2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1

自分を受け入れる。他の誰でもない自分しかいない自分。汚い部分も醜い部分も全て…受け入れる自分。人は周りの目を気にしながら行動したり発言したり生きたりしてる。それは…社会生活においては必要なこと。でもねアタシは仮面をつけたそんな自分を認めてほしいんじゃないんだよ。汚いアタシも醜いアタシも全部全てのアタシを受け入れて欲しいんんだよ。きっとそんな自分を受け入れてくれる人…1人でも皆傍に居るはず。親かもしれない。家族かもしれない。友達かもしれない。恋人かもしれない。居るんだけど気づいてないだけかもしれない…自分で自分を受け入れられたらなんかねちょっと楽になれる気がする。誰かに受け入れてもらおぅとするよりもまず自分を見つめてあげることかな。
2005/11/30
コメント(4)
すれ違う気持ちがもどかしい時意地を張ったり嘘をついたり素直じゃない可愛くない自分になる。若い時ならね…怖いモノなしで身体ごと心ごとぶつかっていけたのになんだか…この歳んなると恋愛に対しては後退してる気がする。邪魔なのは…自分でもイヤんなるくらいのプライドが邪魔をする。泣くことが甘えることが頼ることが恥ずかしいと思ってしまう。でもホントはそれを恥ずかしいと思うことの方が恥ずかしいことだ。プライドなんか捨てた時それを受け入れてもらえた時の嬉しさもそれを受け入れてもらえなかった時の悲しさも知っている。両方知っているからこそ戸惑ってしまうのかもしれない。昔付き合ってた人から別れ際に言われたコトを思いだす。『いつまでも素直なままのひなでいろよ。素直なひなが好きだから。』あの頃は素直だったんだろなぁ~(○口○*)。。。oO(思い出し中)
2005/11/29
コメント(4)

研修1日目にして…すでに体調悪しliil||li_| ̄|○liil||li ガクッ帰って来てから鼻からタラタラーッと何やら止まりません。えぇ…鼻血が。``s(・ω・;) エッ体調悪いんじゃないんですかね…研修の拒絶反応だと思うんだけど…そこのアナタただの欲求不満だなんて言わないでよ。(。pω-。)シクシクシク
2005/11/28
コメント(0)
最近ねトラバ…されてんだけども…どれもエロエロ(*゚Д゚)/ダー゚+。 と…知りつつもついついクリックしてしまうσ(・ω・*)アタシの右手ぃや━━━(ノД`*)ノ━━━んそんなコトに全然興味ありません!Σ(*゜艸゜*)ハッ!! 嘘ついた?嘘ついた?(≧ω≦。)プププ(。-_-。 )ノハイ全然興味あります。年頃ですからね…まっ裸大好きですからね… ∵・゚ゞ(゜ε゜o)ぶっ
2005/11/27
コメント(2)
楽しいコトや嬉しいコト幸せってやつをたくさん感じられたらそんないいコトないかもね。だけど…辛いコトや悲しいコトがあった後の幸せは数倍に感じるコトができるはず。毎日親切にされたらいつかその親切に慣れてしまい嬉しさは軽減されていく。毎日遊んでるのが楽しくてそんな日々を過ごしていてもいつか飽きてしまう。毎日優しくされたらいつか優しさを当たり前に思えて感謝しなくなる。辛い時や悲しい時あるいは時々感じる優しさや親切だから『ありがとぅ』と感謝の気持ちを嬉しさ込めて言える。辛い仕事の後だから飲み会や遊びが楽しいと思える。幸せってもんはそんなトコにあるのかな。小さな幸せかもしれない。だけどその小さな幸せはとても大事だと思う。幸せを当たり前と思うな。と自分に再確認した今日です。夕べの夜勤で患者さんをお見送りしてきました。毎日生きてるコトを当たり前に思い時間に流されて生活しているけどこぅして死に直面する度に生きてるコトの幸せを感じます。
2005/11/26
コメント(8)
【何かに依存したりしない】これは…少し前に自分が思っていたコト。でも最近思う。依存心を持たないと心に決めてる何かは自分がその何かに依存するのが怖いから自分に言い聞かせてるだけ。本当は心に決めた時点でもぅその何かに依存している。依存するコトは悪くない。それだけ夢中で一生懸命だといぅこと。ただ…依存している何かを急に失ったり手離さないとならなくなった時全てが無くなるよぅで怖いだけだ。だからアタシは何かに依存したりしない。と…一線を引く。セーブできてるうちはいいケドセーブできないのが…これ又心の不思議。意志の弱さでしょうか…
2005/11/25
コメント(4)
えぇっとぉ~明日の夜勤をこなし…週末日曜お休みしたら来週から5日間出張(研修会)です(。ノε`。)アゥ~~出張辞令が出てから1ヶ月…ヤダヤダと思ってるうちにとぅとぅ月末がきちゃったよぉぉぉぉぉなんでアタシが…liil||li_| ̄|○liil||li ガクッ座ったら数秒で寝れるσ(・ω・*)アタシに…5日間も…朝から晩まで1日いっぱい…(ながw地獄だあああぁぁぁぁあぁぁしかも終了後に…レポート提出~~~~~~アチャポ─(ノД`*)ゞ─ォォ!!! ってことは…寝れないじゃんかよぉ(*`ε´*)ノ彡☆でもでもさ…来月23日から3連休wワ━☆*:;;;ヾ( ・∀)ノ゙ヾ(・∀・)ノ゙ヾ(∀・ )ノ゙;;;;☆━イ!! この3連休でσ(・ω・*)アタシを操ろうって魂胆だわwえぇ…確かに操られてしまいました∵・゚ゞ(゜ε゜o)ぶっ単純ですよ(。-_-。 )ノハイ
2005/11/24
コメント(2)
数年前息子がまだ幼稚園の頃『ママって何歳?』と聞かれたので『28歳♪』と答えた。これがそもそもの間違いだった。今だに信じていて…毎年誕生日がくる度確認する。『今日で29歳だね♪』そして今年も…『ママ~今度誕生日きたら…30歳だね♪』Σ(=ω= ;)ゲッ!!!!どしよ…真実を明かすべきか明かさぬべきか…|懺悔部屋| λ............トボトボ
2005/11/23
コメント(6)
キスする時は…目を伏せがちにして唇と唇が重なる瞬間を見たい方です。だから…キスまではゆっくりと…唇が近づく。この間観た映画の中で昔の男に偶然逢った彼女が言った台詞『アナタと別れてから今までいろんな男とセックスしてきたけどキスだけはしなかったわ』これって激しく同感。好きでもない男とキスするのは好きでもない男とセックスするより後味が悪い。(≧ω≦。)プププキスってね脳にもとてもいいんですよ^^キスすると脳が刺激されて体の活動力になる元が多く分泌されるそぅです^^だから…朝のキスがいいらしい(*/∇\*)気持ちいいキスいっぱいしましょヾ(〃^∇^)ノ♪キス…だぁぁぁい好きです (。-_-。 )ノハイ
2005/11/22
コメント(6)

凹むコトも多いケド立ち直りは早いσ(・ω・*)アタシ。気分の浮き沈みが結構激しい。どぅにもならないコトがあっていつまで悩んでいても解決しない時あぁ~もぅなるよぅにしかならないか┓(-c_,-*)┏フッ…と悩むのをやめた時答えが見つかったりする。そもそも面倒なコトは苦手なもんでw時の流れに身をまかせるのも一つの手。そして…最終決断は自分次第。
2005/11/20
コメント(6)
σ(・ω・*)アタシあまり嫉妬しない方なんだけど嫉妬した時って恋人に言えない方でもある。素直に嫉妬した気持ちを表せる人(男も女も)って羨ましいと思う。どんなに長く付き合ってても例え旦那でも言えないのだ。(〃_ _)σ∥イジイジ・聞かず言わずで自分だけで消化してしまいがち。でもコトがハッキリしないのが嫌いなので口に出さない分おのずと態度に出る。相手は何のコトやらわからんのにσ(・ω・*)アタシの冷たいイライラした態度を直撃するコトになる。遠回りなコトをしたばっかりに話しはややこしく面倒になってしまう。そ…σ(・ω・*)アタシは素直じゃなくσ(・ω・*)アタシは不器用なのさっ(*´σ з`) ~♪自分で…自分の悪いトコはわかってるよ。だけど…そんなσ(・ω・*)アタシをわかってよ。くだらないプライドを…打ち砕いてほしぃと…思った。嫉妬心はσ(・ω・*)アタシにとって厄介な心の一つだ(;-ω-) =3 ハァ~
2005/11/19
コメント(2)
白黒ハッキリしないのが嫌いなはずなのにこのモヤモヤしたハッキリしない今の自分の気持ちはなんなんだろ…自分自身がわかってるはず。そ…あの人に言われた1言。ズキっときました。
2005/11/18
コメント(2)
【以心伝心】言葉や文字を使わないで心から心へ考えを伝えること。黙っていて心が相手に伝わること。以心伝心を感じる時…以心伝心に辿り着くまでにはたくさんの会話やその2人が持つ多くの時間や深い繋がりがあってこそだと思う。たいした語らいもなくお互いの気持ちをわかり合えるなんて無理かなぁ~って。気が合う…ってのとはちょっと違うと思うし。言葉なくして心語れず…自分の言葉でちゃんと相手に伝えていきたいもんです。積み重ねた言葉の結果…以心伝心を感じられる関係が生まれる。恋人同士の会話に無駄なものなんか1つもありません。
2005/11/16
コメント(2)
むかぁ~し仲のいい友達に言われたコトがある。それはσ(・ω・*)アタシが浮気して悩んでた時のコト…『浮気ってする方は悪いケド浮気される方も悪いんだよ』σ(・ω・*)アタシには彼氏がいたし浮気相手にも彼女がいた。浮気するきっかけなんてたぶんいつもハッキリとした理由づけして浮気してやる~と思って浮気するわけではない。気持ちと身体が どぅしよぅもなくその人を求めてしまうから…でも…よく考えてみたら…浮気する時した時って今居る相手にないモノを持ってる人に惹かれたり今居る相手に不満があったり何かしらやっぱり根拠はあるなぁ~なんて思う。単に自分は浮気性なだけだと思っていたケドいつも今居る相手じゃ何か足りなかったのかもしれない。だからいつも気移りしてたのかなぁσ(゚・゚*)ンーなんて…逆に浮気された時なんかやっぱりσ(・ω・*)アタシにも浮気される原因ってあったな。(≧ω≦。)プププだから あんまり相手を責めたりできなかった。自分を責めちゃう方が多いな。ただ…1つ思うのは…たった1度の人生だからどんな愛のカタチでもいいと思う。その時その瞬間の気持ちを大切にしたいと。きっとそれは無駄にはならないと思うしその時自分にとって必要な恋なんだよ。
2005/11/15
コメント(2)
恋人に何を求めるか…たくさん逢える時間?愛情表す優しさ?癒し?皆それぞれ いろいろあると思うケドお互いの気持ちがすれ違った時フッと相手に背を向けられた時…ちょっと厄介な気持ちに出会う。『こんなに愛してるのに』『こんなにしてあげたのに』『こんなに…こんなに…』と相手を責めて自分勝手な愛情をぶつけてしまうコトになる。愛情の重さや比率は目に見えなくて掴みにくくカタチに表すコトが難しい。相手にとっては とんだ迷惑な話しだけどホントに好きなんだなぁ~とも思える。恋愛って損得勘定でするもんじゃないケド結果相手を責めないにしても多少なりともこんな気持ちにさせられる。与えるばかりの愛情は淋しいし与えられるばかりの愛情は虚しい。いつも同じ比率でいれたらいいケド気持ちは流れゆくもの…すれ違いあっての恋愛。そして…失敗してもやっぱり恋愛( *uωu)p
2005/11/14
コメント(8)

こちら…すでに冬です。天気がいい日でも5℃とかですよ(*T-T)雪なんか降ったら …1℃liil||li_| ̄|○liil||li ガクッでもね~冬…っていうか雪は大好き。季節の中でも1番好きだよぉ~。空からとめどなく雪が降ってくる夜はポケットに手を入れたままずっと見上げてしまいます。メッチャ寒いけどね生の身体で銀世界を感じてほしい。ほらね…やっぱ写真じゃ感じないでしょ?生ですよ。生(≧ω≦。)プププ
2005/11/13
コメント(11)
ワガママな男って(((p(>o
2005/11/09
コメント(4)
感情のコントロールって難しぃ。やっぱり1番職場での自分の感情のコントロールには気を使うよぅにはしてる…つもり。多少のコトでは腹を立てたり感情を顔に出さないよぅにはしている。もちろん職場の人間関係がギクシャクするのもイヤだし何より自分の仕事に影響するからだ。ちょっとした自分のイラ立ちから患者さんへの影響に繋がらないとは言えない。その影響が大なり小なり自分の罪悪感はきっと気持ちの悪いもんだと思う。正直言って毎日イラつくコトは多々ある(*`ε´*)ノ彡☆忙しい上に仕事の優先順位の意見が異なったり判断が異なったりと…あるいは言うコトを聞いてくれない患者さんもいる。1番自分を抑えつけてる生活の一部で自分の感情を完全に抑えきれる程できた人間ではないケド感情に流されず自分を忘れないで明日も笑顔で頑張ろぅ^^このストレスが どこへ行くやら…(;-ω-) =3 ハァ~
2005/11/08
コメント(2)
例えば朝『おはよぅ』から始まって『おやすみ』までの間に毎日いろんな言葉を交わしていますよね。忘れちゃうよぅな他愛のない会話もあればドキッ?!Σ(=゚ω゚=;ノ)ノとするよぅな言葉を聞くこともある。自分がね強がってる時や張り詰めてる時なんかにそのココロを見透かされたりすると緊張してた糸はプツーンと切れちゃったりします。それが男であれ女であれ友達であれ恋人であれ…もぅ涙が止まらなっちゃぅ。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン弱い部分を人に見せるコトができなくて溜めすぎて自爆しちゃぅσ(・ω・*)アタシにとってこれは救世主のよぅな存在。たった短い1言でもココロに響く言葉がある。それだけで明日が変わるんです。
2005/11/07
コメント(2)

昨日娘と約束したんですよね。『ママ~明日帰って来たらタコ焼きしよっ♪』『よしっ!やるか?』なんて調子よく言ったはイィけど…夜勤明けでコノ作業は辛い【lllモゥダメポlll】.........(lllノ-ω-)ノハゥッ 職場で明け方少しコノ約束に後悔した。でもちゃんと帰りタコ焼きの材料買って準備しましたよ。タコ切って粉といでネギ、天カス混ぜてソース、鰹節、皿、ガスコンロ用意して。さぁ…準備は整ったヾ(〃^∇^)ノ♪|・ω・)あれ???ない…ない…ガスボンベ~~~~~~~~~出直しです…|スーパー| λ............トボトボそんなこんなで1時間経過。デキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ さて…任務は果たした。満足していただけたかしら?ママ…がん…ば…っ…た…グニャリ _ノフ○も…限界…おやしゅみ☆λλλλ ̄囲 ̄λλλ....ワッセ ワッセ
2005/11/06
コメント(3)
最悪最低な男。今までにないσ(・ω・*)アタシの妥協範囲を超えた男に出会ってしまった。今思い出してもムカつき…顔を忘れたくても忘れられないくらいに腹がたつ。その男の会話ときたらとにかく職場や周りの人間の価値を自分の価値観で決めつけてバカにし続け挙句の果てに自分の自慢話である。『あいつはさぁ所詮月給60万止まりまんだよ』『○○高校出てない奴はバカだね。それ以外の高校は み~んなバカ。俺の出身校なんだけどさ。』『○○は出世できると思ってるみたいだけど ありゃバカだよ。』『俺さぁ可愛い子には優しいのよ』オマケに自分の彼女にむかって『ね ココの分誰だすの?え?俺?じゃ明日の宿泊代アンタ出してよ』『映画観たいって?俺寝ちゃうな~アンタ1人で観といでよ』こんな会話を聞きながらの食事はマズくてしょうがない。こんな男の心理なんて知りたくもないし関わりたくもない。『アンタ何様?』と聞き返す価値もない。こぅいぅヤツは何を話したところで時間の無駄といぅもの。全て目に見えるモノにしか価値観を決めれないおバカな人間にσ(・ω・*)アタシは育たなくてヨカッタよ。
2005/11/05
コメント(6)
初めて聴いた曲ってなんだったかな…多分小学生の時。まだカセットテープやレコードだった。今昔聴いてた曲をたまに耳にしたりするとその時その時の思い出が鮮明に思い出される。どんな恋をしてたかどんなコトしてたかとても懐かしくなって胸がキュンとする。やっぱり1番思い出すのは その時好きだった人のコトかな…きっと皆そんな思い出の曲あるよね。歌は悲しい時でも楽しい時でも聴いてていいもんです^^朝聞く曲で1日の始まりが決まる…そんな日もあります。結構聴く曲によって左右されやすいかもw2人っきりで…ムーディーな曲かけられたら…(*ノノ)キャなんてことになりかねない。そんなシチュエーションに弱いかも(笑
2005/11/04
コメント(2)
傍に居て温もり感じててもココロがココにないのは寂しい。それなら温もり感じられないくらい遠くてもココロが傍にある方がよっぽどあったかいのに。
2005/11/03
コメント(2)
誰かを好きになる瞬間って実感したことありますか?好きになる瞬間なんて実感できなくて気が付いたら好きになってる…実感できた時は もぅ好きになってる^^その人のコト考えただけで胸がキュンキュンってココロが弾む。溢れる想いは止められない。ドキドキするこの気持ち…恋愛症候群かな キャ[o゚∀゚o]
2005/11/02
コメント(4)
気分がネガティブな時は恋をしないよぅにしている。そんな時程誰かの温もりが欲しかったり愛情を求めたりしたくなるもんだけど。そぅいぅ時する恋愛って擬似恋愛なんだよなぁ。愛してると思い込んで愛されてると勘違いする。付き合っていくうちにそんなに好きじゃないコトに気づいてあれ?なんか違うぞ…なんでσ(・ω・*)アタシ付き合ってんのかな?って急速に冷めちゃう。淋しさや辛いネガティブな気分からの逃げ道にしちゃっただけ。結局長続きするわけもない。きっとσ(・ω・*)アタシは【擬似恋愛】を楽しめるタイプではありません (。-_-。 )ノハイ皆さんはどんな時恋愛したいと思いますか?
2005/11/01
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1