姫君~家族

姫君~家族

2005.04.06
XML
カテゴリ: 健康 家族
 「今、何してる?」角田光代/朝日文庫です。

 今日は六本木で打ち合わせ。
 昼の六本木に来るのなんて何年ぶりだろうか。ほんの数ヶ月前までしょっちゅう夜の六本木に来ていたが、昼の世界と夜の世界がこんなに違うなんて…夜はあんなに淫靡なのに。
 といっても、あの夜の怪しさが僕は嫌いで最近では仕事を理由に誘いはことごとく断っている。
 そんなことはどうでもいいとして、青山ブックセンターに立ち寄り、平積みされている最新刊や文庫を眺めていた。
 やはり、眺めているだけ…というのは性にあわず、ぱっと見、気になる本を買ってしまった。今回の「今、何してる?」もそのうちの一冊だった。

 小説だと思って買った本はエッセイ。それもテーマは「恋愛」。
 どうしたことかこの手の本は僕の元にやってくる。ん~どうしてだ。しかもいつも女性作家ばかり。


 少し「ふつう」の視点とは違うところから世の中を見ている。それがまたいい。これまで彼女の小説を何作か読んできたが、そのときも「…何かが違う」(悪い意味ではないですよ)と感じていたが、今回のエッセイを読んでみてやっぱり僕との価値観(恋愛感)、感じ方、そして視点は異なっていた。
 ただ、なにを「ふつう」といえばいいのか、定義は人それぞれで、角田さんの「ふつう」は「ふつう」じゃない。角田さんに言わせれば「ふつう」とは「個」。
 それは「序」の部分で書かれているが、角田さんの恋愛アドバイスを実行する友人たちが、ことごとく玉砕する。それはなぜか。「個」が「個」になにを言ったって、問題そのものが「個」なのだから、よきアドバイスになどなりようがない…という一説からもわかるように、問題の在り処は「個」にあるからだ。

 角田さんの小説は大好きだが、好きな理由がいまいちわからなかった。単に純文学作家の作風、雰囲気が僕のフィーリングにあっているのだと思っていたが、それは間違っていた。自分とは違うモノの見方が僕にある種の知恵と感動を与えてくれていたのだろう。

 全部読む時間はなかったので、明日またアップしたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.07 00:40:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

初月1467

初月1467

コメント新着

初月1467 @ Re[1]:『豚の角煮』完成(08/30) ケイプコッドさん ありゃりゃ!コメン…
初月1467 @ Re[1]:コロプラの旅・・・台風(09/02) ケイプコッドさん 最悪の旅でした(T_…
ケイプコッド @ Re:コロプラの旅・・・台風(09/02) 台風と重なってしまって残念ですね。 ど…
ケイプコッド @ Re:『豚の角煮』完成(08/30) わぁ~とっても美味しそうよ♪ 色もつやも…
初月1467 @ Re[1]:役員面接(08/25) ケイプコッドさん ご心配ありがとうご…
ケイプコッド @ Re:役員面接(08/25) どうだったのでしょう・・・ また初月さ…
初月1467 @ Re[1]:エアコン故障(08/22) ねねごんずさん ねねさん、ご無沙汰で…
ねねごんず @ Re:エアコン故障(08/22) おひさしぶりでーす! うわー、すごく久…

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: