まいにちまいにち

まいにちまいにち

2011.03.17
XML
カテゴリ: 日記
 母に続いて今度は姉から連絡があり、
 乾電池を購入することに。
 今回の依頼は単三と単四だったので、
 それなら売っているだろう・・・と思ったのですが・・・

 昨日と同じホームセンターに行ったのですが、
 単一は勿論なく、
 単二もなくなっていました。
 そして単三も少しだけ・・・
 単四も少しだけ・・・ という状態でした。


 頼まれた量は確保出来たので、
 無事購入して発送しました。

 でも傍から見れば私も、
 買占めしている人の様に見えるのかなぁ・・・

 ドラッグストアに行っても、
 生理用品やトイレットペーパーの棚がガランとしていたり、
 ミネラルウォーターもなかったりします。
 それを被災地へ送るための救援物資として
 購入しているのならいいな、と思います。
 市町村単位で救援物資の受付が始まりますものね。
 でも、自分の家のための買占めなら、

 そんな必要はない筈なのに・・・
 と思うのです。

 大体どんな商品でも特売になる時がありますから、
 その時に購入した方が経済的な筈。
 焦らなくても「物」は増産傾向にあるものが多く、


 被災地から遠い地域の人は、
 被災地の方のためになるような買い方をしていきたいですよね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.28 14:25:24
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: