moani

moani

PR

Oct 22, 2006
XML
カテゴリ: Handmade

ここのところ リボンレイもキルトもストップして パソコンもほとんど開かず 手作りしてました

まず 一つ目はこれ・・

IMG_7258_1_1_1_1.JPG

なが~い袋なのです 1m10cmあります

IMG_7259_2_1_2_1.JPGIMG_7264_3_1_3_1.JPG

スティッチです ポケットも付いてますなんだかわかりますか? これでわかった人はすごい!!

答え)  竹刀袋です

週2回の剣道の稽古のたびに 「行きたくない・・」と泣く長男
「イヤだったらやめたら?」 と言うのに やめるのはいやだと言います
続けたいけど 練習がきついから行きたくない・・と・・
でも 毎回毎回 ぐずぐずメソメソされるので 正直腹が立ちます
決して父親の前では ぐずぐず言わないんだけれど
あたしの前では ぐずぐずばかり・・

心の中では ”頑張れ!”って優しい言葉をかけてあげた方がいいのだろうと思っていても
ついつい 「いい加減にしなさい!!」 と怒ってしまいます
すると余計にまた ぐずぐずメソメソ始まる・・

この悪循環をどうにかしようと 夏に生地を買ったっきり 作るのを先延ばししていた
『竹刀袋』 を 作る事にしました
本人も 「作ってもらったら 頑張って稽古に行く!!」 と言うのでね!

遠目には なかなかよくできてるでしょ?(自画自賛!)
でも近くで見るとけっこうひどい・・ ミシン目うにゃうにゃです^^;一晩で作りましたからね~(言い訳1) 
それにキルト地を重ね縫いするには 家庭用ミシンでは限界です(言い訳2)

で とっても喜んでくれた長男♪ 気分よく剣道に行ってくれるのかと思ったら・・
なんだよぉ 結局 いつもどおり メソメソしながらなんだかんだ言い訳を・・
あたし? やっぱりキレちゃいました・・ だって寝る時間 削って作ったのに~

気分よく出かけていくであろう姿を 写真に撮ろうと思っていたのに 計画丸つぶれです
泣きながら 出かけていきました・・
結果 行くのなら 泣かずにいけばいいのにねぇ はぁ・・

稽古が終わって帰ってくるときは いっつも元気です!
帰り道に パチリ

IMG_7273_4_1_5_1.JPG

それにしても 剣の道でしょ?武士道でしょ? スティッチって どおなの??^^;これでいいのか?少年剣士!!

すでに長くなっちゃいましたね・・日記でも 手作り2つ目&3つ目

IMG_7283_1_1_6_1.JPG

パウスカート(あたし用) と おそろいのタンクトップ(子供達用) です
日曜日の 『親子ハワイアンフラ教室』 に参加するのに やっつけで作りました♪
パウ 履いてみたかったしね~

急に思い立ったので 何の準備もありません・・
お友達と一緒にリボンちくちくする時に テーブルクロスにしていた生地を使いましたHawaiian ではなく Yuzawayan Fabric♪  
そう! ユザワヤのセールで買った生地ですよ^^; 確かメーター¥500?

子供用には 本当はアロハとかが良かったんだけどね・・
パターンもないし 生地も時間も足りないので 適当に作ったタンクトップです
これは更に 近くでは見れたもんではありません^^; 超適当 アハハ・・

さて これを着て参加してきた 親子フラ の様子は また次に・・長々と スミマセンでした~^^ゞ

大・中・小・・・・
IMG_7287_2_1_7_1.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 22, 2006 03:56:03 PM
[Handmade] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: