あなたをインスパイアするシンプル共有空間

あなたをインスパイアするシンプル共有空間

PR

Profile

インスパイア大澤

インスパイア大澤

Freepage List

2006.04.25
XML
カテゴリ: 身体の使い方


気になるものがありました。

それは、最近「昭和史」の著作でも話題になっておられる
半藤一利さんをインタビューした、
「シニア記者がつくるこころのページ」です。

以下少しだけ引用します。

「猛烈な勢いで普及した携帯電話は怖いですね。

自分の嫌いな情報はカットして好みの世界に没入できる。

画面が小さいので 短い言葉、勢いのあるメッセージが伝わりやすく
論理的なプロセスが省略される。

集団催眠を演出する小道具として、
政治家に利用されないかと心配です。」と・・・


半藤氏が言われているのは、

(昭和時代から続く日本人の特徴は、)
「とりわけマスコミに煽られて、一旦燃え上がると、
熱狂そのものが権威となって人々を引っ張ってきた歴史 だ」

っていうことなんです。

その実例として、
氏は、
先回郵船選挙の際の小泉首相の一言、
オレは殺されても 」は一つの国民的熱狂であり、
集団催眠の一つだと、指摘しています。


うーーん。
今回の26歳の民主党選挙も少し似たような
ニオイを感じますねー。

国民的なレベルではなく、
この場合は地域的な、ということにはなりますが・・・。


まぁ、政治はややこしいので、
これ以上の言を差し控えます。


それよりも、
やっぱり注意したいのは、
(氏も携帯メールの問題としても指摘しているように)
IT時代の私たちのあり方 、です。

最近では、HPはもとより、
メルマガ、ブログ、SNS、
ビジネス系では、
情報販売、セミナービジネス、アフィリエイト、
ドロップシッピング
・・・・・・

そして、パソコンだけでなく、携帯モバイルも日に日に
技術レベルは上がっています。


こんなIT情報の渦の中で、
気づかないうちに起こっている
とも言える集団催眠、あるいは洗脳。


これって、
半ば 無意識 のうちに進んでいくのが
怖いですよね。


もちろん、楽天ブログをやっている私たちは、
少なくとも、大なり小なりの催眠状態(笑)
にはあるか、と思いますね!


まぁ、大人になってからITツールに触るのは
よしとしても、
子どもの頃から、習慣として(ITツールに)触れ続けるっていうのは、
かなり怖いと感じます。

最近起こっている低年齢化した殺人事件は、
IT時代の私たちのあり方が、
まさに問われているのではないでしょうか?

・・・・・・・・

とつらつら書いていくと、
全くまとまりません。


ともあれ、
今の時代は、 頭の使いすぎで
半ば催眠状態(!)、
加えて、 カラダを使わなさ過ぎ なのは、ほとんど疑う余地なし、
でしょう。

一言でまとめるとすれば、

【IT時代に必要なカラダの使い方】

これが、今本質的な一面として求められているんですよね。

それで、私インスパイア大澤はまぐまぐで
【感じるカラダですか?】っていうメルマガを書いてきました。

そして、今その発展継承型として、
独自配信型のメルマガコミュニティ をスタートしたんです。
(まぐまぐでも、メール交換のやり取りがあった方には、
 順次ご案内中、です。)

最低、メールアドレスと、名前くらいは明確にした
コミュニティーからまずスタートしよう、っていうことなのです。

ということで、
バーチャルで匿名型の空間、まぐまぐのメルマガは
(急遽)しばらくお休みします。

で、メールアドレスと名前のやり取りがある方々と、
まずは、 濃いコミュニティーの場づくり を今スタートしています。


上記に明記したように
【IT時代に必要なカラダの使い方】をテーマに、

よりしなやかに行動する、関係性の場 を少しずつ構築していきますので、
このプロジェクトに興味のあるあなたは、私書箱にご連絡くださいね。


ということで、今日もここまで読んでいただき、
ありがとうございます。

あなたの今が最高の今となりますように・・・♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.25 13:18:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

マインドマップ&フ…  たまいち さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
元気があればなんで… 炭太郎おやじさん
エナジー牧場 エナジー牧場さん

Comments

もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
インスパイア大澤 @ Re[1]:●協力関係は癒着関係ではない・・・●(10/15) レヴェランスさん >いろんなことに共通…
レヴェランス @ Re:●協力関係は癒着関係ではない・・・●(10/15) いろんなことに共通していることですね。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: