私も大島さんの書く文章が好きです。
ダダダーっと一気に語っているのに、ゆったりふんわり感じるなんて滅多にないですよね。

本当に・・・どうしてこんなにも時間の流れが違うように感じるんだろう。不思議ですよね。
大人になるって、結局はプラマイ0なんだなって最近思います。得る事と同じだけ失う事もあって。
どっちが良かったとかではなく・・ただそう思う時があります。 (2006.08.31 18:18:47)

読書日和 ~Topo di biblioteca~

読書日和 ~Topo di biblioteca~

2006.08.31
XML

まるで、ゆるゆると気持ちのいいお風呂に浸かりながら
「ああ、明日の予定、なんだっけ?」なんてぼんやり思い描いているような。

主人公のとめどない語り口がとても心地良かったです

ほどけるとける

  女の子特有の仲良しごっこの世界を抜け出した18歳の美和。
  夢も希望も自信も失って、祖父が経営する銭湯でバイトをしながら、
  先が見えない日々を過ごしていたのだが…。
  淡くてあまやかな恋と、夢のかけらの物語。 (bk1説明文より)


時間って否応なく進んでいくものだと、この年齢になると日々実感するけど

ゆっくり、ゆっくり。
それでいて毎日同じ事を繰り返しているような不安感。

不思議だ…。
どうして年齢によって、時間の流れる速さは違って感じられるんだろう。

大島さんの文章が好きだな。
初めて、『香港の甘い豆腐』を読んで出会ったときのことを思い出しました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.31 16:57:15
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『ほどけるとける』大島真寿美著 読みました。(08/31)  
machirun  さん

Re:『ほどけるとける』大島真寿美著 読みました。(08/31)  
kayokorin  さん
私も大島さんの文章 すきです。
大島さんのことは 柊さんのブログで教えていただいて
一時期 何冊もむさぼるように読みました。
今までからも好きでしたが、この本で ああますます好き♪と思いました。
大島さんとひきあわせて下さった柊さんに 感謝です。 (2006.08.31 20:05:25)

Re:『ほどけるとける』大島真寿美著 読みました。(08/31)  
「るか」  さん
時間って不思議ですね。
楽しい時間って、あっという間にすぎませんか?
退屈な時間は、えんえんと続いてるのに。

大島さんの作品は、一冊だけ読んだことがあります。
読みやすいけど、それだけじゃないナニかがあって、いいですね。
(2006.08.31 21:55:27)

Re[1]:『ほどけるとける』大島真寿美著 読みました。(08/31)  
柊♪  さん
machirunさんへ

>私も大島さんの書く文章が好きです。
>ダダダーっと一気に語っているのに、ゆったりふんわり感じるなんて滅多にないですよね。

この本ではとくにだだだーっ…と語られていた気がします(笑)

>本当に・・・どうしてこんなにも時間の流れが違うように感じるんだろう。不思議ですよね。
>大人になるって、結局はプラマイ0なんだなって最近思います。得る事と同じだけ失う事もあって。
>どっちが良かったとかではなく・・ただそう思う時があります。

そうですね…。
小さい頃は大人になればあれやこれや…と期待を膨らませていたけれど、
いざなってみると…どっちもどっち?
いいことばかり、とはなかなか難しいですね^^;

(2006.09.01 17:29:56)

Re[1]:『ほどけるとける』大島真寿美著 読みました。(08/31)  
柊♪  さん
kayokorinさんへ

>大島さんのことは 柊さんのブログで教えていただいて
>一時期 何冊もむさぼるように読みました。

柊もです。
『香港の甘い豆腐』で出会って既刊として出ているものをとにかく読んでしまいました。
おかげで…新刊待ちです(笑)
待っている間、時間を見つけてゆっくりした気持ちで再読したいものです。
(2006.09.01 17:31:50)

Re[1]:『ほどけるとける』大島真寿美著 読みました。(08/31)  
柊♪  さん
「るか」さんへ

>時間って不思議ですね。
>楽しい時間って、あっという間にすぎませんか?
>退屈な時間は、えんえんと続いてるのに。

そうですよねー。
逆だったらすごく嬉しいと思うのに(笑)

>大島さんの作品は、一冊だけ読んだことがあります。
>読みやすいけど、それだけじゃないナニかがあって、いいですね。

はい♪
その何かを上手く言葉にすることが出来なくて、とってももどかしいんですが。
返却期限に追われることなくゆっくり再読する時間を持ちたいです。

(2006.09.01 17:34:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

柊♪

柊♪

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:劇団四季ミュージカル「CATS」観てきました。(02/26) nasacort aq cialiscialis generika ohne …
http://buycialisky.com/@ Re:「ウォッチメン」観てきました。(04/03) viagra cialis online bestellencialis 1k…
http://buycialisky.com/@ Re:『夏時間の庭』、『G・Iジョー』観てきました。(08/15) cialis gevaarlijkparody of cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:『ダレン・シャン』シリーズにはまる…^^;(03/14) cialis soft lawyer columbusgeneric cial…
http://buycialisky.com/@ Re:『輝く断片』シオドア・スタージョン著読みました。(06/08) comparar viagra cialislowest cialisgene…
http://buycialisky.com/@ Re:『Nのために』湊かなえ著 読みました。(03/04) cialis ziektekostenverzekeringcialis ko…
http://buycialisky.com/@ Re:昨日の弊害…筋肉痛!(10/02) cialis rezeptfreiviagra cialis or levit…
http://buycialisky.com/@ Re:『劫尽童女』恩田陸著読みました。(04/16) order generic cialis c o dcialis review…

フリーページ

柊の好きな作家の本


島本理生


北村薫


北村薫さんの作品が好きな人への77の質問


恩田陸


恩田陸ファンに100の質問


江國香織


その他の作家


詩集・歌集・アンソロジー


≪ア行の作家≫


≪カ行の作家≫


≪サ行の作家≫


≪タ行の作家≫


≪ナ行の作家≫


≪ハ行の作家≫


≪マ行の作家≫


≪ヤ・ラ・ワ行の作家≫


翻訳小説・ミステリ・ファンタジー


映画館で・・・観たよ♪


2004 1月~2月に観た映画


2004 3月~4月に観た映画


2004 5月~6月に観た映画


2004 7月~10月に観た映画


2004年11月~12月に観た映画


2005年1月~3月に観た映画


2005年4月~6月に観た映画


2005年7月~9月に観た映画


2005年10月~12月に観た映画


2006年1月~2月に観た映画


2006年3月~4月に観た映画


2006年5月~6月に観た映画


2006年7月~8月に観た映画


2006年 9月~10月に観た映画


2006年 11月~12月に観た映画


2007年1月~3月に観た映画


2007年4月~6月に観た映画


2007年7月~9月に観た映画


2007年10月~12月に観た映画


2008年1月~3月に観た映画


2008年4月~6月に観た映画


2008年7月~9月に観た映画


2008年10月~12月に観た映画


2009年1~3月に観た映画


2009年4~6月に観た映画


2009年7月~9月に観た映画


2009年10月~12月に観た映画


2010年1月~3月に観た映画


2010年4月~6月に観た映画


2010年7月~9月に観た映画


2010年10月~12月に観た映画


2011年1月~3月に観た映画


2011年4月~6月に観た映画


映画好きへの100の質問


本好きへの100の質問


イメージが結ぶ100の言葉と100の本


ビデオ鑑賞記録


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: