悪戦苦闘の子育て日記!

悪戦苦闘の子育て日記!

PR

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

みーとんママ

みーとんママ

2008年10月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9/28は小学校の運動会でした。


朝4時起きしてお弁当作り。

おかずは私。おにぎりはパパが作りましたよ~大笑い


天気は曇り。最後の方は雨が少しパラパラしてたけど

無事終了~スマイル

初めての小学校の運動会。

勝手が分からず、終わった後ものすごく疲れました。

競技はほとんど1・2年、3・4組、5・6組って感じなので

お姉ちゃん達1年生も結構出番が多かったです。




成長を感じました。

頑張ったね!!お姉ちゃんぽっ



で、10/12は幼稚園の運動会。

幼稚園はさすがに4年目なので流れは分かるウィンク

天気は何とか晴れそうなので良かった~。

また4時起きしてお弁当作りだぁ


お弁当食べるとき他の家族はおじいちゃん、おばあちゃんとかが来てて

多人数。まるで宴会のグループも多いです。

うちは4人で寂しく食べます。

こんな時、転勤族って寂しいなぁと感じます


運動会が終わればいつもならホッとするのですが



なりそう・・・。

その子供会もお姉ちゃんの為にと入ったのですが

うちの班には同級生の女の子がいません。

なのでお姉ちゃんにとって楽しいかは疑問~。

しかもうちの子供会は人数が少ない割りに



どの行事も断れない空気が・・・。

他のトコに聞いたら、もっとおおまかで親が大変な行事も

ほとんどない感じ

なので今年で抜けるか考え中です。

実際、子供会に入ってない家庭も多いみたいだし。


あと10月末に市の大きいお祭りがあって

お姉ちゃんが6月から習ってるエアロビ教室のチームが出ます。

普段、練習してるとこは親は見学できないので

初めてお姉ちゃんが踊ってる所が見れる~大笑い

6月に幼稚園からのお友達4人と一緒に習い始めました。

今回はもう一人いる1年生と5人でチームになって

踊るらしい~超楽しみウィンク


あっ・・・その前に幼稚園の親子遠足があった・・・。

バスだし(私バスに酔います・・・)

年中は親は親同士座るんだけど席は子供がくじ引きして決めます。。。

お姉ちゃんが年中の時、みんなおしゃべりに花を咲かせてる中

私の隣に座った人が超無口な人だったため

行きも帰りも2時間ほとんどしゃべらず苦痛な時間を過ごした記憶が

あ~今回はそうならないといいなぁ号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月08日 23時07分20秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

チャマウの日常 チャマウさん
ほのほの育児日記 とろやさん
♪あせらず・おこらず… よっちゃん310さん
いろんな人生 moekoroさん
天使からの贈りもの ☆アズラエル☆さん

コメント新着

真理6956 @ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
*こころ*~♪ @ Re:お知らせ(06/01) 私もmixiに招待されてブログ作ってますけ…
志温ママ @ Re:お知らせ(06/01) ご無沙汰してますぅ>_< その節は…
ルキシト @ Re:お知らせ(06/01) わたしもミクシイにおります。
みーとんママ @ Re:お疲れ!!(04/06) かぁしゃんさん >この間はど~もね☆ …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: