moani

moani

PR

Apr 16, 2007
XML
カテゴリ: 子供

前回の日記では ちょっと重いけど とても難しい問題を
真剣に受け止めて コメント寄せてくださってありがとうございますまだお返事を全て書き終わってはおりませんが
後ほどゆっくりと よく考えながら書かせていただきますね!

で うってかわって 今日はあまりにくだらない内容なんだけど・・^^;

今朝は 新学期始まってから初めての 雨の朝でした
次男にとっては 初めての傘での登校!人一倍ミニミニサイズの次男=ランドセルがかなり大きい
ので 傘をさすのも一苦労・・・・・・    カッパを着せて行かせました

その次男 この間の土曜日から 剣道を始めました!
新島では 小学校に入学すると 少年柔剣道に入部できるようになります長男が1年生の時から剣道をしているのを見てきている次男は
待ちに待った憧れの入部です

でもね 身体小さいから ついていけるのかしら・・?重い竹刀が振れるようになるんだろうか?  ちょっと心配

初稽古なので カメラを持ってあたしも見学に♪
と思ったら 長男のほうが忘れ物をしまして
あたしはちょっとうちまで 取りに戻りました(ものの2~3分の話ですが)

学校の体育館に戻ってくると ランニングが始まってましたよ~

IMG_9139_3_1_3_1_1_1.JPGIMG_9131_2_1_2_1mini.jpg

すっかり袴姿も板についてきた長男おぉぉ! 頑張ってついていってるじゃん!! 次男

ん??   え~っ???

よく見ると 三男までもが一緒に走っているじゃぁないですか!!

憧れの剣道部! 三歳にして入部か?三男・・

この日は 幼児に理解ある優しい先生方の下
大汗かいて最後まで 先輩にしっかりくっついて走り終えた三男でした
(ちなみに6年部長が引っ張る ランニングです!!)

すごいぞ~! 三男!!  (親ばか!!^^;)

IMG_9130_1_1_1_1mid.jpgIMG_9143_4_1_4_1_2_1.JPG

この週末休みに 新1年生の次男が初めてやったことがもう一つ♪

IMG_9144_1_1_5_1_3_1.JPG 『上履き洗い』 です^^

最近の長男は めんどくさがって嫌々やっていますが
次男はこれも憧れていた 小学生ならではのお仕事!
きっと すっごくお兄ちゃんになった気がするんだろうな~

で 今朝 ドロ汚れの洗濯物を下洗いしようと思ったら
どうしても 固形の洗濯石鹸が見つからない!!
次男が上履きを洗った時に使ったはずなんだけど・・
一体どこに片付けたのか 思いつくところ全て探しても どうしても見つからないので
あきらめて 他の洗剤で 下洗いを始めました

長男がきのうの野球の練習で 見事に汚してきたユニフォームです
あまりの汚れに きのう野球から帰ってきた長男に
外のバケツにつけおきするよう 言ったのよね~

ズボン・ソックス・ストッキング(って言うんだっけ?野球用の・・)と洗ってバケツの水を ジャ~っと・・

!!!!!

信じらんな~い!!
驚きましたよ!!\(◎o◎)/!!中から 水でふやけて  元の2倍ほどの大きさに膨らんだ洗濯石鹸  発見!!

もう固形じゃありません・・ ゲル状のミョ~に気持ち悪いどろどろ石けん・・

『バケツにつけて!』 といわれた長男は 次男が上履きを洗った後のバケツに
中身に構わず 洗濯物をぶち込み 水をいっぱいに張ったのでしょう・・
一緒に 靴洗いのブラシも出てきましたから -_-;

お恥ずかしい話ですが・・
長男は信じられないほどズボラ
ズボラ という言葉で片付けちゃいけないわね・・
最低限の生活習慣も かなり怪しい『小4』ですToT
タンスは開けっ放し 電気はつけっぱなし 服は脱ぎっぱなし・・ その他諸々

一体誰に似たんだ??? あたしか??? ^^;

でも・・ ヤバイよね このまま大人になったら・・ lll(-ω-;)lll






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 16, 2007 02:19:31 PM
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: