えてうれしいなあと少し離れた公園に移動(研修だったのです)またまた大きな木が住宅の屋根よりだいぶ高いでしょ真っ白い雪をかぶったようなこれはニセアカシアです聞くところによると藤の花をてんぷらにして食べるとおいしいのだとかさらにもっとおいしいのがこのニセアカシアの花房だそうですう~むホントかな誰か教えて気になるなあ
2012年06月19日
コメント(18)
ヤマフジの写真を撮った日に道端にピンクの可愛い色が見えました車を止めて近づいてみるとカワイイ ハルジオン(春紫苑)でしたこんなに濃いピンクは我が家の近くではあまりありませんね~やはり自然豊かな公園に咲いているからでしょうかツボミが完全に下を向いているので春紫苑で間違いないと思いますこちらは白くてすこし背が低いからヒメジョオンでしょうか白とピンクの競演です近くには真っ白いハマナスの花が咲いていました夕方だったので白い色がひときわ目立ちましたもうすぐ夏ですね~
2012年06月18日
コメント(12)
先週のことですが少し離れた公園を訪ねてみた時のことです入り口に大きなトドマツがありました奥の方に写っている車と比べてみれば大きさがよくわかりますね見上げるとこんな感じですこのはるか上の方まで 枝に絡みついたヤマフジです見事です私の小さなカメラと拙い写真の技術ではではこの迫力を伝えることができませんご近所さんでもキレイに藤棚を作っていらっしゃるお宅があって十分楽しませていただきましたがこの自然の中でたくましく咲く ヤマフジもキレイですね~ 実は この 藤の花を撮った翌日から ちょっと体調不良に・・・熱はないものの のどが痛くて 何となく 体が重い(実際に体重増加じゃなく)2日間寝て過ごす羽目に・・・(と言っても仕事は入っていましたが)体調不良と言っても、母の面倒は誰も見てくれませんから痛む体を引きずって、食事の用意や 夫の洗濯物を片付けたり・・・正直ちょっとツラかったなあ一昨年は高熱が出て 3日ほど寝込んだのですが同じような状況で 母の面倒を見ました(実はわたし・・肺炎だったのです )普段元気だから、ちょっと体調が悪いと訴えてもおばあちゃんにうつしたらタイヘンだとか 孫にうつらないといいね とか周囲に対する配慮ばかりで だれも私のことを心配することはありません(母も ゴハンの時間になるとちゃんと食卓に出てきます)でも 私だって生き物ですから 病気になることもあります還暦も過ぎているので 老々介護の現状ですから、共倒れにならないように母を説得して、老健施設への入居申し込みをしておくことにしましたモチロン順番が来ても、その時に元気だったら無理に入居しなくていいんだよと説明をして(現在200名以上の待機者がいるそうです)トドマツの下に咲いていた ヤグルマソウあ わたし 昨日は朝から研修に参加しましたしもう ほぼ大丈夫です まだノドが痛いので 大きな声は出せませんが今日は3人の孫のお守りです
2012年06月17日
コメント(18)
今日は曇り空ながら、時々青空に恵まれましたが寒いのです ホントに寒いがさしているところはいいのですが風も冷たくて 長袖のTシャツに上着が必要でした仕事の前に庭仕事・・あっという間に時間が過ぎてしまいますエゾノゴゼンタチバナ陽射しは強そうですが、寒くてかわいそうこの茎と葉の状態を見ればよく似た「ゴゼンタチバナ」とは明らかに違うことがわかります同じミズキ科の植物です お花もソックリですが・・・参考までに「ゴゼンタチバナの画像」(先日行った園芸店のHPより)花の中心もおもしろいですね~花のあとは、真っ赤な実になりますそれも楽しみですこれを買った近くの園芸店は今年限りで閉店するそうです寂しいけれど、王手の園芸店にはかなわないのでしょうね植物の世界もなかなか厳しい 大阪で大変なことが起こって とても悲しい気持ちでいっぱいです人間の運命を改めて考えさせられます何の落ち度もない、ごく平和に暮らしていた のに犠牲になられた お二人の方々は 自分がこのような最期を遂げるなんて全く想像していなかったことでしょうこういう理不尽な事件が起きるたびに、なぜこういう形で人生を閉じることになったのだろうと考えてしまいますそして自分もまた どのような最期を迎えるのかわからない という 現実に突き当たりますお二人の方々来世では どうか 幸せな 命でありますように 合掌
2012年06月12日
コメント(12)
今日はもう6月の11日だというのに明日の天気予報では最高気温が19度ですってさらに明後日は最低気温が11度という予報です今日の日中は少し6月らしい気温でしたが・・・こう寒くては 春と勘違いしたのか庭の ハルリンドウが 咲いています本州では4月末から5月ごろにかけて咲くようですが北海道では1か月ぐらい遅れるようです我が家の庭のはさらに遅れて・・・なんでも晩生なのです背の高さは5センチぐらいですまだツボミモあって、これから少しの間 楽しめますあらら~真ん中に なんだか 目玉みたいなものが見えますねこっちにも花の中に 虫でもいるのかと思いましたがこれはきっとこの蕊でしょうね~あ~ビックリした~
2012年06月11日
コメント(10)
これ涼しげな葉っぱでしょう?アポイカラマツです昨日たまたま山野草の土を買いに行った園芸店で勧められましたキレイな葉っぱと じみ~な お花が可愛くて買ってきてしまいましたこの垂れ下がった糸くずのようなものがお花です他のカラマツソウと同じキンポウゲ科の植物です日高山脈のアポイ岳に自生しているのでこの名前だそうですこの写真は家の中で撮りましたがいつか大自然の中で咲いている姿を見てみたいものです 今日のバスケットは蒸し暑い中での活動だったのですが今までより 少しだけ 満足のいく ゲームができたような気がします私は得点も いつもよりたくさん入れることができたし何よりも ディフェンスで チームに貢献できたと思いますいつも 今日のように活躍できるといいのだけれど・・・まあ お互い年寄りですからムリしない程度に・・・ストレス解消のため 楽しく 活動したいものです
2012年06月10日
コメント(12)
これも5月に撮ったものですハシリドコロです漢方薬名は「莨?(ろうと)」ですナス科の植物ですが薬用にする根茎には猛毒があり山芋に似ているので誤って食べると大変なことになりますまだつぼみの頃半狂乱になって走り回る、ということから「ハシリドコロ」という名前が付いたそうですくわしくはこちらお花だけ見ると、とてもキレイなのにねえこの虫たちは大丈夫なんでしょうかあちこち走り回るのかなあ今日は陸上競技の日本選手権をテレビで中継していますねー女子100メートルの第1人者 福島選手はわが北海道のドサンコですしかも彼女を指導している中村監督は娘の出身高校の教員でした昔、娘が小学生の頃、大会でお会いしたことがありますオリンピックでしっかり実力を出し切ってほしいですね~ そうそう 昨日のアミガサユリですが「貝母」は「バイモ」と読みますお花の内側に編み笠模様がはっきり見えるのです地味~なお花ですが、私は結構好きですよ~
2012年06月09日
コメント(14)
5月のはじめに撮ったものですがアミガサユリです漢方薬の「貝母」ですユリ科の植物は鱗茎をよく利用するようですこの貝母は咳止めなどに利用されるようですがアルカロイド系の毒があるのでシロウトではムリです詳しくはこちらでもう少し近づいてう~んお花が下を向いているので、編み笠模様があまりはっきりしませんね下からのぞいてみたかったのですが・・・この時はまだ土が乾いていませんでしたのでひざをつくことができませんでした今頃はもうすっかり枯れていることでしょう今日は学校の仕事で「まち探検」(3年生)をしましたたっぷり2時間自分たちの町の様子を確認してきましたお天気が良くて、熱中症が心配でしたが途中2回の休憩をとって無事時間内に帰ってくることができましたいつも歩いている道なのですが、さすがにつかれた~今日は皆さんのところへ訪問せずにおやすみなさ~い
2012年06月08日
コメント(12)
キンポウゲです奥の方にユキモチソウが見えていますね~花壇のふちに、いつの間にかキンポウゲが咲いていますたぶん 亜麻の花をいただいた時についてきた根が我が家の庭で成長したのだと思いますあちこちに花を咲かせているんです金鳳花と漢字で書くそうですこうして見るとホントに黄金色ですね別名 ウマノアシガタ というのですが金鳳花という呼び名の方がおなじみでしょう
2012年06月07日
コメント(12)
昨日は運動会の代休でしたとてもいいお天気だったので、写真を撮りに行こうかと思ったのですが庭の手入れもしなくちゃ~それに細かいところのお掃除もまとめてしなくちゃ~それにお便りも作らなくちゃいけないし・・・・・・ということで結局一日中家の仕事をしていましたでも・・・あんまりキレイになってないかも~(恥)ビックリしているみたいな我が家のラナンキュラス今日は午後からの仕事だったのですが夕方仕事を終えて外に出てみたらお向かいのご主人がちょうど庭の手入れをしているところでしたお向かいのご主人はまだ40代かな~?いつもお庭の手入れをしていらっしゃいます先日はルピナスの苗をたくさん分けてくださいました毎年ラベンダーの花穂もたくさんくださいます今日はミニひまわりの小さな苗をたくさんくださいましたそして、日陰に強いラミウムもどんなものでもいただくのはうれしいことですがお花を分けていただくのは本当にうれしいものですさて・・・ウチには何か差し上げるものはあったかしらう~ん考えても思いつきません頭がユキザサのように真っ白になってしまいました・・・とさ
2012年06月05日
コメント(20)
昨日は朝からとてもいいお天気孫たちの運動会でした学校のすぐ隣の我が家では毎年運動会の日は、前の道路が大渋滞去年は車庫の前に駐車されてしまいとても困りましたそこで、今年は駐車禁止のコーンを買ってきて車庫の前に置きましたところが 8時過ぎに娘が来てコーンが動かされていて、またまた車庫前に駐車しようとしている車を発見したのでそこはダメとばかりに自分の車を道路に向けて停めてきたというのですこの場所に住んでもう28年になるのですが去年・今年と続けてこのありさまどうなっているのでしょうね~さて孫たち頑張りましたよ特にヒカルは小学校最後の運動会 真剣な表情でヨサコイを踊ります 最後の決めポーズ!徒競走では リレー選手がいる組の中でも頑張りました 確かに3位ですでも ・・・ 判定してもらえず 困った表情のヒカルヒカルがクラスの先生に訴えたところ先生が「ヒカル君がそういうなら3位だったんだよ」と言ってくれたから「ヒカルはそれでいいや」と思ったと言いました4年生から担任をしていただいている先生です子どもの心を理解するいい先生だと思っていましたが今回のことにしても、子どもを信じて受け止めてくださったのでヒカルは満足したと思います(気持ちの整理を付けたヒカルもエライ) 騎馬戦でも旗手を務めました残念ながら馬が崩れてしまい、判定は負けコウキも ユウキも 頑張りましたよ~強い日差しで たくましく日焼けした 3人の孫たちヒカルは小学校生活最後の運動会となりましたこの学校の公園林の中で 秋にはいちばんきれいな紅葉を見せてくれるモミジの葉 まだ若々しくて これからの孫たちの成長に希望を感じさせてくれるようでした
2012年06月03日
コメント(18)
いよいよ明日は孫たちの運動会ですヒカルは6年生ですから小学校最後の運動会です自分が持っているものを出し切って力いっぱい頑張ってほしいですよ順位や結果はついてくるものですからね~庭の片隅、イチイの木の下でチゴユリが咲きました去年よりたくさん咲いています小さくてとてもかわいいお花ですすぐそばでユキモチソウも開きましたヒカルたちを応援してくれているみたいです
2012年06月01日
コメント(10)
今日は弟が来る予定だったので、仕事を入れず母もデイサービスを休んでいましたが体調不良で弟が来れなくなったため一日フリータイムとなりました庭の手入れを少しばかり・・・アルメリアのピンクと散り桜のピンク怪しい影が・・・土が温まって気持ちいのでしょうねマックスが珍しくお外で日向ぼっこですこうして見るとマックス 飼い主に似ているかも~そうなんです私もこんなお顔なんですあんまりいいお天気なので母を連れてちょいドラです目的は足湯だったのですがちょうど工事中で入れませんでした(ガッカリ)でも帰る途中に一面の菜の花畑発見携帯しか持っていなくて残念でも母は喜んで 早速記念写真肥料用に栽培しているのでしょうか 畑2枚分だけが菜の花でした北海道では滝川の江部乙(えべおつ)地区が有名ですが詳しくはこちら札幌からはちょっと遠くて、母を連れて行くのはタイヘンこんなに近くの畑でステキな風景が見られてラッキーでした黄色いお花で元気をもらった一日でした
2012年05月31日
コメント(10)
先週行った薬草園の裏山でクルマバツクバネソウを見つけました大きな葉ばかり目立っていて お花はじみ~な感じですふつうのツクバネソウは4枚の葉なのですがクルマバツクバネソウは葉っぱは6~8枚とたくさんあるので見分けがつきますこちらはまだつぼみのようですユリ科の植物ですからエンレイソウの仲間ですねそういえば 何となくお花も似ているような・・・こうして見るとナルホド 羽根つきの羽根のように見えますねそして時期外れのようですが我が家の八重桜は先週が満開でした今はもう散り桜になってしまいましたが モチロン8分咲きの時に花を採って、塩漬けにしましたよさくら湯や桜ゴハンにして楽しみます 東京の弟からがありました血液検査の結果は異常なし熱があったためか 白血球数が少し増えている程度だったとかいずれにしても重篤な所見はないとのことでちょっと安心しましたたった一人の弟だし、年がいっているのに独身生活だから病気の時は心細いだろうと思うと胸が痛みますとりあえず 何でもなくてよかった~
2012年05月30日
コメント(12)
今日は研修でしたいつもはJRで行くのですが花粉症がひどくて で札幌駅前の研修会場へ行きました会場のビルは駐車場がないので歩いて3分ほどの〇ドバシカメラに停めました(買い物もあったので・・)実は私 先週までで 研修課題を約8,000枚以上やり遂げたのですなんと、4年かかりました(段ボール箱に4つ分あります)でもその達成感たるや聞けば 最後まで課題をやり遂げる人はあまりいないとかえ~そうなんだーまじめに取り組んできた私がアホなのかな~でも おかげで、晴れ晴れとした気持ちで 今日の研修に参加することができましたこれからは、還元することに力を注ぎたいと思います我が家の庭ではドワーフアイリスが満開です小さくて、ホントに妖精のようですこの花が開くとうれしくなります奥のエサンツツジ(北海道特有のエゾ山ツツジです)もキレイに咲いてくれていますちょっと光をいじって撮ってみましたドギツイ青になってしまい失敗です(恥)サクラソウと比べると大きさがわかるでしょうか一番背の高いお花でも30センチありませんでした明日はまた学校の仕事があります運動会の練習ですが、1・2年生のリズム、可愛いんですよ~ちびまる子ちゃんの「はじめてのチュー」を踊るんです可愛いポンポン持って一生懸命踊っている姿を見ると花粉症のつらさもちょっと軽くなりますよ
2012年05月29日
コメント(10)
5月2日の「ムシカリ」の木この時は、エゾエンゴサクが満開の時でした背景にエゾエンゴサクの爽やかな青い色が見えますね「ムシカリ」=スイカズラ科ムシカリ属の落葉樹です別名「オオカメノキ」といいますが、私にはこちらの方がなじみがあります5月19日にはキレイな花が開いていました「ムシカリ」という名前は、この葉を虫が好んで集まるからだそうです「オオカメノキ」はやはりこの葉が亀の甲羅のように見えるからだとか山の奥の方では こんなにお行儀よく並んで咲いているいる姿も見られました秋には可愛い実をつけます去年の秋(9月)の写真ですナルホドあちこちに虫食いの跡がありますね~さて ここ1週間ほど 白樺花粉症が ピークを迎えています目のかゆみがハンパなくて なるべく触らないようにしているのですが毎日運動会の練習で、外に出ていると・・・ 我慢できずに目をこすってしまいます そして・・家に帰ると 知らず知らず目を掻いてしまうのですおかげで・・私の目の周りは赤くなり 朝には 腫れて ・・・何もない時でも、美人とは程遠いお顔が、この1週間ほどまるで赤パンダのようになって(恥)サングラスでごまかしていますもうちょっとの期間だとは思うのですが ツラいことこの上なしできればシラカバのないところで老後を過ごしたいと切望する毎日です
2012年05月28日
コメント(16)
先週行った薬草園にありましたトウダイグサ科の ハギクソウ です一つ一つは小さなお花ですがよーく見ると幾重にも重なった花びらが 可愛いですね名前の由来は花後の頭頂葉が重なり合って菊の花のように見えることかららしいです情報のもとはこちら実は明日東京から弟が訪ねてくる予定でした先ほど電話があり、実は5日ほど前から体調が良くない夕方になると熱が出て だるい感じがする というのですこれはもう 無理に札幌まで来る必要はありませんよねとにかくせっかく取れた休みなのだから体を休めるほうに使いなさいと言って電話を切りました弟は予定が狂ってごめんなさい、と言っていましたが予定より体の方が大切ですよね弟は独身で、介護の仕事をしています一人で寝ているのも心細いことだろうと思うので、謝るのは私の方です看病に行けなくてごめんね早くよくなるように 遠い北国の空から 祈るしかありませんオマケまだ咲いているムスカリにミツバチが・・・ぐるりと一回りして・・・胴体がスマートなのでどうやらマルハナバチではないようです在来種の普通のミツバチのようですね
2012年05月27日
コメント(14)
先日行った山の水辺にミツガシワが咲いていましたミツガシワミツガシワ科ミツガシワ属の一属一種の多年草寒冷地に多く分布するそうです(日本では北海道から東北地方にかけて)もっと近くまで行きたいと思ったのですが 急な斜面で 沼のふちに咲いていますもし 滑り落ちたら・・・と思って 無理はしませんでしたこんな時はやはり だれか一緒に行ってくれる人がいるといいなあとちょっとワガママなことを考えました小さいカメラで 精一杯ズームしてようやく こんな感じです また土曜日にでも行ってみようかな~(懲りない婆なのであります)今日 5月24日は私の誕生日です夕方娘が プレゼントに と おいしそうな ゼリーを持ってきてくれましたこれは息子といっしょのお祝いだそうです自分でもささやかなお祝いと思って仕事帰りに 生協で 台湾産のウナギのかば焼きを買ってきました母と二人で食べながら 思い出話をしましたホントに質素なお誕生日でしたが誕生日とはお祝いをする日、というより自分をこの世に送り出してくれた 両親に感謝する日だと思っていますだからいつもお誕生日おめでとうわたしそしてご先祖様ありがとうと言うことにしていますさあ また 明日から 新しいわたしが始まります
2012年05月24日
コメント(24)
昨日はブログもニュースも金環日食の話題でいっぱい札幌は部分日食でしたが、市内あちらこちらで観察会が開かれたようです我が家でも 先日3人の孫たちにせがまれて日食メガネを買ってやりました(しめて3000円ナリ)朝から曇っていたのですが、ちょうど一瞬雲間から太陽が顔を出して3人そろって観察できたようですよかったよかったヒカルはで「おばあちゃん、あれってスゴイね~ヒカ、感動した」と興奮気味に話してくれました私も朝の忙しい時間だったのですが、ゴミステーションからの帰り道でチラッと見えました(メガネ持っていないし~直接見ることはできないので・・)我が家の庭のタイツリソウ(ケマンソウ)大漁ですねーこちらは白いタイが一匹だけケマンソウはコマクサの仲間ですが我が家の庭には本物のコマクサがあります4月20日はまだようやく芽が出たところ5月に入ってどんどん大きくなり(18日)ツボミもしっかりしてきましたもうすぐお花が咲きますね~楽しみ~オマケユキモチソウももう少しです
2012年05月22日
コメント(14)
山道で出会った楚々としたキバナイカリソウもステキでしたがこの日の目的は ノビネチドリを探すことですようやく見つけたと思ったらまだつぼみでした仕方がないなあと思ってふと上を見上げると木々の間からキレイな小鳥さんが見えますドキドキ 驚かさないように そおっと近づいてキビタキではないかと思うのですが・・いかがでしょう鳥には詳しくないので、ご存知の方がいらしたら教えてくださいね~ノビネチドリはツボミだったけど キレイな小鳥さんに出会えたのでシアワセな気持ちで山を下りてくると花壇の中に いろいろなイカリソウが 植え込んでありましたこれ 普通のイカリソウそしてこちらは梅の花のような バイカイカリソウとても小さなお花ですもうひとつ ちょっと珍しいホザキイカリソウこちらは バイカイカリソウよりも もっと小さい ホザキとは「穂咲」の意味でしょうか確かに稲穂のように小さな花が咲いていましたいろいろな 「怒り」 いや 「イカリソウ」があるものですね鳥の写真を撮るためには やはり大砲みたいなデッカイレンズがいるのでしょうね~でも、今の私にはそのような高価なものを購入する力がありませんまずは還暦祝いに子どもたちがプレゼントしてくれた今のカメラをしっかり使いこなすことを心がけましょう
2012年05月21日
コメント(14)
昨日は風が強い中やっぱりお天気がいいと行きたくなるいつもの薬草園の裏山へ土曜日なので、学生さんたちやご近所の方らしい見学者がけっこうたくさんいました裏山へ登るとすぐに暗い山道でひときわ目立つキバナイカリソウが出迎えてくれました小さな花なのでよーく見ないと見過ごしてしまいそうです本当に不思議な形のお花ですね 今日は先週練習を休んでしまったので 頑張ろうと思って出かけましたいつも男性と混合でチームを組むのですが、今日は赤チームに若手の女性二人と黄色チームには 私一人だけ派遣されできる限り頑張ってはみたのですが・・・まったくいいところがありませんでした3本打ったミドルレンジのシュートもはずれたしロングレンジのシュートはリングを一周して出てきてしまいましたストレス解消のために行っているスポーツですがチームスポーツの場合は、思うようにプレイできなかった時のストレスが大きいものです来週はもう少し頑張れるかな~と 自己嫌悪でも、ディフェンスでは背の高い男性と張り合ってもけっこうリバウンド取れたし、スティールも決めたからまあいいか~オマケ画像 ザゼンソウがまだ見えた~
2012年05月20日
コメント(16)
今日はいいお天気になりましたが風が強くて、気温があまり上がりません 去年の方がうまく撮れたネグンドカエデの雄花今年も風が強くて・・・と腕が上がらない言い訳をするこの写真を撮って車に戻ると突然隣の車の窓からオジサンが「鳥でも撮ってきたのかい」と大きな声だったのでビックリ心臓が止まるかと思った~いえいえ~木の花を撮っていたんですよ~と私えー木の花とオジサン感心したように、そうか~ あんたもよく知っているねー俺たちなんかじゃそんなこと気が付きもしないわな~と褒めてくれましたしばらく立ち話をして車に入りました来年こそ もう少し風のない日にリベンジだってこんなだったんですよ~葉っぱも花も真横に流れているでしょ?私はこの後、花粉症のため涙でビショビショのお顔のままいつもの薬草園へと向かったのであります
2012年05月19日
コメント(14)
インディアンペイントとも呼ばれ昔アメリカンインディアンの方々が口紅のように使ったり繊維を染めるのに使ったというサンギナリア我が家では小さな鉢植えにしています5月1日にはようやく芽を出してこれがどうして口紅のように使われたかというと根茎を切ると、真っ赤な汁が出るのだそうですそのため ブラッド ロート とも言われるそうです5月8日には満開これが薬用植物園にもありました5月2日に撮りました薬効成分はアルカロイド系なので、吐瀉薬として使われたようです詳しくはこちら実は園芸用としても人気があるのだそうですナルホドこうして見てもけっこう可愛いですね~
2012年05月16日
コメント(16)
5月2日に行った薬用植物園の裏山であら~また雪が積もっているのかな・・・・と思うような白い綿帽子みたいなオウレンです漢方薬でおなじみですね~オウレンの薬効についてはこちら小さなお花(直径1センチぐらいかな~)近くで見るとけっこうキレイなんですよ~(風が強くてピンボケごめん)
2012年05月15日
コメント(16)
まだ雪が残る山々を背景にここが北限というソメイヨシノ薄いピンクがキレイですエゾムラサキツツジとコラボすると雪のように見えますね~ソメイヨシノより濃い目のピンクはエゾヤマザクラこの日は風が強くて花弁が反り返り長いマツゲがむき出しになってしまいましたでも 可愛いですね~ 今日は 母の日です 長生きしてくれている母への感謝をこめてこのお花を見に連れて行こうと思っています・・・孫たちのお守りも頼まれましたなので・・・今日の練習はお休みです明日からの学校の仕事で グラウンドを子どもたちと一緒に走ればいいか~ お母さん では 行ってきます 皆さんも いい母の日を お過ごしください
2012年05月13日
コメント(22)
今日は母の誕生日でしたちょうどショートステイから帰ってくる日でしたのでささやかなお祝いパーティをしました91歳です5月6日撮影 我が家のオオバナノエンレイソウ食事の支度や洗濯などの身の回りのことは私が面倒を見ていますがトイレも自分で行くことができます(時々失敗して後始末をしなければならないこともありますが)食事も自分で食べることができます楽しいことが大好きでダジャレが得意です帽子を忘れると「おっとボウシボウシボケ帽子なんちゃって」な~んて性格が明るいのでデイサービスやショートステイでも人気者のようです母が元気なおかげで私も今の生活を続けることができます長生きしてほしいです仕事帰りに 母のためのケーキを買いに行きましたちょっと遠出して岩見沢のケーキ屋さんまで母が帰ってくるまで少し時間があったのでついでに美唄市の桜を見に行きました美唄出身の友人が教えてくれた「東明公園」です曇り空で 風が強く うまく撮れませんでしたが少しずつ載せて行こうと思います飽きずに見てくださいね~まだキレイだった ソメイヨシノ桜のトンネルで なかよし二人
2012年05月11日
コメント(16)
今日の学校の仕事は1時間目からゴミ出ししてお洗濯物を片付けて出かけました思ったより寒くてちょっとビックリ学校の仕事が終わってからは本業のお仕事です夕方5時過ぎには終わったので大急ぎでを見に・・・というのも、新聞で3D作品は今日までとあったからですさいわいにして夫は遅くなる日、& 母はショートステイですオマケに息子が有給でお休みをとって遊びに出かけるから夕食はいらないと言うので大チャンスおひとり様のヒメイチゲで何を見に行ったかというとあのディズニーのジョン・カーターオフィシャルサイトはこちらウォルトディズニー生誕110周年の記念作品というだけでも見たかったのですが3D作品ということで、どうしても劇場で見たかったのですいや~ 面白かったのであります最後までドキドキハラハラSFアドベンチャーやSFファンタジー作品好きの私としては大満足です夕方6時45分からだったので、当然観客は大人ばかりそして、私と同年代の方々ばかり・・ご夫婦とおぼしきシルバーカップルや私と同じようにおひとり様のジェントルマンなど意外に大人が見に来ているものですね~帰りは9時頃でしたが、面白かったし楽しめたので、おひとり様がクセになりそう~この映画 息子も見たいと言っていたのですがどこでどうして遊んでいるのやらまー25歳の息子ですから、別にどこで遊んでいてもいいんですケドねいまだに帰ってきませんよ~明日の仕事は大丈夫かな~先週行った薬草園で撮ったものの中に春らしい画像が残っていましたので・・・
2012年05月10日
コメント(16)
今朝は予報とは大違いの今日はリサイクル紙の収集日ですゴミステーションまでの間にあるお宅の梅がキレイに咲いていたので(ランの栽培をしているお宅です)撮らせていただきました紅梅なのですが 逆光にして 少しオーバー気味に撮ってみると可愛く撮れました(自画自賛)本当はこんな感じです帰りに学校の桜がまだ咲いているのが目に入りました授業が始まっているのですが、シツレイしてグラウンドにこちらもカワイイですね~エゾヤマザクラやソメイヨシノはもう満開を過ぎていますがこの木は、まだツボミもあってもう少し楽しめそうですでもまた明日からお天気が・・・おまけ我が家のシラネアオイも咲きました(昨日の画像ですが)まとまって咲いています陽が当たるともう少し上を向いてくれるのですが・・・
2012年05月08日
コメント(22)
昨日はいつものバスケットボールの練習日でしたところが いつもと違って 参加者が少なく私は選手と審判と両方をするハメに・・・いつもの練習では、少し休めるんだけどなあ~(男女混合チームなので、選手交代しながらゲームをします)激しい運動をした後は必ずクーリングダウンをするのですが昨日はちょっとハードだったせいか 意外に眠れませんでした昨夜は1時間毎くらいになんとなく目が覚めてしまい今日は寝不足ですでも連休前に今日はお休みをするように予定表を出しておいたので仕事が入っていませんよかった~っと と 朝の お散歩カリンズの花です近くの交差点にこんな感じで咲いていましただ~れも振り向きもしません去年は気が付いた時にはお花の時期を過ぎていました去年の画像今年は間に合いましたよ~秋には真っ赤な実がなることでしょうその頃にまたそして今日は去年も作った 故郷の粽で晩御飯孫たちも喜んで食べてくれているかな~母は「もうお腹いっぱい」と言いながら2つも食べましたまた来年も作るから、元気でいてね
2012年05月07日
コメント(12)
エゾエンゴサクとショウジョウバカマ確か去年はここにショウジョウバカマだけがあった去年の画像それが今年はショウジョウバカマを見守るようにエゾエンゴサクが取り囲んでいます来年はもしかしたらショウジョウバカマの居場所がなくなってしまうのかも~とちょっと心配になりましたあたたかく見守ってね
2012年05月05日
コメント(16)
小さなザゼンソウに会えた振り返ると・・・カタクリとエゾエンゴサクがなんだかいい予感が・・・まだ雪の残る沢を降りると木道のすぐそばにエゾノリュウキンカ大きな葉っぱから顔をのぞかせていますこの沢いっぱいにエゾノリュウキンカが咲くのです私はまだつぼみよ~また来てねーって言われているみたいです連休後半は雨続きまた来週かな~待っててね~
2012年05月04日
コメント(20)
連休の中ですが・・5月1日2日はしっかりお仕事が入って学校へ駐車場の前の桜が開き始めていましたちょっと時間があったので子どもたちの通学路へするとかなり咲いていますね~まるで子どもたちの通学を見守っているようですこの歩道脇にはエゾムラサキツツジも植えられていて満開の桜とのコラボレーションが見事なのですが今年は桜が少し遅れました後ろの黄色は交通安全の旗です1年生 かわいいですよ~・・・と 仕事が終わってからどうしても会いたい ザゼンソウの山へ さっそく 雪が残る道端で エゾエンゴサクが 出迎えてくれましたかんじんの ザゼンソウは小さくて・・・なんだかちょっとかわいそう人が入るので踏み荒らされるのでしょうか年々小さくなっているような気がしますかなり遠かったので望遠いっぱいにしてもようやくこれだけ(トリミングしています)でも少しの間にたくさんの春の花たちに会えたのでよかった~続きはまた明日この日記をホントは昨夜更新しようと思ったのですが、楽天さん、とっても重たくて・・(他のサイトは軽々)今朝ようやく更新できました(でも、かなり時間がかかりました)もう少ししたら 別のところへお引越ししようかと思っていますよ
2012年05月03日
コメント(10)
今日はなのですが風が強い午後からの仕事の前にご近所をお向かいの農家さんの畑のふちに見事なエゾムラサキツツジ許可をもらって敷地内にはいり 根元のキクザキイチゲを撮らせていただきました見事な群生ですが・・・中に 明らかに色の違うものを発見青い株です手前の白いものと比較すると よりはっきりしますね風が強くてピンボケなので 明日 リベンジに
2012年05月01日
コメント(14)
もう咲き終わりでもまだ花の中にもうひとつ華があったまるで別の花みたいふつーのクロッカスですケドね~
2012年04月29日
コメント(14)
25日に行った「北の土偶展」の続きですこの土偶展は1縄文の祈り2土偶の美と心3仮面と土偶のなかま4南の土偶たち~エピローグ~という4部構成になって展示されていてそれぞれにとても魅力的なものでした1部の中では青森県八戸市出土のー合掌土偶ー非常に印象的なものでした合掌して祈りをささげているように見えますが姿勢やお腹の状態などから、「座産」を表現したものだと考えられるそうです(解説より)また3部の仮面と土偶のなかまの中では秋田県北秋田市出土の「岩偶」垂れ目で口角の上がった大きなお口がなんだかレレレのおじさんみたいで印象に残りましたよ~そして仮面の中では大きく鼻がまがったものがあり解説によると、苦悶の表情・神がかりや陶酔した表情あるいは「ひょっとこ」のように滑稽な表情再生と死や祟り、苦悶と歓喜を表現したものと考えられるのだそうです実際の人間とほぼ同じ大きさの 大型土偶頭部これは 非常に迫力がありましたきわめて写実的で 仮面をつけた顔を表現したものと考えられこの仮面は「特殊な仮面」を表現したものであるらしいです縄文人の祈り、あるいは呪術や儀礼を重んじる精神文化が伝わる貴重な資料であると解説されていましたじっくり2時間半かけてみたのですが、もう一度見に行きたいなあと思っています近くで見ていた二人連れのお姉さんたちが「下手な陶芸家よりずっと芸術的だわねえ」と感心していましたがホントなぜこんなに縄文文化に惹かれるのでしょうねえ自己分析してみると、実は現実逃避なのかもしれません厳しい毎日やつらい精神生活から逃げ出したい土の中のロマンにあこがれているのかもしれませんそれにしても、縄文人の豊かな精神生活には本当に憧れますよ~十年以上前になりますが、青森の三内丸山遺跡にも行きました遮光器土偶で有名な木造にも行きました今年はゼヒこの中空土偶のある「函館市縄文文化センター」に行ってみようと思っていますここは全国でも珍しい、「道の駅」に隣接した施設なのですあちこち見ながらゆっくりひとり旅をもくろんでいるのですが・・さてどうなるでしょう桜の芽も順調に膨らんでいるようです
2012年04月27日
コメント(8)
今日の札幌はなんと 気温が20度今週は家庭訪問週刊で 学校の仕事が12時で終わりましたそこで 学校から 歩いていける 北海道開拓記念館へ国道からまっすぐの坂道(北側の歩道にはまだ雪が・・)歩いていたらちょうど森林公園探検から帰り道の3年生に会いましたキチンとお行儀よく歩いている子どもたち私に気づいてもちゃんと列を乱さず(エライ)みんなとハイタッチしながら バイバイして坂道を上りつめるとこんな景色が見えてきますこれは100年記念塔です(詳しくはこちらで)森の中をゆっくりと歩いていくと木々の間に記念塔と開拓記念館が見えてきますで今日はここ開拓記念館で開催されている「北の土偶展」を見に来たわけです(公式ホームページはこちら)どういうわけか 縄文時代に惹きつけられる私・・今回は以前からどうしても見たかった国宝「中空土偶」それに縄文のヴィーナス等の土偶がたくさん展示されるのです全141点もの土偶が大集合たっぷり2時間半かけてみてきましたよ~中でも山形県から出土の「東北のヴィーナス」現代のモデルさんよりスタイルがいいんじゃないかと思いましたよ~前からはモチロン横から見ても、後ろから見てもホントにステキ会場内は平日のお昼だというのにたくさんの人がで、どこにでもいる ウンチクを語るオヂサンとかキャーキャー言いながら見て回る オヴァサンとかやっぱりいましたが・・・私は じっくり見ることができて 大感激まだまだ伝えたいことがあるのでつづく・・・
2012年04月25日
コメント(14)
じゃんけんポンぐーチョキ パー グーは タイツリソウの芽チョキは 葉っぱを広げた カタクリパーは クロッカス我が家の庭でにぎやかに遊んでいますよ~
2012年04月24日
コメント(12)
もうそろそろ会えるかな~と思って出かけてみたのですが山の下はまだ こんなに雪が残っていますそして会いたかったザゼンソウ の ある お山は木の根明けが進んではいるもののこれじゃあまだムリですね~第一、お山への入り口が まだ雪の下です諦めて帰り道ふと立ち寄った小川に水芭蕉が可愛く咲いていましたお日様が優しく温めてくれたのでフキノトウがすっかり開いています来週になったらザゼンソウに会えるかな~
2012年04月21日
コメント(18)
先日行った早来町の池春の光を反射させてとてもキレイですフキノトウが顔を出していました池の中にはキレイな鯉がたくさん泳いでいました写真を撮ろうと 座りこんだら突然わたし そんなに おいしそうだったかな~
2012年04月20日
コメント(16)
日本酒好きの私としてはモチロンおいしいお酒が目当ての一つではありましたが栗山町にあるNPO法人で作っているおいしいパンを大量に買いたかったのですこの「ちくわパン」はよくあるものと違ってちくわの中に、手作りのキンピラごぼうが入っているのです知的障害車の方々の保護者が毎日工房で手作りしているのだそうです何年か前の酒蔵祭りで、すっかりファンになって時々買いに行くようになりましたこのお祭りでは普段よりたくさん買えるのです娘の用事とは、このパンを作っている作業場を見学したいというものです同じような福祉施設で支援員をしている娘障碍者の方々が自立するために、どのようなサポートをしているのか知りたかったようですちょうど現場にいらした理事長さんにお願いして工場見学に行きました(私は祭り会場でお留守番)でも、おかげで酒蔵をじっくり見て回ることができました歴史のある建物なのであちこちに情緒漂う表情がありますある蔵には、こんな素敵なお姉さんが待っていてくれましたそして 出口の 掲示はどういうわけか「剣菱」の木箱小さいことは気にしない北国のおおらかさを感じましたよ殻つきの焼きウニ食べてみたかったけど 予算オーバーで断念運転手をしてくれた娘に感謝
2012年04月16日
コメント(6)
夕張郡栗山町小林酒造おいしいお酒がたくさんあるのですが私のお目当てはこの日だけ販売されるのですほんのりと日本酒の香りがしてとてもおいしいのです酒造所はあちこち訪ねたことがありまた福島の実家近くにも造り酒屋さんがあって見慣れているのですがこの厳しい自然の中でおいしいお酒を造ろうと、情熱をもって努力された先人のご苦労を思うと、本当に頭が下がります赤レンガの窓からまだ雪がのぞいていますそして雪よけネットの張られた中庭にはまだこんなにたくさん積もっていますつづく
2012年04月15日
コメント(14)
北海道の春は この 祭りから始まると言われています(ごく一部でですが・・)札幌から1時間ほどのところにある栗山町で毎年4月の第二土・日曜日に開催される「くりやま老舗祭り」です詳しくはこちら朝8時に娘が迎えに来ました快晴絶好の祭り日和と出かけたのですが途中 北広島市 あたりで濃霧発生きらら街道(栗山町へ向かう道路です)は全く視界が効きませんフォグランプを付けて走行道路わきの雪がまだ残っていますこの濃霧は田んぼに残った雪が気温の上昇によって蒸発したものなのです川霧のような感じですね~でも栗山町に着くと真っ青な空です娘が別の用事を足している間に私は試飲コーナーへ3種類ほど試飲しましたが とてもおいしかったです~運転手つきなので安心して飲みましたよお土産に買ったのはアイスにかける魔法商品ページはこちら娘がお世話になっている弓道の師匠へお酒が飲めない方なのだそうで、これと酒饅頭をセットにして早い時間に行ったので人ごみもそれほどではなく数量限定の「新酒酒粕」も買うことができましたコンデジですが少しを撮ってきたのでまた明日報告します
2012年04月14日
コメント(12)
全778件 (778件中 1-50件目)