悪戦苦闘の子育て日記!

悪戦苦闘の子育て日記!

PR

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

みーとんママ

みーとんママ

2007年09月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9/23はさっくの8歳のお誕生日でしたぽっ

ささやかですがケーキを買ってみんなで唄を唄ってお祝いしました





さっくのケーキ


(人間用ですが


さっくに出会ったのが結婚して1ヶ月もしない時なので

さっくの年齢=私達の結婚年数ですスマイル

私達の長女としてずっと一緒に過ごしてきました。

子供が産まれた今もさっくは我が家のかわいい愛娘ですぽっ

これからもずっと一緒にいようね~



070928_1026~01.JPG







親子競技の練習でした。

まず年長さんは親が子供をおんぶして帽子を取り合う騎馬戦。

年長ともなると体重もかなり重いので

みんなヒーヒー言ってました

本番はもちろんパパに出てもらいますが昨日はお母さんが多かったので

動きも鈍かったかな

本番はほとんどがお父さんなので迫力があって見てる方は楽しいです♪

昨日は私も20キロ近くのお姉ちゃんをおんぶして走り回りましたよ~

もうヘトヘトでした。

何とか最後まで帽子は取られないで済みましたが

背中のお姉ちゃんがキャーキャー喜んで?いるだけで



まぁ取られなければいいから逃げに回ればいのかな~


で、年長の保護者はみんなそこで終わり~なんだけど


私は続いて年少さんの親子競技&親子ダンスの練習。

これまた親子競技はおんぶして走ったりしなくちゃならないので

ゼーゼーでした



みんな疲れきってたけどね


で、みんなはそこで終わり~なんだけど


私は続いて役員会でした・・・。

お昼はあらかじめ頼んでいたパンを食べながら12時から始まった役員会は

なんと3時のお迎えまで・・・びっくり

運動会のことで決め事が多くて大変でした。

当日も役員はやる事が多いのでバタバタです。

頑張らなくちゃ~!!



そしてお姉ちゃんですが

この間の3連休の間、竹馬を幼稚園から借りてきて

パパの指導の元、頑張って練習した結果・・・




なんと25m行けるようになりました びっくり




すごーい!!

エラーイ!!

我が子ながらよく頑張ったと思います。

その変わりと申しますか・・・

代償とでも言いますか・・・



号泣

運動会本番は竹馬かホッピングかどちらかを選べばいいので

本人は竹馬をやるって言ってるから

まぁいいんだけど


運動会までいよいよ1週間になりました。

来週の4日には宮城から6泊7日で義両親が来ます・・・。

運動会はもちろん七五三もやる予定なので

忙しい日々になりそう。


頑張りま~す!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月28日 11時06分08秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

チャマウの日常 チャマウさん
ほのほの育児日記 とろやさん
♪あせらず・おこらず… よっちゃん310さん
いろんな人生 moekoroさん
天使からの贈りもの ☆アズラエル☆さん

コメント新着

真理6956 @ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
*こころ*~♪ @ Re:お知らせ(06/01) 私もmixiに招待されてブログ作ってますけ…
志温ママ @ Re:お知らせ(06/01) ご無沙汰してますぅ>_< その節は…
ルキシト @ Re:お知らせ(06/01) わたしもミクシイにおります。
みーとんママ @ Re:お疲れ!!(04/06) かぁしゃんさん >この間はど~もね☆ …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: