全665件 (665件中 1-50件目)
憎しみを一時でも心に抱く人は 自身の心から「平安」と「力」を奪い取ってしまう 自分の敵さえも憎もうとしない人は 人生からの手厳しい打撃を恐れる必要が無い 【運命と私】エラ・ウィーラー・ウィルコックス私は、人を憎んだことがない。。というか、「人を憎む」環境に置かれたことがない。それは本当に幸せなことだし、感謝しなければならないことだと思う。「イヤな人」「嫌いな人」くらいはいるが、そういう人の中にも神さまがおられるというのだから。。神さまというフィルターを通して祈りながら接して行く努力はしたいと思っている。
2015.11.19
コメント(0)
今朝、お姑さんは気分が良さそうに起きて来て、なんとなく心穏やかだったな。。最近、直前のことをすぐ忘れてしまうようになったけれど、今までの人生の中で、なにかイヤなことがあると、それを掴んでなかなか離せない性質だったが、そのイヤなことをすぐ忘れられるようになったということは、軽い認知症くらいが、彼女の心にはいいのかもしれない。イヤなことを掴みっぱなしというのは辛いことだもんね。と。。そんなことを思った。今朝も元気に(少し憂鬱そうな顔だったが)デイサービスに出かけて行きました。
2015.11.19
コメント(0)
“何も見えない” 最近ものが見えなくなってきた ボクの目のことではなく こころのことだ何を見ても見えない こころがあわだち わけもなく、いらだつ 静かにあなたにこころを寄せていないからだろうか 目の病気を気にしているのに こころの目については あまり気にもせず 治療しようとしないからなぁ 大原猛著『空と雲へのあこがれ』※ copyright @ Street Art by Seth Globe painter心がざわついているとき なんか自分のことで必死で 何も見えなくなりますよね。 ちゃんと心を落ち着かせて、こころの目で見るということ 本当に必要です。
2015.11.13
コメント(0)
娘がお友達と11/22のデザインフェスタに出店するようです。東京近郊の方は、是非、お越しください♪って。。チケット確保が難しいのかな??東京ビッグサイトにて開催されます。この画像は、【ゆきのぼうし】と【乙女雑貨ミニヨン】がコラボしてステッカーを作ったようです♪欲しいなぁ~♪
2015.11.12
コメント(0)
子どもたちの心が求めているのは、「人間は何のために生きるのか」「勉強していることの意味は」「真の幸せとは」ということを、 ともに考え、悩む親、教師の姿であり、 「ひと」を超えた存在への畏敬の念を持ちながら、 今日という日を感謝して生きる謙虚さに溢れた大人の姿であろう。 『愛と励ましの言葉 366日』渡辺和子著ひかパパは、幼い頃から 「人間は何処からきて、何処へ帰るのか」という 疑問がいつも心の中にあったそうです。 小学生の頃、学校の先生にその質問をしたら、 「そんなバカなことを考えるな!」と叱られたそうです。 それに答えられるだけの器をもった先生にその頃には、 ひかパパは出逢えなかったということなのでしょうけど、 その質問に答えられなかったとしても、生徒一人の気持ちを生かす言葉がけというのが できたのではないかと思います。 信仰心がなくても、物事の道理とか常識的なことからでも 人の気持ちを生かすことを言えたのではないか。。 最近は、大人だけでなく子どもの自殺も多いですよね。 家庭でも学校でも、きちんと子どもの声を きいてあげられる大人がいなくなったのでしょうね。大人も自分のことで精一杯だもの。。頭よくするだけでなくて。。 心もしっかり育てようよ。。(と。。自分自身に問いかけてます)
2015.11.10
コメント(0)
権利主張に揺れる間は 安心は得られない安心は権利主張を 放棄したときに 与えられるものである 【箴言六十七】--------------------------------------------------------------「人は転ぶと、まず石のせいにする。石が無ければ、坂のせいにする。そして、坂が無ければ、はいてる靴のせいにする。人はなかなか自分のせいにはしない」。これはユダヤの格言である。 ある人は道路で滑って転び腰の骨を折った。転んだ原因は道路の水が脚を滑らしたものと解釈し、道路に水をまいた人を相手取り損害賠償の訴訟を起こした。大雨で川の土手が決壊し家が流された。土手が崩れたのは政府の堤防補強の怠慢が原因であるとして損害賠償を政府に求めた人もいた。アメリカではたばこを吸わないのに肺ガンになった原因は喫煙者の煙がモトであると、たばこ会社を相手取り治療費請求の裁判を起こした人もいる。また、道ですれちがっても挨拶をしない、気にくわないとして放火し一家皆殺しを企てた人もいる。 世の中が個人中心になってくると、自己主張しない者は無能力者となり、社会の片隅に追いやる傾向があるが、自分は正しいとしたときは他人は間違っているということになり、こういう社会は安心して生活ができず、どこかの国のように自分の身は自分でまもらざるを得なくなってくる。道端でくるしんでいる人をたすけようとして死なせたときに、殺人者になってしまう社会は魔の世界である。自戒の念を忘れたときは、人間は、動物以下となっていく。エゴに支配されると、自分以外のものはすべて敵となり、不安心理を掻き立てていくのである。 キリストは自分を主張しなかった。ブッタは、その前世で飢えた親子の虎に身を与えてやった。ソクラテスは罪がないのに毒杯を飲まされた。この世の無常を知り魂の存在を認めたときには、この世の善悪に左右されず、肉体の生死にこだわらなくなるものである。平安はその時、その人を包み、永遠に離れないものである。--------------------------------------------------------------この頃は何でも裁判!ですよね。 そんなことまで訴訟をおこすの?っていう。。
2015.11.09
コメント(0)
ひかパパと光の散髪。回を重ねる度に、だいたい思い描いた通りにカットできるようになってきた。襟足ひどいけど。伯母さんが「のりちゃんは、どうやってストレス解消してるんや?」という。要支援者に心配して貰っている……ん?わかんないや……普通ならストレスに感じることがストレスに感じないのが私の特技なのか。自分のこと一番わかっているようで分からない自分。でも、戴いた柚子の黄色を見てるだけで元気になる。充分や……
2015.11.08
コメント(0)
たち吉の四角い洋食器なんですけど、透かし模様の花柄がテーブルに映って、何気に可愛いと思った今日の朝 (*^o^*)
2015.11.06
コメント(0)
「小我(自分のためにしたいこと)に固執せず、真我(社会のために為すべきこと)を見つけなさい」「私は遺言はしない。普段言っていることが、皆遺言です」これは、誰が言った言葉でしょう。今回、NHK朝ドラのヒロインのモデルになった「広岡浅子」さんのお言葉です。赤文字のは、やはり朝ドラのモデルになった村岡花子さんへのメッセージで、青文字のは、ご家族へのお言葉でしょうか。。朝ドラは、今作で93作目になるそうです。その中で実在のモデルがいるのは28作品。さらにキリスト教に関係するヒロインは11人なのだとか。。今回のモデルの広岡浅子さんも晩年、大阪基督教会の宮川牧師と出会い教えを請うようになりました。(以下、いのちのことば社のカタログマガジン「オリーブス」より)-------------------------------------------------- 聖書の教えに浅子は「わが身の傲慢な事が解り、今迄の生涯が恥ずかしくも馬鹿らしくも思はれ」たのです。その後、静寂の地で聖書と信仰書のみを読み、ひたすら祈る中で、神の存在を確信するに至ります。走り続けた生涯でやっと魂の休息を得たのです。 その生涯の中で、何度も転んで、起き上がってきた浅子。最後に起き上がった場所は神の御手の中でした。誰にも頼らず、自分で生きてきたと信じていた浅子が神に生かされていたのだと気づいた瞬間だったのかもしれません。---------------------------------------------------ドラマでは、浅子さんの信仰心までは今後、語られるかどうかもわからないけれど、どんなに偉業を成し遂げた人も、(神に”生かされている”という)謙虚さがなければ、私は人として、どうなのかな?と思うし、そういう意味でとても興味深いドラマです。
2015.11.06
コメント(0)
群馬県の保育園からのご注文♪栄養士さんからのメッセージが何気に嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
2015.11.05
コメント(0)
月曜日、お姑さんはデイサービスに出かける日。もう、いきたくない。。とかは、言わないけれども。。お迎えの車がきたときに他の利用者さんたち(レナードの朝を思わせる無表情な人が多い)がたくさん乗っていて、その扉が開いていて、聞こえるというのに。。大きな声で「もうこれに乗ったら終いや。。」と言う。。お迎えにきてくれた職員の方と思わず目を合わせ苦笑するわたし。。毎度毎度、過激すぎる ばばーずNO.1
2015.11.02
コメント(0)
外に目を向けていると心は落ち着かず、安心は得られない。平和はその目を内に向け、五官(眼・耳・鼻・舌・身)に左右されなくなった時しかない。心が平和になると、いままで気付かなかったものの理が鮮明に浮かんできて、真実が明白になってくる。一度この経験を通った者は、外の動きに心が動かされることは自分を失うとして外の動きに動じなくなり、その結果として、居ながらにして天の住者となっていく。天の住者は、必要なものは得られてきて、何一つ不自由なものはなくなってくる。また自由を得ると、人はなんのために生命を持ち、いまここにいるかも理解されてくる。まず心を内に向け、五官に左右されないように努めるべきだ、環境に動かされている間は、人は決して平安はこないし、生命をムダにするだけである【人間の原点 第二部】昔(20年前)ある方に「環境に動かされないように」といわれたことがありました。いわれた当時は、長男(軽度精神遅滞)の病気や療育で「環境に動かされている」真っ只中。病気のことで北は北海道、南は兵庫県神戸の病院まで日本を縦断し、心はいつもざわついていました。その後、ダウン症候群の次男:光が生まれ生活の諸問題が次々と私の目の前にあらわれます。でも「環境に動かされない」ようにと自分の意識がはたらき、現象に振り回されないように、翻弄されないようにと思い生きてきました。今、考えてみると次々と問題が与えられたために「環境を超える」道を求め続け、軌道からはなれずにきたのかもしれません。
2015.11.01
コメント(0)
ひかるKunは、今日は作業所へお仕事に。。体内時計では、お休みモードなのに。。なぜ出勤しなくてはならないの?という複雑な表情で出かけていきました。それでも、車に乗っていくときは、ニコニコでバイバイ♪今日一日、務まったかなぁ~?そういう ひかママは、毎年恒例、伝票類の整理が全然 捗らず。。この事務仕事の苦痛なこと!!あー ぐるじい。。どんなにイヤでも、少しは仕事をしてくる ひかるKunの方がずっとエライんだす◎
2015.10.31
コメント(0)
思考は磁石なのだ待ち望んだ喜びや満足や恩恵や目的や目標は鋼なのだその思いが達成されるかどうかは心が何をどう感じるかにかかっている【思考は磁石】エラ・ウィーラー・ウィルコックス自分の思考にないものは出てこない。だから今、自分の目の前に展開されていることは、良いも悪いも自分が思った結果なのだなぁ。。何事も素直に明るく!が基本ですね♪暗い想いは抱かないほうがいい。。
2015.10.30
コメント(0)
金曜日は、二人のババーズがデイサービスに行くので、なんとなくホッとする ひかパパとひかママときみやKun(長男)。姑さんも動き回る人だし、家から数歩でいける独り暮らしの伯母さんは、ひたすらベッドで横になって静かは静かなんだけれども、認知症がまったくない分、色々と案じる性格で、横になりながらいろんなこと考えて自律神経がやられてしまうという悪循環を繰り返す人。一週間に一度、その二人が出かける日はとても我家は静かで(いや、残った三人の心が静かで)落ち着いて仕事ができるというもの。。今朝、(連絡帳を書きに)伯母さんのところへ行くと、「昨日は2時から眠れなくなって、睡眠導入剤を少しのんだらウトウトして。。」「でもデイサービスには行くよ!お昼(ごはん)が楽しみだから。。」デイサービスに出かけるのを渋るときもあるのですが、この頃は、職員の人たちとお話しするのが嬉しいようで。。「年配の職員の人が独り暮らしで、 私がその人の話をきいてあげるの」と言っていました。「みんなの話をきいてあげるのが(伯母さんの) 『役割』なんだから、しっかりデイサービスに行ってきてください!」というとなんだか嬉しそうなお顔でした。。人に役割があることを意識させたり、責任感をもたせるのは本当に大事なことなんだな。。と。。あらためて思います。
2015.10.30
コメント(0)
took a moonlight shower last night( ´ ▽ ` )ノ
2015.10.29
コメント(0)
潮の流れに屑を投げ入れるならご用心引く波に乗って流されてみえなくなっても寄せる波に乗って戻ってくることだろう夜が訪れるまでにはまた家の玄関に落ちている潮の流れに屑を投げ入れるならご用心【潮の満ち干】エラ・ウィーラー・ウィルコックスこれは、原因と結果の法則をいっているのかな?「追えば離れる、離せば寄る」いやなものをポイっとすてても、必ず自分のモトへかえってきてしまうという。。。wTHE TIDESBe careful what rubbish you toss in the tide. On outgoing billows it drifts from your sight, But back on the incoming waves it may ride And land at your threshold again before night. Be careful what rubbish you toss in the tide.Be careful what follies you toss in life's sea. On bright dancing billows they drift far away, But back on the Nemesis tides they may be Thrown down at your threshold unwelcome day. Be careful what follies you toss in youth's sea.Poems of Power by Ella Wheeler Wilcox Chicago : W. B. Conkey, 1902.
2015.10.29
コメント(0)
今日、ひかるKunは施設の個別活動で、仲良し(?)の車いすのあの子と一緒に職員のブッチーとひろみさんに連れられて松島水族館へ!!イルカショーがとても楽しみなようです♪昨晩、寝るときに「明日は、イルカショー観れるね??」というと「イヤっ!!イヤっ!!」と ひかるKun..イヤよイヤよも好きのうち。。
2015.10.29
コメント(0)
お姑さんの認知症も少しずつ進行している今日この頃今日は、地元のおばーちゃん会で神明苑へおでかけ。日帰りコースでお風呂に入って、お昼のお食事を頂いて。。人に誘ってもらったり、ちょっと声をかけてもらったりしたら、まだ、団体でのお出かけは可能。でも去年も施設の中で迷子になってしまうという。。wその教訓から。。「ホントに出かけられる??」と聞けば、行きたそうにしているので、ではご希望通りに。。やはり、デイサービスに出かけるときとは違って、地元のおばちゃんたちとおでかけする方が、顔が活き活きとしているんだけれども。。ちょっと不安がのぞいている感じ。。それにしても朝、起きて家の玄関を出るまでの間何度 同じ質問をするか、もって行くものを準備(今日はタオルとお茶のみを持参)するだけで、どれだけ時間がかかるか。。。ちいさなポーチ3つの中には、めがねケースティッシュやら、タオルやら、ゴミやら札入れ(×2)、小銭入れ(×2)が入っていて。。それを、ひとつずつにすることは、私の役目。認知症になってから、こうなったのではなくて、もともと整理整頓のできない人なので、出かけるとなると、ホントに大変なのですわ◎いや。。でもいつかは、自分も辿る道なのかもしれない。。と思いながら、やってます。。私も最近、物忘れがひどいんだよなー!
2015.10.27
コメント(0)
満ち足りてはいけない満足は怠惰につながるからさらに上を目指して成長する人間には痛みがつきもの飽き飽きすることは満足することと双子あらゆる偉業は人生で感じる不安をバネにして達成される【満ち足りてはいけない】エラ・ウィーラー・ウィルコックス不安をバネにできるならいいのだけど、できない人は、被害者意識に苛まれてどうしようもなくなる。そういう人、たくさん見てきた。。でもやはり、自分のままならない状況で、「人生はままならないものだ」と腹をくくって不安でも祈りながら一生懸命、目の前のことを果たしていくと本当の安心へと導かれますよ。。ということではないだろうか。エラが言ってる偉業とは、何か名誉ある立派な働きを人から認められるというだけではなくて、神さまから認められるということではないかな。。?それにしても。。全然、満ち足りていないのに、あたしは怠惰だなぁBE NOT CONTENTBe not content, contentment means inaction, The growing soul aches on its upward quest; Satiety is twin to satisfaction-- All great achievements spring from life's unrest.The tiny roots, deep in the dark mould hiding, Would never bless the earth with leaf and flower Were not an inborn restlessness abiding In seed and germ, to stir them with its power.Were man contented with his lot forever, He had not sought strange seas with sails unfurled, And the vast wonder of our shores had never Dawned on the gaze of an admiring world.Prize what is yours, but be not quite contented, There is a healthful restlessness of soul By which a mighty purpose is augmented In urging men to reach a higher goal.So when the restless impulse rises, driving Your calm content before it, do not grieve; It is the upward reaching of the spirit Of the God in you to achieve, achieve.Poems of sentiment by Ella Wheeler Wilcox Chicago, IL : W. B. Conkey Company, c1906.
2015.10.26
コメント(0)
人に良いことが起こるよう根気よく願って、誠実に自分の本分を尽くせば、やがてはまったく予期せぬ形で望んだことが実現するのを目の当たりにすることになるのです。【揺るぎなき心】エラ・ウィーラー・ウィルコックス他者によかれとすることを誠実に果たしていると、神様からご褒美がもらえるかな?いや、これは結果を考えずに目の前のことを淡々と果たしなさい。。ということでしょう。もちろん(神様を想う)祈りとともに。。ということかな。。
2015.10.25
コメント(0)
仕事で一週間に一度お会いする人が、この夏、まだ将来のある息子さん(大学生)を亡くされた。亡くなったばかりの頃は、奥さんの方が精神的に参って後を追いそうな様子だったので気を張って一日を過ごしているといわれていたけれども、今頃になって『自分の方が変なことを考えそう』なくらい、激しい悲しみに襲われるそうです。そんな彼に私は励ましの言葉も掛けられず、黙って聞いているしかないのだけれど、エラ・ウィーラー・ウィルコックスが夫を亡くして深い悲しみの中にいるときに、マックス・ハインデルに言われたようなことを、本当は伝えたい。だけど、信仰がバックボーンにない方にどれだけこの言葉が説得力をもつのかわからないし、子を失った悲しみを経験したことがないので、まだ見守っているだけ。しかし『ヘンなこと考えたらアカンよ!』とは、言える。。ご本人には、未だ言えないけれども。。たまたまこのブログに訪れた方が愛する人を失ったばかりで、深い悲しみ中にいたら。。その方のためにエラの言葉をシェアしたいと思います。------------------------------------------------------------カリフォルニア州の薔薇十字団哲学指導者であるマックス・ハインデルと話していて、彼は激しい悲しみの効果について私に大変はっきりと示してくれた。ハインデル氏は私が悲しみを支配出来るようになった時に夫の魂に触れるようになると私に確信させた。私は、全能なる神が悩める心にその光の閃きを送って、最も必要なときに確信をもたらすことができないのは奇妙に見えると答えた。貴女ははっきりとした水溜りの横に立ったことがありますか、とハインデル氏は訪ね、その中に映し出される木や空を見たことがありますか?その水溜りに石を投げてその表面を曇らせ騒がせ、何も映らないようにしたことがありますか?水面が静かになった時に空や木は映し出されるのを待っています。神と貴女の夫の魂は悲しみの混乱が鎮まった時に貴女の心に映し出されるのを待っています、と言った。In talking with Max Heindel, the leader of the Rosicrucian Philosophy in California, he made very clear to me the effect of intense grief. Mr.Heindel assured me that I would come in touch with the spirit of my husband when I learned to control my sorrow. I replied that it seemed strange to me that an omnipotent God could not send a flash of his light into a suffering soul to bring its conviction when most needed. Did you ever stand beside a clear pool of water, asked Mr.Heindel, and see the trees and skies repeated therein? And did you ever cast a stone into that pool and see it clouded and turmoiled, so it gave no reflection? Yet the skies and trees were waiting above to be reflected when the waters grew calm. So God and your husband's spirit wait to show themselves to you when the turbulence of sorrow is quieted.--------------------------------------------------------------
2015.10.24
コメント(0)
9月30日、笠島豆富店に地元の小学2年生が生活科の「おみせたんけん」の授業でやってきたのですが、数日前、担任の先生が子ども達の感想文をもってきてくれました♪若い女の先生に「ありがとうございます♪私、毎年こどもたちの感想文を読むのが、 とっても楽しみなんですよ♪」というと先生は(そんなに楽しみなのか?と。。)少し驚かれたようでしたこのあいだは、いそがしい中、しつもんしたりさせてくれて、ありがとうございました。ぼくは、かさしまとうふが大すきです。いろいろな、きかいがあってびっくりしました。とうふのことをもっと教えてください。こんどおうちの人と買いに行くのでまっていてください。---------------------------------------------------30日のお店たんけんでは、いそがしいのに、ぼくらの話を聞いてくれてありがとうございました。こうじょうの中を見せていただきありがとうございます。ぼくは、とうふやさんに入るのは、はじめてだったのでドキドキしてしまいました。ポケットティッシュのうらのけんでまた買いに行きます。---------------------------------------------------9月30日は、おいそがしいなか、まちたんけんに行かせてくれて、ありがとうございました。わたしが一ばんびっくりしたことは、ふたを、つかわないで、とめていたことです。またおかあさんといっしょに、かさしまとうふへおとうふをかいにいきます。---------------------------------------------------9月30日のお店たんけんでは、しつもんしたり、お店の中を見回ったりさせてくれてありがとうございました。ぼくが一ばんおもしろかったのは、一どのれいぞうこに入ったことです。また入らせてください。---------------------------------------------------とうふのつくりかたをおしえてくれて、うれしかったです。れいぞうこの中に、いれてくれて、ありがとうございます。行けたら行きたいです。----------------------------------------------------お店たんけんさせてくれてありがとうございます。わたしは、大きいとうにゅうタンクを見てとてもびっくりしました。れいぞうこを見たらすごく大きいとわかりました。また行きたいとわたしは、思いました。---------------------------------------------------やっぱり冷蔵庫で「幽閉タイム」は、楽しかったのね♪それから、割引券付きの青いポケットティッシュ効果はあったみたい。。みんな、おかあさんと買いにきます!と言っている。。笑
2015.10.23
コメント(0)
憎しみではなく愛を通じてこそ 自然界と芸術におけるあらゆる偉大なものは 突如として生じたのだ素晴らしいばかりではなく息の長い作品を生み出す者は 時の試練に耐えて全存在から霊感を得なくてはならないのだ 分け隔てなく心を込めて充分に愛する者が 真の大芸術家が持つ秘技を手に入れる【創造】エラ・ウィーラー・ウィルコックスモノを創り出す(創造する)という人間の特性は、神さまの属性のひとつ。最初、芸術なるものは、神さまを讃え、表現する手段だったのだと私は思う。だからエラの言う通りに、愛がこもっているものでないと他者の心を動かすことも生かすこともできないのだろう。敢えて「秘技」なるものがあれば、それは「愛」に違いない。。CREATIONThe impulse of all love is to create. God was so full of love, in His embrace He clasped the empty nothingness of space, And lo! the solar system! High in state The mighty sun sat, so supreme and great With this same essence, one smile of its face Brought myriad forms of life forth; race on race From insects up to men. Through love, not hate, All that is grand in nature or in art Sprang into being. He who would build sublime And lasting works, to stand the test of time Must inspiration draw from his full heart. And he who loveth widely, well and much, The secret holds of the true master touch.Poems of Passion by Ella Wheeler Chicago : Belford, Clarke & Co, 1883.
2015.10.23
コメント(0)
私は過去を自分の後ろに捨て去る着古した擦り切れて縫い目が解けた古臭い部屋着のように私が成長したから着られなくなったのだ【過去】エラ・ウィーラー・ウィルコックス今の自分は過去の積み上げで成っているものだけれど、時には、過去を思い切り投げ捨てるような気持ちでなければ、新生できないときもあるのだと思う。この言葉を読んで、新約聖書の「新しいブドウ酒には、新しい皮袋」の箇所を思い出しました。http://homepage2.nifty.com/kusuchurch/BibleTimes/ch2.htmlTHE PASTI fling the past behind me, like a robe Worn threadbare in the seams, and out of date. I have outgrown it. Wherefore should I weep And dwell upon its beauty, and its dyes Of Oriental splendour, or complain That I must needs discard it? I can weave Upon the shuttles of the future years A fabric far more durable. Subdued, It may be, in the blending of its hues, Where sombre shades commingle, yet the gleam Of golden warp shall shoot it through and through, While over all a fadeless lustre lies, And starred with gems made out of crystalled tears, My new robe shall be richer than the old.Poetical works of Ella Wheeler Wilcox. by Ella Wheeler WilcoxEdinburgh : W. P. Nimmo, Hay, & Mitchell, 1917.
2015.10.22
コメント(0)
言葉は種心は畑である悪しき言葉は心に毒を蒔き心を荒地にする良き言葉は心に実りを与える 【箴言三十二】心はものを映し出す鏡であり、映写機でもある。現象界はその映しである。それゆえ、現象界は心の投影で、心が描かないものは現れることはない。そうすると、心を正さないと、現象生活は絶えず揺れ動き実りのないものとなってくる。心とは、言語、知識、記憶、感情、意志、性格、理性、知性、本能などの働きのモトである。つまり、心はこれら精神作用の力である。また、自己を認識する自己でもある。そこで、心という畑を豊かにするには正しい知識を吸収し、想念を正していかねばならない。とりわけ、言葉は重要である。言葉は、光で、光は神であり、光を心に常に満たしていなくてはならない。心を光で満たすことによって、心と言う精神作用は生き生きと生かされ、心は、まるくなり、豊かに保つことが出来る。すなわち、言葉は種であり、心は畑であるからだ。ところが、現実は、その言葉がなおざりにされ、ウソや中傷、ねたみや怒りに満ちた言葉が軽々に語られ、たがいに傷つき、人生に障害をつくっている。悪い言葉は毒を持った種である。相手の心に蒔き、己の心にも蒔くことになる。すると心という耕地は次第に荒れ果て、真実が不明となり、他のものを奪うようになってくる。つまり、争いを繰り返すようになる。また、この想念は、さまざまな人災、天災を引き起こし、人びとを悲しみの底に打ち落とす結果になる。心という鏡をよりよく透明にするには、言葉の持つ意味を正しくたらえ、良き言葉を語り、悪い言葉は吐かず、耳にしても受けとめないことである。そうすると心の耕地は豊かさをまし、心の精神作用は主なる神につながり、真実を見通す鏡となってよみがえってくるのである。----------------------------------------------------他を生かす言葉(良い言葉)を話すように努力したいと思います
2015.10.21
コメント(0)
自分の信念をはっきりと言葉にするのは容易いことです。でも、その信念に忠実に生きるのは得てして難しいのです。【成功するために】エラ・ウィーラー・ウィルコックス自分の信念さえもっていない。。というかわからない人って多いのではないでしょうか?ましてそれを口にして忠実に実行する、努力し続けるなんて、本当に大変なこと。。そうして自己矛盾の中に入っている人が殆どではないかな。。?でも自分の信念に忠実に生きる努力はし続けたいと思います。
2015.10.21
コメント(0)
久々に楽天日記更新します♪ ------------------------------- いかなる偶然や運命や宿命であれ欺いたり妨害したり支配することは出来ない心を定めた人間のゆるぎない不屈の意志を才能は取るに足らない 意志だけの問題だ【意志】エラ・ウィーラー・ウィルコックス堅い意志、一心決定(いっしんけつじょう)しなければ、何事も成さないし、運命も超えていけない。。私の意志は、「とうふ」のような意志。。。。WILLThere is no chance, no destiny, no fate, Can circumvent or hinder or control The firm resolve of a determined soul. Gifts count for nothing; will alone is great; All things give way before it, soon or late. What obstacle can stay the mighty force Of the sea-seeking river in its course, Or cause the ascending orb of day to wait? Each well-born soul must win what it deserves. Let the fool prate of luck. The fortunate Is he whose earnest purpose never swerves, Whose slightest action or inaction serves The one great aim. Why, even Death stands still, And waits an hour sometimes for such a will.Poetical works of Ella Wheeler Wilcox. by Ella Wheeler Wilcox Edinburgh : W. P. Nimmo, Hay, & Mitchell, 1917.
2015.10.20
コメント(0)
来週3/4(木)の「奇跡体験!アンビリバボー」に「ひかるKunのちょうどのおとうふ」の誕生秘話が再現されます。白血病の息子のために作った「ちょうどのおとうふ」が沢山の仲間に支えられて、できるまでのお話です。まさか私たち夫婦のメッセージがこんな形でお届けできるとは夢にも思わなかったので、驚いています。少しでも皆さんに元気と勇気を与えられる番組になれば幸いです。鯖江市役所のお友達!鯖江市内の学校へ伝達してくださるN小学校の校長先生!福井県内の小学校・中学校・高校の校長先生方へ伝えてくださる養護学校の校長先生!鯖江市内の商工会議所の事業所へ伝達してくださる(ひかパパの)幼馴染のお友達!そして私たち夫婦のお友達!全国の知り合いに伝達して下さって、本当に感謝しています。皆さんの期待に応える内容になるか分かりませんが泣き・笑い・つっこみどころ満載でお届けします♪一番初めに「ちょうどのおとうふ誕生秘話」を見つけてくださった番組リサーチ会社のWさん♪番組制作会社のIさん♪ 撮影のKさん♪私たちのプロジェクトに巻き込まれて下さって有難うございます(゜o゜)私たち家族も(ひとごとのように)番組ができるのを楽しみにしています 「ひかるKunのちょうどのおとうふ」
2010.02.27
コメント(18)
楽天のみなさん! 大変ご無沙汰しております ひかるKunは、元気に過ごしております(^o^)丿今年の3月からエリアブログ(地域ブログ)のなかの福井ブログで毎日 更新させて頂いています。地元の方にも「ひかるKunのちょうどのおとうふ」の存在をもっと知って頂きたくて、地域ブログなるものに投稿してみました。よろしかったら 覗きに来てくださいね!コメントもいただけると嬉しいです今日は、義姉の祥月命日 一周忌でした。そして認知症を伴うパーキンソン氏病、胆管がんだった父も先月20日にとうとう逝ってしまいました。本当に悲しいことばかりが続いてしまいました。しかし明るく元気に家族仲良く暮らしていくことが二人の供養になると信じて元気に生きていくことを決意しています◎毎日 色々な想いを綴らせていただいています。。是非、福井ブログのほうに遊びにいらして下さい (^o^)丿福井ブログは、こちら伯父のシベリヤ体験記「凍原の思い出」は こちら
2009.10.10
コメント(4)
昨日、山梨県の食品問屋さんからクレームがありました◎ 学校給食用にお送りしたお豆腐が30個くらい潰れていたと。。 ものすごく タフな「ひかるKunのちょうどのおとうふ」ですが。。配送途中に粗い扱いをされれば それなりに破損もします◎ 幸い 30個 昨日中に送れば給食の使用に間に合うとの事。。 「ハイ、お送りします」。。すぐ対処できたのでよかった◎ クレーム処理をするのは。。ある意味、チャンス到来! 信頼を培ういいチャンスなのです。 だから。。というわけではないけれど、誠意をもって対処したい。 ひかパパが、食品問屋さんの担当者の方と初めてゆっくりお話する 機会を頂いて、改めて「ちょうどのおとうふ」に対する評価を聞いた。 「ちょうどのおとうふは、山梨の子どもたちにもとても人気があるんです。 昨年、地元の豆腐屋さんの類似品を学校給食でだしましたが。。これが とても不評で。。今年は、ちょうどのおとうふに戻しました。」とのことでした。笠島豆富店の梱包の仕方を見ただけで。。この商品に対する思い入れを強く感じるとも。。食品問屋さんは、主に冷凍食品を何万アイテムももっているので。。 「ちょうどのおとうふ」の存在は 何万分の一。。 だけど、このクレームのおかげで その担当者の方に。。 商品のアピールを改めてできたことに 感謝します◎ そして あらためて。。 「ひかるKunのちょうどのおとうふ」が人気者?であることを 聞かされて 嬉しく思った ひかママなのでした ------------------------------------------------------- そして。。昨日、発送した「ちょうどのおとうふ」の行き先は。。(福井の食品問屋さんからの発注書)ひかるKunの通う学校です♪ このお豆腐が給食で出る日は、お昼の放送で。。 お豆腐の紹介をしてくれるのです(生徒会執行部の方が)(ひかるの兄ちゃんが在学中は、自分で宣伝してました 笑) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.06.03
コメント(6)
バランスをとる役目を持つ内耳。。のダンスを コンテンポラリーダンサーの 森山開次くんが踊りました◎ 2人の開次くんが くねくねダンス 全身タイツ姿でも 全然いやらしくなくて。。なんて綺麗な肢体だろうと 感心 感心 NHK教育テレビ「あさだ!からだ!」のほんの1分ほどに。。 開次くんは登場します◎ いっぺんみてみね(福井弁)(ちょっと画像をお借りしました m(__)m ) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.06.03
コメント(0)
また今日も朝から ひかるKunと教育テレビ 「あさだ!からだ!」という番組で 近藤良平さんという振付師?ダンサー?の 不思議な体操がいくつかあるのですが。。 動きがとっても面白い!今日は、頭の体操だったのですが。。 その体操をすると。。 本当に【アイデアは天からやって。。】きそうです◎どうやら頭は からっぽにしておいたほうが。。 アイデアは 頭に降りてきやすいのかも。。。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.06.02
コメント(2)
ひかママ ボブ・ディランの年代とはちょっと下なんですけど。。今 頭の中で 「風に吹かれて」がヘビロテ状態◎この時代の曲は、結構好きです。。。今朝、いつものように ひかるKunをスクールバスへ。。久しぶりに 高3のちーちゃんに会いました。。2週間 職場実習でした。。ちーちゃんは、右に麻痺があるので。。(以前は、授産施設とよばれた)施設へ実習しに行きました◎お仕事の量は、それなりだけど。。楽しく2週間 通えたのがよかったと。。まずその場に慣れることが先決ですよね◎どんな人間も新しい環境には本当に弱い。。もしかしたら 知的障害をもっている子達のほうが。。あまり抵抗感なく そこに適応するのかもしれないな。。ひかるKunの兄ちゃんは、軽度発達障害ですが一般就労しました。。去年、不況に陥り。。福井県では26名の障害者が職を失ったらしいけど。。うちの兄ちゃんは。。なんとか首が繋がっています◎ありがたい事ですが。。ひとごとではない。。。しかし、明日のことを思い煩うのも愚か。。The answer is blowing in the wind ~♪■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.06.01
コメント(2)
きな粉、砂糖と普通に炊いたごはんを混ぜる。水につけて灰汁抜きをした朴の葉を2枚1組で十文字に置き、中心に軽く握ったごはんを置いて葉で包む。わらで軽くしばって重石でしばらく押し、ごはんが落ち着いたらできあがり。豊作祈願の田植え祝いのごちそう。---------------------------------------------------------ほうば飯。。ひとつ頂いたので ばぁ~ちゃんと 半分こ (^^)v ほう葉の香りがごはんに。。 この香りって結構 癒し効果ありますよね◎ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.05.23
コメント(0)
YAMAHA音楽教室の出席表。。40年前(爆)のものです 出席すると自分の好きなシールが貼れるんです◎ このシール欲しさに通っていただけのような。。 でも結局小学1年から大学4年まで オルガン→エレクトーン→ピアノ→ヴァイオリン 楽器には触れていました◎ 今も時々、無性にピアノ弾きたくなって。。 クラビノーバを。。指が全然 動きません。。 でもピアノを習っていたおかげで。。 大学時代に習った英文タイプの指使いが「もの凄くキレイ!」といわれ 英文タイプを習ったおかげで 今、PCのキーボード打つのがとてもラク◎ 若い頃、習ってきたことが ちゃんと今の生活にも役立っているんです♪ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.05.22
コメント(2)
昨日の夕方。。 「おとうふ20個くださ~い!!」と元気な男の子の声(兄弟) そのあと ニヤニヤしてその子のママが入ってきた◎ 他のブログで知り合った方でした♪ 店頭に子どもがやってくると。。 みょ~にお話したくなるひかママです◎ カウンターのところにおいてある絵葉書(何枚も) これは、楽天のブログで知り合った ヨチカンくんのイラスト ちゃんとお話になってるんですけどね。。 この絵が 子どもたちにしてみると「へんなの~!」って感じ。。 「ヘンだけど なんか可愛いでしょ?」 「こういうのヘン可愛~~っていうんだよ~」 「ほっぺたに 渦巻きあって面白いよ◎」 「今度、父の日にパパの絵 描くんだ」 「んじゃ、 パパのほっぺたに渦巻き描きね!(福井弁)」 10秒もあれば こどもたちと仲良しになります。。でも。。ヘンな言葉おしえたよな。。あたし。。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.05.21
コメント(6)
今日、ひかるKunは、養護学校の校外学習で ホースパークに行きます。 お馬さんの おやつ持って。。 ニンジンスティック♪ 福井ホースパーク 福井市海老助町8-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.05.21
コメント(0)
またまた レタスやサニーレタスやキャベツ。。 お野菜をいぱ~い 頂いてしまいました◎ せっせと 食べなきゃ! うさぎ な気持ち。。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.05.20
コメント(0)
今朝、お受け取りのお客様 『ひかるKunのちょうどのおとうふ40個入』を 5ケース 出産お祝いのお返しに ご利用とのことで。。 可愛いクマちゃんの包装紙で 包装させていただきました 他にもお返しの品物があるということで。。 お客様は 別に包装しなくてもいいよ!と仰っていたのですが。。 包装してみました◎(画像が暗い。。すみません) 40個入は。。実は、業務用の箱なのですが。。 今回は、上得意様でしたので。。特別に。。 ご予約してくださったお客様に限り、柔軟に対応させていただきますので いろんなこと言ってみてくださいね ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.05.20
コメント(4)
今朝も、ブラザートムさんが歌う『わらウんだWAっ!』を聞いて 踊り狂いました 朝から元気な親子です◎ ひかるKunとひかママ -------------------------------------------------------------今、食品問屋さんの方が 『ひかるKunのちょうどのおとうふ』を 取りに来てくれました◎ その会社の取引先は 病院や学校が主なので 納品時に マスクはもちろん。。検温などもしなきゃいけないそうなんです。。 検温は いいけど。。体温計もちゃんと消毒しなきゃ。。 マイ体温計も携帯しなきゃいけないか?? 感染は いやだけど。。過剰反応すると。。 かえって 悪のスパイラルにはまってしまいそうですね。。 だけど。。うがい手洗いだけはちゃんとしよう!!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.05.20
コメント(2)
さきほど 浜(越前町)からくる魚屋さんから かれいを買いました◎ あと。。高濃とうふの崩れたの(爆)があるし。。 なんか煮物でもすりゃいいか! お父さんは、街で育ったので魚が苦手。。私は、北海道留萌市ニシンの町で育ったので魚大好き♪ 兄ちゃんも苦手。。ひかるは、私に似てお魚があればご満悦だけど みんな 「だしじゃこ」 大好き!! そのまま食べてます◎ あっという間になくなるよ!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.05.19
コメント(4)
今朝、ひかると兄ちゃんを 学校&会社へ行かせるのに バタバタしていたら 玄関で可愛い子どもの声 元気いっぱいの「おはようございます~~~~」 あ~そういえば いつもの農家さんにお米を頼んでいた。。 おじさんが登園前のお孫さんたちを連れてきているのだ。。 本当に元気な子どもたち とっても身軽で おじいちゃんの軽トラの荷台や助手席をヒョイヒョイ お猿さんのように飛び移っている。。 なんか久々に元気な子どもたちを見た ちょっと落ち込み気味な朝を迎えた ひかママは、 その子どもたちの姿に 落ち込んでいたことを忘れていた。。 (お米のおまけでお野菜いただいちゃいました♪) スナップえんどう? 新玉ねぎ おばちゃんのメモ付き ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.05.19
コメント(0)
先週、先天性食道閉鎖症の拓ちゃんから お豆腐の注文がありました♪ 手術が終わってから。。ということだったのですが。。 なんだか待ちきれなかったようで。。拓ちゃんは、ちゃんと担当医と『豆乳にして食べる!』ことをお約束して 「ひかるKunのちょうどのおとうふ」の到着を心待ちにしていてくれました。 荷物の送り状のお届け先名に お母様のお名前と拓ちゃん♪と印刷し ちょっとしたメッセージカードも付けたら 「たっくんにきた~!」ってとっても喜んでくれたそうです♪ 自分用にフードミールでお豆腐を潰して食べていたようです! お医者さんとのお約束守らなきゃいけないからね。。食べている様子をお母様が動画でUPしてくれていて。。そこまでして「ひかるKunのちょうどのおとうふ」を 食べてくれて 本当にありがたい 6月上旬には、手術とのこと。。 拓ちゃんの手術の成功をひたすらお祈りしています☆ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.05.19
コメント(2)
子どものように ワクワク 頂いてしまいました ブルボンプチシリーズの「あげマヨえび味せんべい」 今では、22種類くらいあるようですね。。 このサイズ 画期的 でしたよね。。発売当初。。 「ひかるKunのちょうどのおとうふ」もプチ豆腐なんです◎ 1個60gのお豆腐は。。多分 スーパーではみかけないでしょう。。 150グラムがせいぜいかな。。 男○豆腐店?では、「男の三連チャン」という名の。。 小さいのみっつくっついた商品がありますが。。 3人の男性をそんな。。お試しできませんがな。。笑 とにかく 「ひかるKunのちょうどのおとうふ」は ブルボンのプチシリーズより 「男の三連チャン」より 元祖 プチ だよ~! なんたって 家族全員 プチサイズですからぁ~■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.05.18
コメント(0)
おはようございます (^o^)丿 今週も元気に頑張りましょ~~~ って。。自分に言い聞かせている ひかママです◎ 今朝も ひかるKunをスクールバスのバス停まで送ってきました。 今日から。。 いつもバスのなかで面倒をみてくれる高校三年生の お姉さんたちが 職場実習なので。。 少し淋しい ひかるKunです◎ でも ちゃんと高校2年生の女の子が面倒見てくれてました。。 引継ぎでもしてくれているのかしら?と思うほど。。 -------------------------------------------------------今日もETV。。 ブラザートムさんが歌う「わらウんだWAっ」という歌をきくと 元気がでます◎ みんなでわらっちゃおう 世界中でわらっちゃおう いっせいのっせい わらっちゃおう 気持ちいいから わらっちゃおう がおがおぶう うきっきっき バウワウワウ クックードゥルドゥー ことばは、みんなわっかんないけど 笑顔は わかるゥ~ みんなで わらウんだWAっ! わになって わらウんだWAっ! 元気がない そんなときも わになって わらウんだWAっ! だいたいこんな歌! ブラザートムさんが歌うので なんとなく踊り出す(爆 ひかるの前で アフォーみたいに踊ったら。。 ゲラゲラ笑って ひかるも踊り出す(どんな親子じゃ!!) ま~ 元気な朝を迎えました◎ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ケーキやお菓子もいいけれど、 たまには違った手土産に、 デザート感覚・おやつ感覚で食べる 「ひかるKunのちょうどのおとうふ16個入」 ご予約頂けると、可愛くラッピングさせて頂きます♪ ご予約は、笠島豆富店 TEL: 0778-51-0646 info@e-tofuya.com 〒916-0026 福井県鯖江市本町4-6-1■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.05.18
コメント(2)
また 週末になると ひかるKunと『ウォーターボーイズ』 『ウォーターボーイズ2』 には、ジョニ・ミッチェルが歌う『サークルゲーム』という曲が 夏子先生登場の時に、よくかかるのですが。。 昨日からその曲がヘビーローテーション。。 『敗者は勝者よりも何かを得られる 負けた事を笑って受け止めろ』これは、粕谷コーチが夏子先生の若きし頃に贈った言葉。。 『負けた人は、勝った人よりももっと そこで何かを学べると思う。。』とは。。市原隼人扮する栄吉くんが。。加代ちゃんにいう言葉。。 ん~ まさに青春! 好きだなぁ~ サークルゲームとは まさに人生そのもの。。
2009.05.17
コメント(0)
週末になると ひかるKunは、私たち(両親)の側で、 お気に入りの ビデオを見ながら。。コロコロとよく遊ぶ◎ 彼は、家族がそれぞれ何をしていても。。みんな揃っているというだけで とっても安心しているようだ。。 ここ数年、実家の両親が急に体が弱り。。 入院生活をしているため。。とても二人のことが気にかかる。。 そんな理由からか、ひかるがそうであるように。。 私は、母の側でコロコロと遊んでいる自分をよく思い出す◎ 父は、医者で忙しかったからいつも側にいるという記憶はないけど。。 人生の節目では、厳しいけれど愛ある言葉を投げかけてくれた◎ こどもの頃に、両親がしっかりと愛情を与えてくれた。。 そういう心の安定感が。。 その後の私の人生での困難という場面で。。 力を発揮してくれた。。耐える力を与えてくれたような気がする。。 父は、あと一ヶ月くらいかもしれない。。 遠くから祈ることしかできない私だけれど。。 78歳まで現役の医者として一生懸命、自分の義務を果たした。。父がそうであったように。。 私も一生懸命 自分の義務を果たす。。 嫁として母として。。いち社会人として。。 そうすることが 両親への一番の孝養になると信じて。。
2009.05.16
コメント(2)
23年前 福井県にお嫁に来たときは。。 こんな素敵なお友達ができるとは思わなかった。。 子どもを通してのママ友がせいぜいなのかなと思ってたけど。。 今日は、一ヶ月に一度の密会。。 いつも夜8時から10時くらいまで。。 時々、お互いの髪をヘナで染めながら。。 お茶を飲みながら 乙女のように(爆) おしゃべり。。 なんとなく磁石のように吸い寄せられた 類友 4人のうち3人は、他県から嫁いできた。。 1人は、バリバリ鯖江人(笑 もう一人 関西出身の子(?)がいたんだけど。。 ご主人の転勤で京都へ。。 ちょっと淋しい。。 ただのおしゃべりタイムじゃなくて。。 愚痴の言い合いでもなくて。。 ちゃんとそれぞれの環境で前向きに生きる方法を考えたり、 お互いの間違いを指摘しあったり。。 マジだけど。。和気藹々 今日も、充実した楽しいひとときでした♪ 素敵なお友達がいて 幸せだなぁ~ (すみません日記の内容と画像は関係ありませんが。。 オズの魔法使いで主人公が出逢った友達と関係が似てるかも。。)
2009.05.15
コメント(0)
またまた 「まるよ呉服店」の奥さんから 「たくあんの煮たの」を頂きました 福井の味。。 北海道出身の私は、初めて食べた時 ビックリしました。。 摩訶不思議な味だと思ったっけ。。 だけど 福井県民生活23年 すっかり福井弁ペラペラのネイティヴになった私は。。 「たくあんの煮たの」が好きになりました◎ まるよさんの奥さんも。。他県出身なのに。。 「たくあんの煮たの」 上手に作られますゥ~ 「まるよ呉服店」奥さんのブログはこちら↓ http://chirimen7.jugem.jp/
2009.05.15
コメント(0)
全665件 (665件中 1-50件目)