いつか王子様に・・・

いつか王子様に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひまわり6565

ひまわり6565

カレンダー

コメント新着

100もも @ Re:ありがとう(03/24) こちらこそありがとうございました ほん…
ともももも0504 @ 先週行ってきました >>>> サイト知ってたら教えて…
塚ちゃん0821 @ Re:ありがとう(03/24) ひまわりちゃん♪ 私は転勤になりました…
ann413 @ Re:ありがとう(03/24) ひまわりさん 王子達お引っ越しして元気…
Leon. @ Re:ありがとう(03/24) こんにちは イタリアから戻るのが遅くな…

フリーページ

2007.12.26
XML
カテゴリ: ひとりごと
24日の夜。

義理両親様が入っている老人ホームへ行って、クリスマス会をやった。

ただケーキを食べてきただけの話であるが・・・

入所する前に施設の方から、要介護3以上のオムツをした 

こう言っては何だけど まともじゃない方が多いと聞かされていた。

実際に行って見ると、ほとんどの方が車椅子に乗り 歩くこともできず、

トイレも介助が必要であった。

そして、夜になると徘徊 排尿する方も・・・

家に置いて置けない状態の方なのである。。。



ここまで生きなくてはいけないのか

自分が自分であるということすら、わからない状態になっても生きているのか



25日。

パパさんが会社に行くと、15年会社で飼っていた大型犬のピレニーズが死んでいた。

そう、私より犬の方が付き合いが長いパパさんである。

この犬も、もう歩くことも出来ず、動くこともできないほどの老体であった。

二匹の奥さんを飼ったが、

1匹目は熱射病、2匹目は交通事故で二匹ともさっさと逝ってしまい、

1匹だけ長寿を全うしたというわけ。

散歩も出来ず、動くこともままならない・・・

クリスマスに一匹でひっそり逝ってしまった。





26日。

ピンポーン

「あの~3階のHさんの奥様が急に亡くなって・・明日お通夜です。」

と、マンションの班長さんがやってきた。

長男王子と登校班である小3のH君のお母さんが亡くなった



1週間もしないうちに、亡くなったですって

これにも私はショックを受けた。。。

どうしてどうして・・・H君はまだ小3じゃないか

ああ、寿命が切り分けられたなら・・・

老人ホームの方々の寿命を少しずつもらえたなら・・・



現実と言うのは、なんとも厳しいものである。。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.26 23:57:05
コメント(12) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: