2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

超軽症のインフルエンザにかかったあたしは 微熱程度で元気ですご心配くださった皆さん ありがとうございます♪きっと というか 間違いなく予防接種が効いているんだな と実感していますでも 症状が軽いだけで 完治するまでの日数が縮まるわけではないことに看護師でありながら 今更気付かされました ToTそういうわけで 元気だけれど仕事にはいけず 心苦しい思いです とか言いながら・・・・^^; 仕事を始めてから ほとんど時間を割くことができなくて 押さえ込んでいたはずの手作りの虫が また もぞもぞと顔を出してきて~長いこと放置されていた2点 や~っと仕上げました 左が モンステラの保険証ケース右が エンジェルストランペットのミニミニポーチですどちらも 参考にしたのはこちら キャシー中島のハワイアンキルト(3) モンスの保険証ケースは 去年の秋頃から 歳のせいか通院することが多くなった父にプレゼントしようと思って作ってみましたあたしが実家に行ったときに お役所でくれる封筒(○○市役所 とか印刷されてる・・)に保険証を大事にしまっている父と『そんなところにしまったら 間違って捨てちゃうよ!!』 と母が口ゲンカしていたので^^;中には 子供たちからのメッセージカードを入れて プレゼントします口を閉じるウッドのボタンには バーニングアートで名前を入れてみました^^個人情報満載なので 写真は撮りませんでしたが なかなか味が出ました 母に贈るミニミニポーチ ピンクの反対側は 黄色のエントラですケアマネの試験で 子供を面倒見てもらったり色々と日頃 無理をいって 島では手に入らないものを買って送ってもらったりまぁ とにかくずいぶんとお世話になっているので ワイロです^^ゞこれからまた ケアマネの研修でも お世話になることがわかっているのでねおそろいで このブログタイトルと同じ 『moani』 のタグをつけてみました どちらも 着手したのは確か そう・・・・ケアマネの試験が終わった直後・・ 去年の秋? だったような・・^^;ずいぶ~ん かかっちゃったなぁ~ おまけでもうひとつこれ な~んだ???この布で 何を作ったでしょうか? 答えは『お手玉』 でした^^今 流行なのかなぁ?学校授業で 昔遊びを取り入れていて 次男が 「お手玉」や「あやとり」に夢中になってますなかなか時間が無くて せがまれていたのだけれど やっと作りました写真は 同じくインフルエンザで寝込んでいる(といっても こちらも元気!)次男の枕元・・ お見苦しくって スミマセン 作り方はもちろんネットでも見られるけれどお仕事の時に サービスを利用されているお年寄りに教えていただきました^^でも キャシーマムの布 使用!! (もちろんハギレだけど・・)あぁ 贅沢だわ~♪
Mar 7, 2008
すっかりごぶさたしちゃいました^^; なかなか時間 ないもんですね… けど 超軽症のインフルエンザにかかり お休みいただいているので お布団の中より… 最近 テレビもろくにみる時間 なかったのですか きのうから インフルのおかげで ひさびさにテレビをゆっくり見ていたら 『ねんきん特別便』のニュース……… あたしにも 少し前に 来てたんです で 年金手帳と見比べて 『訂正なし』ってハガキ 送ってしまったのだけど~ 『訂正なし』の返信の8割に 実は間違いがあるらしいですね? テレビでも言ってたけど 送ってよこした書類見ても なんだか全然 わからないわよ でも改めて実家の母に聞いてみたら もしかしたら二十歳になってから就職前の分が 漏れてるのかも… ハガキ 送っちゃったよ~~~ 『かけてください』っていう 『ねんきん特別便専用ダイヤル』は 全然つながらない上に 20秒で¥10… 『そのままお待ちいただくか…』って 待てないよ~ さぁ これからどうしましょう??? とりあえず また午後に 専用ダイヤルに電話してみます どなたか こういうことに詳しい方 アドバイスお願いします どうにかしてよ? 舛添さん
Mar 4, 2008
全2件 (2件中 1-2件目)
1