まいにちまいにち

まいにちまいにち

2017.10.08
XML
カテゴリ: 子育て
今日は幼稚園の運動会。
年長さんで、最後の運動会。
初めて予定日当日に開催されました^^

年長さんは出番が盛り沢山。

まずは開会式の入場の為の鼓隊演奏。
ゴッチは中太鼓なので、演奏を披露。
ダンス担当の子達は、園旗を持って行進したり、
各クラスのプラカードを持って、先頭を行進したり。
年長さんはみんな何かしらを担当していました。


準備体操のモデルをやったりと大忙しです。


【送料無料】お弁当箱”ドールランチ KOTORITACHI 540ml”日本製弁当箱 2段 保冷剤付 小鳥 ことりたち おしゃれ かわいい 遠足 運動会 Lunch goods HAKOYA【コンビニ受取対応商品】10P05Nov16


まずは障害物走。
自分が"出来る"と決めて練習を続けた段を跳び、
(勿論先生の補助あり)
逆上がりも披露。
最後は網くぐりをしてゴール!

女の子は逆上がりが出来る子が多くてびっくり!
男の子は力が入り過ぎて・・・という感じなのかな^^;

ゴッチはカラー帽にガムテープを貼って登場。

ガムテープを貼ってある子は、
跳び箱の補助不要と先生が判断しているのだそうです。

跳び箱は難なくクリア。
逆上がりは2回位やって、
先生に少し手伝ってもらってクリア。

網に帽子がひっかかって脱げてしまい、
戦意喪失したのか、
最後は歩いていました・・・

走れ~!!!!!


跳び箱 消しゴム

他にも組体操の披露、
鼓隊披露、
親子競争など、年長さんは大盛り上がり。

でも一番盛り上がるのはやはりリレーでしょうか。

ゴッチは8番手。
1位で渡されたバトンを受け取って、
難なく走り切り、
1位でバトンを渡す事が出来ました。

足の遅い子も多いですが、
とにかくみんなが一生懸命走る姿が素敵でした^^


因みに今年は私も、
念願の保護者リレーに出場。
年々参加者が増える保護者リレーですが、
女性の走者は各チーム1人だけなので、目立ちます・・・^^;
50人の保護者で盛り上がりますけどね^^

何とかコケることなく、
1位で渡されたバトンを1位で渡す事が出来ました^^;


TOEI LIGHT(トーエイライト) アルミバトンセット8(練) G1401


閉会式には恒例の風船飛ばし。


子供達の言葉を乗せて飛んで行きます。
毎年関東方面に飛んで行くのですが、
今年はどこまで行くかな~

因みに今年のゴッチの願い事は、
「ほっかいどうでけしきをみたい」でした。

地理にハマり中のゴッチらしい願い事です^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.29 10:32:11
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: