タンポポ

タンポポ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

蒲公英777 @ うっしぃさん<(_ _)> お見守りいただいて心強い限りです、コメ…
ともくん3529 @ Re:年の瀬に・・・<(_ _)>(12/29) 相変わらず孤軍奮闘のご様子かと思いきや…
mimi@ Re:寒中お見舞い申し上げます<(_ _)>その三(02/07) お久しぶりです。 どうなさっておられる…
蒲公英777 @ ともくん3529さん すっかり御無沙汰してすみません&lt;(_ _)…
蒲公英777 @ tikutiku-ponさん すっかり御無沙汰してしまい失礼してます&…
ともくん3529 @ Re:寒中お見舞い申し上げます<(_ _)>その三(02/07) 蒲公英さん、相変わらず孤軍奮闘のご様子…
tikutiku-pon @ お久しぶりでございます 私んち、わけあって、介護系すべて削除し…
mimi@ Re:命日でした(05/16) お久しぶりです(*´∀`*) 天国のお父上…
蒲公英777 @ mimiさん 弟夫婦の引っ越しがらみで、ちょっと妬け…
蒲公英777 @ pkoalaさん いつもありがとうございます なんだか煮…

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2010年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はお沢庵のお誕生日であります。
昨年、演劇スクールを卒業し、めでたく役者修業を終えた(?といえるのか)お沢庵、
卒業公演では主役をいただき、見に行かせてもらったものの
身びいきかもしれないけどルックスだけは良いものの、演技力はどうなんだ?っていう主役で
周囲の方々のほうが、いろんな意味で達者な舞台だった。

生半可、ルックスが良いのは使いにくいんではないかね、役者として・・・
などとおばちゃんとしては心配が募り、
案の定、卒業後の所属は一応モデル事務所になった。

とはいえ仕事は多くはなく、結婚式場のブライダルフェアでの新郎役が毎月一度定期的にある以外は


昨年末から劇団にも所属しているけれど、
名前が通っている大きな劇団ではなく、自主公演をするための同じ演劇スクールの卒業生で作っているグループと言った感じの劇団。

先月末に舞台があり、これまた主役をいただいていたので、見せてもらいに出かけた。
けど・・・昨年よりはマシだけど、
やっぱりルックスから主役?
というか、感情表現などが必要な複雑な役はやりにくい素材と素質なのかと感じて
主役がうれしくないおばちゃんなのであります。

ただ、お沢庵は生き生きとはしており、充実感もある様子
とりあえず楽しんで生活しているらしいことはうかがえ、大変だろうけどもう少し頑張ってみるか?

役者として大成することは難しいだろうけど・・
しっかりと生活の基盤を保てる副業を持つことで、好きな芝居を続けていけるならそれもまた、悪くはない。


我が家も自主公演では生活はできず、収入にはつながらないけど、そこは伝統芸能なのでお稽古収入が見込め
それが基盤となって生活をしている。
お沢庵のような現代劇にはその部分がないため、そこを何で補うのか・・・

とりあえず仮面ライダーの主役に応募し続けるように言おう。
と思いながら

日本の映画史上主役の役者には「けん」さんが多い、高倉健、緒方拳、渡辺謙・・・
お沢庵も「けん」に改名させようか・・・(笑)

姉の花水木ちゃんが出産時の事故で障害が残ったため、従姉はお沢庵を帝王切開で出産した。
連休明けの予定で決めた出産日が本日、五月七日。
出産のため入院した従姉に代わって、花水木ちゃんと過ごしたその年の五月でありました。

おめでとう、お姉ちゃんは君に大きな期待をしていた。
その期待の通りにはいかなかった君だけど
今、君が毎日刺激的で楽しいなら、それもまた良いのだろうね。
夢中になれるものがある生活は悪くない、もう一歩進んで生活が成り立つならなおさら○だ。

がんばれお沢庵。
お誕生日おめでとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月07日 07時40分49秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すっかりご無沙汰です  
◎あり◎  さん
ブログは読んでましたがコメントはホントに久しぶりです。
長いことブログ更新されなかった時は、「何かあったんや」って
一人で悲しんでいたんやけど、みなさんお元気そうでなによりです。

そんな中での甥っ子様のお誕生日、おめでとうございますm(__)m
俳優業を頑張ってらっしゃるようで、なかなか目立つ場所にはいけなくとも、
毎日を楽しく生き生きと充実して過ごしているんであれば、
最近のやる気のなーい若者よりもはるかに素敵な人生を歩んでおられるんではないかと頼もしく思えます。

“けん”への改名、仮面ライダーへの応募、是非是非なさってくださいまし。
仮面ライダーに引っかかったら、ヘキサゴンまではまっしぐら?よね。
頑張ってください、本当に。

たんぽぽさんも相変わらずお忙しそうで、でもお元気からしん?
ママさんのあったかいお話、また聞かせてね。

&余裕があったら私の悩みも聞いてね~。 (2010年05月15日 16時02分31秒)

はじめまして  
around 50  さん
はじめまして、突然不躾にコメントいたしますことお許しください。義理のご両親に対するタンポポさんの日々の思い、もうまるで自分のことを読んでいる気になりました。100%共感いたしております。私の義母も今入院中で、原則毎日病院通いです。

私のブログはあまりフレンドリーな雰囲気ではないかと存じますが、よろしければ覗いてくださいませ。 (2010年06月03日 11時56分06秒)

@あり@ちゃん  
お返事が遅くなって申し訳ありませんm(__)m
どちらさまにもご無沙汰してばかりで・・・失礼してます。

>最近のやる気のない若者よりも・・・

そうであってくれるといい、と思うんですが
とりあえず生活できてないわけで・・これまたトホホ(涙)

仮面ライダーへの道はまだまだ遠いわ~~
今月は仕事が少なかったらしく、伯母(本人の祖母)のところに資金要請がありましたです。

夢がかなえば良いけれど・・と夢破れた折の対処法をあれこれ、考えてしまう毎日です。

もも家の御曹司たちはお元気ですかい?
若者には夢が必要だけど、夢をかなえるのは大変だ。
学校の勉強はそのすべてではないけど、夢の選択肢を増やす一助には確かになるものです。
ということが、わかってもらえるといいよね。
(2010年06月30日 13時21分53秒)

around50様  
同世代、とお見受けいたします。
私どもの世代は介護とは切り離せない世代、ということになるのでしょうか
最近、リアル友人たちとも何かと言うと介護の話、それも義理介護のあれこれが増えております。

100%共感とのこと、其のお言葉だけでaround50様のご心中察して余りある思いでございます。

私たちの世代はまだまだ、義両親との確執が深い世代、これからも何かとお心に溜まる思いがおありになることでしょう。
一緒に吐き出しつつ、自分を保ってまいりましょう。

私も時々毒を吐かないとやっていけないんですよね(*^_^*)

毎日の病院通い、お疲れ様でございます。
暑さきびしき折柄、おからだお気をつけてお過ごしくださいませm(__)m
(2010年06月30日 13時24分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: