2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
私が自分の耳の異変に気付いたのは4年前、所属するオペラ協会の定期公演の稽古中でした。その日の稽古場はそんなに広い所ではなかったから歌う声も伴奏もかなり大きな音がしてる筈なのにその音が壊れたレコードのようにプツップツッと途切れ、所々全く聴こえない所さえあるんです。その時は、まだ事態が飲み込めず何か今日調子が良くないなぁ?みたいな感じであまり気にもしませんでしたがその日を境に私の右耳の聴力はまるで坂道を下るような勢いで低下し始め色々病院に行ったり、母の強い勧めで藁にも縋る思いで専門医といわれる偉い?医師の診察や治療を受けましたが残念ながら著しい効果は得られず辛さを訴える私に医師が放った『片耳聴こえるんだから良いじゃない。少しは我慢しなさいよ。』という信じられないような無神経な一言にすっかり治療意欲が萎え、もう嫌な思いをするのは嫌だ。治る見込みも希望も無いのに耳を弄くり回されるのもたくさん!どうせ良くならないなら、もう良いや。と一切の治療を止めてしまいました。(治療の方はのちに良い医師に出会い再開しましたが。)しかしその年のクリスマスミサの時、いつものようにみんなと二階の聖歌隊席で歌ってたら、終った後、代母さんに呼び止められ(カトリックでは洗礼時に女性は代母、男性は代父といって信仰上の親になる人を立てます。)『あなた、音ずれてるわよ。聴こえないならそんな大きな声で歌っちゃダメ!』って言われそれまで私の障害に一番理解を示してくれてると思ってた信頼する代母さんからの思い掛けないキツイ一言にかなりショックを受け、その後、私が持つ重度の混合性難聴という障害の為、私の耳に音が届くタイミングが健聴の方々よりもワンテンポ遅れて聴こえて来る事が分りましたが、その時はホントに辛くて、しばらく人前で歌う事はおろか、普通に言葉を発する事さえ怖くて出来なくなってしまい御ミサに行っても賛美が始まると頭は皆と歌おうと口にちゃんと命令を出してるのに、いざ声を出そうとしても息がかすれて出るだけで声が出せず、話しをしようとすれば言葉がどもって上手く話せないし只々悔しさと悲しみの入り混じった口では表現出来ない何ともいえない思いが涙となって頬をつたうばかりでした。それがキッカケで、もう私には音楽は無理なんだと本気で舞台を降りる決心をし、これからはサポートに回ってみんなを支えて行こうとレッスンにも全く行かなくなりました。そんなある日、代表の秘書兼伴奏者をしてる親友から次の公演に出ないかと連絡があり既に歌を諦める努力を始めてた私は当初かなり戸惑いましたがそんな私に彼女は『大丈夫。私達がついてるよ。怖がらないでまた一緒に舞台に出よう。』と優しく背中を押してくれ、気心知れた頼もしい仲間達の深い理解と温かい励まし、的確なサポートを受けて翌年、私は補聴器を着け再び舞台に復帰を果たし現在も協会の研修生として年に何回かはみんなと公演に参加してます。普通の音楽関係者達は、私の耳に障害がある事を知るとそれだけでも拒否的反応を示すのに代表のE先生だけは私の中で完全に火を消せず燻っていた「歌いたい!」という気持ちをちゃんと読み取り、海のような広い心で優しく受け入れ聴こえてた頃と何ら変わらぬ態度で接し決して私を拒まなかった。それどころかこんな私を『僕の大事な弟子』と言って都内の聴障者団体の人達と交流したりして突然聴こえなくなるという事がどういうものなのかとか私の直面した辛さや不安な思いを一生懸命理解し、共感しようと努力もしてくれた。その姿勢は今も変わらない。公演会場の客席に聴障者でも共に音楽を楽しめるようにと専用のイヤフォンを設置するようになったのもそんな気持ちの表れ。身近な健聴者に こういう姿勢を示してくれる人がいるのは凄く心強いし、ありがたい事です。もし私が協会に入らなかったら、代表に出会わなかったら歌い手としての私は、舞台を降りようと決めたあの時に既に終っていただろう。出会いってホントに一瞬で人を変える力があるんですね。神様が下さった私の人生は色々と波乱万丈続きだけどその道々には必ず私の『船』を進ませる帆や風になってくれる素晴らしい出会いがあり、私の人生行路はそういう方々との出会いによって支えられてる。良き出会いに感謝!神様、ありがとう(*^0^*)♪
2009年01月27日
コメント(1)
前に書いた日記の通り先日、大事にしてたお気に入りの携帯をどっかで失くしてしまってかなり落ち込んでましたが、昨日、母がドコモショップに行って新しい携帯を買って来てくれました☆今度のは薄いラベンダー色で左サイドのボタンを押すと携帯がポンと開くタイプなの。前の赤い携帯もすっごく良かったけど、今度のやつも結構可愛いです♪しっかし前の携帯さんは、いったいどこに行っちゃったのかしら?ゴメンね携帯さん(>_<。)さて、今度のはうんと気をつけてもう失くさないようにしなきゃ!!です(^^;
2009年01月15日
コメント(2)
先日、日曜日に整体の稽古で日本橋まで行って来た帰りに去年の11月からずっと愛用していた携帯をどこかで失くして来てしまったの無いのに気付いたのは西船で東西線からJRに乗り換える改札を出てすぐの事。慌てて自分の行動を思い出しながら八方手を尽くして懸命に探してみましたが残念ながらもう諦めるより仕方がないみたい明日、地元のドコモショップに行って来ます
2009年01月13日
コメント(0)
今日は、ケアが11時半から12時半の身体介護1本だけだったので帰りに千葉で新浦の友人と待ち合わせして久々に2人でお茶して来ました。その子は私と同い年で、数年前に派遣の仕事で知り合ってからずっと仲良くしてるんですが、今日は私用で千葉まで出て来ると言うので久々に会おうとなったんです彼女には持病があり、体調がいまいち良くなかったのでそんなに長い時間はいられませんでしたが彼女と会うのはホントに久し振りだったので短い時間ながらも色んな事をいっぱい話せ、とても楽しいひと時でした次回は今度、彼女が眼の手術のために入院する事になったのでその前にと21日に会う約束をして別れました。次に会えるのが待ち遠しいです
2009年01月13日
コメント(0)
大晦日に始まったホテルでのお仕事(整体)も、今日はもう3日目。今、師匠と一緒に電車で特設医院が設けられた赤坂見附の某有名ホテルに向かってます。さあ、今日もいっぱい患者さん来てくれるといいな。今日もバリバリ頑張って来ます(^O^)!!
2009年01月02日
コメント(1)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()