姫君~家族

姫君~家族

2005.04.07
XML
カテゴリ: 健康 家族
 「今、何してる?」角田光代/朝日文庫、昨日の続きです。

 やっぱり面白いですね。
 このエッセイ集は大きく4つの項目から構成されています。
●恋愛プリズム
●恋の言葉に溺れるな!
●旅と本の日々
●本と一緒に歩くのだ

 僕の個人的な感想としては、「恋愛プリズム」「恋の言葉に溺れるな!」がずば抜けて面白かったですね。
 「旅と本の日々」「本と一緒に歩くのだ」も面白かったのですが、この文庫を読み始めたときの最初の印象が「恋愛エッセイ」だったものだから、最後のほうは僕の期待とは少し異なってしまい拍子抜けしてしまいました。

 …この話って、確か角田さんの何かの小説に載っていたような?…そう思えるものが多々ありました。

 面白かった項目を少しだけ…
※「恋愛のプリズム」に載っている「料理」というところ。顔では笑って読んでいましたが、少しカチンときた一説。
 これは男が女に対して料理を作ってあげるというお話です。
…(略)…彼らはとんでもなく傷つきやすい。少し塩味が濃いだの、全体的に味が薄いだの、粉っぽいだのと、その逸品についてマイナス要素の目立つ意見を口にすると、信じられないほど男は落ち込む…料理に対する長期的な向上心がない…

なに~!うるせーよ!作って貰ったら黙って食えっつ~話しだよ。
…こう思うのは理由がある。…僕も長期的な向上心がなく、落ち込むからである。

※もう一つ。「恋の言葉に溺れるな!」に載っている「映画『マディソン郡の橋』クリント・イーストウッドのせりふから」というところ。

 「恋とはいいものだ。かなわなくともいい思い出になる」
 これを言われたあと、角田さんは、ふうむなるほど、とうなずいたのち、疑問を抱いたとのこと。
 僕も、かなわない恋のすべてがいい思い出になるとは思わない。そういった意味で、角田さんと同様にこの台詞に疑問を抱いた。

 彼女の言っていることをそのまま受け取れば、…ちょっと偏屈…と思えるかもしれないが、それもまた彼女の魅力の一つなのではないかと思う。

 角田作品を読んだことのある人は、是非とも読んでみてください。
 面白いと思いますよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.08 03:52:47
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

初月1467

初月1467

コメント新着

初月1467 @ Re[1]:『豚の角煮』完成(08/30) ケイプコッドさん ありゃりゃ!コメン…
初月1467 @ Re[1]:コロプラの旅・・・台風(09/02) ケイプコッドさん 最悪の旅でした(T_…
ケイプコッド @ Re:コロプラの旅・・・台風(09/02) 台風と重なってしまって残念ですね。 ど…
ケイプコッド @ Re:『豚の角煮』完成(08/30) わぁ~とっても美味しそうよ♪ 色もつやも…
初月1467 @ Re[1]:役員面接(08/25) ケイプコッドさん ご心配ありがとうご…
ケイプコッド @ Re:役員面接(08/25) どうだったのでしょう・・・ また初月さ…
初月1467 @ Re[1]:エアコン故障(08/22) ねねごんずさん ねねさん、ご無沙汰で…
ねねごんず @ Re:エアコン故障(08/22) おひさしぶりでーす! うわー、すごく久…

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: