まいにちまいにち

まいにちまいにち

2017.07.03
XML
カテゴリ: 子育て
ゴッチの体操クラブを終えて、
園庭で逆上がりの練習をしたり、
泥団子を作って遊んでいた時の事。

ゴッチの担任の先生が私を見つけて寄ってきました。





そして。

ゴッチがバスの中でトラブルを起こしていたことが発覚。









バスでお隣に座っていた女の子とのトラブルだったのですが、
バス停が一緒で、
ママさんとも仲良くお喋りさせて頂いている方だったので、



ゴッチは女の子の担任の先生に呼ばれて、
色々事情を聞かれたりして、
「もうしない」と約束したそうですが・・・



私も改めてゴッチに話を聞いて、
ゴッチなりの理由を聞きました。
「お喋りをしてくれなくなった」というのが原因だと、
本人は言うのですが・・・

そんなことでトラブルを起こしていたら、
この先誰ともお喋りしたり遊んだり出来なくなるでしょう?とは言ったのですが・・・

小さい時からいつもいつも言っていたことが、
ゴッチの心に届いていなかったのか、

その辺りは判然としませんが、
切ないやらやりきれないやら・・・






早速お詫びに伺って、
ママさんともお話をしたのですが、
ママさんは旦那さんと相談して、

という結論に達して、
先生に気を付けて見て頂けるようにお手紙を書いたそうです。

本当に控えめで、
こちらの事も大変気遣って頂いて、
申し訳なさでいっぱいでした。






どうやったらみんなと仲良くやっていけるのかなぁ・・・

どうやったらまあるい気持ちでお友達を見守ってくれるようになるのかなぁ・・・

どうやったら優しい心が育つのだろう・・・



考えても考えても、
どうやったら伝わるのか・・・

今まで言ってきたことが伝わっていなかったのかなと思うと、
どうしたらいいのか、
分からなくなってしまいそうです・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.06 17:58:46
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: