2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

空も風も風景もすっかり秋になった。空を見上げるたび広いなぁ~~って毎回思う。この空はあの人へと続く空…広すぎる遠すぎる空感情は正直だと思う。脳で考える理屈なんかよりずっとずっと感情は嘘つかない。おかしい時には笑っちゃうし悲しい時には涙がでるし腹がたてば怒っちゃうしこればかりはたぶんどうにもならないんだろうね。止まらない感情を押し殺す理由はないと思う。
2006/10/21
コメント(4)
数日前より少し…気持ちが落ち着いた。大阪の女とメッセで話すコトができて現状と心境を聞いてもらったら楽んなった。まだ不安な気持ちが完全になくなったわけではない。でも自分の内面も相手の内面もいろんな意味で再確認できたいい機会だったのかな…って思う。この2日間は意地を張らずに素直に思ったまま行動し思ったコトを言葉にしいつもとは違う自分でいられるコトができた。素直でいる気持ちよさを久々に感じた気がする。『そんなひなは、いつまで続くかな…(-。-*) ボソッ』って言われたケドこれからはいくつになっても素直さを忘れない可愛い女で在りたいと思ったのでした。|ω-*)ポッ
2006/10/18
コメント(4)

世の中知らなくていいコトもある知らない方がいぃコトほど知りたくなるのがひなゴコロ知らなくていぃコトはムキんなって知ろうとしない方がいぃ時もある見知らぬふりして気付かぬふりして知ろうとするココロを閉じ込めてしまえでも残念ながらそんな器用なココロは持ち合わせていないそんなにアタシは強くないし無関心じゃないもどかしくてもがけばもがく程自分で自分の首を絞めてる気がするココロの量りがあったら…想いを量るコトができたら…そんなやり場のない気持ちから早く解放されたい恋するといつも付きまとう切ない恋ゴコロ
2006/10/15
コメント(2)

ポジティブな気持ちとネガティブな気持ちと常に持ち合わせている。ポジティブな気持ちは明日への期待、理想、希望。ネガティブな気持ちは今日までの現実、不安。さぁ~明日からは気持ちを切り替えて!!なんて思うケド実際はネガティブで在るコトが多いかな…上手にストレス発散したり気持ちを切り替えるコトができる性質だったらこんなにグジグジしないのにな。子供のような純粋なココロが欲しい。ただただ素直な気持ちでいられたらいいのに。自然と計算しながら言葉を選んだり行動してる自分がイヤんなる。今日より明日はきっと晴れますように…
2006/10/14
コメント(2)

信じるというコトは…『アタシ(ボク)を信じて』このセリフを言う時はそれなりの責任を持たなきゃいけないと思っている。言われた方が、どのくらい自分を信じてくれるかはわからないケド。もし100%信じてくれてるとしたら…そう…その信用は裏切れない。だから『信じて』を使う時は自分に自信があって覚悟がなければ口にできない。信じてくれる方も相手を信じるのに勇気がいる。裏切られたコトを考えたらそう簡単には信じるなんてできないんだから…自分を信じてもらうのは簡単じゃない。それは相手に自分を理解してもらうというコトでもあると思うから。口で言うのは簡単で裏切るコトも簡単で信用を失くすのはほんの一瞬。『信じて』と言う側の責任は重く『信じて』と言われる側の勇気は大きい。信じるコトは相手あってのこと。ココロから信じ合える人がいたら…ステキなコトだよね。
2006/10/13
コメント(2)
10月ですね~。1年なんてアッというま…春に異動があって悶々としながら半年が経ちました。悶々は…まだ続いておりますliil||li_| ̄|○liil||li ガクッ寝起きの悪いσ(・ω・*)アタシはとにかく朝はアタマが冴えるまで1人で過ごさなければ相手が可哀想なくらい不必要に怒りだします。ついこの間もそんなコトがありました(A゚∇゚)アセアセ・・さすがにこの間は(☆`Д´)
2006/10/04
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

