ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2005年07月26日
XML
カテゴリ: サキのあゆみ
サキには韓国にトゥヒ君という許婚(いいなずけ)がいます☆

それは、今から3年前、サキ7歳、ヒデキ4歳のある日の出来事です。私のお友達ハンさん(新宿在住の韓国人)のご主人が、うちの子2人とハンさんちのトゥヒ君(3歳)を連れて、近所の公園に連れて行ってくれたのですが、その日以来、
「サキちゃんをうちの息子のお嫁さんにください!!!」 と、3年経った今も会うたびに言ってくれるようになったのです。

「えっ?サキを!?どうして???」
サキは当時も今も、決して目立つような子ではありません。学校では自分から手を上げることはほとんどなく、グループでは「聞き役」、体育は苦手だし、勉強も得意じゃない。顔だってヒデキに毎日「ブッサイク!」と言われているくらい、、、いえ、それほどひどくはないでしょうが、まぁ目立って可愛いわけでもない。(親が言うな~!笑)

そこで今日は、その時にハンさんのご主人から聞いたエピソードを書きたいと思います。

初めて訪れた大久保の公園。サキたちが着いたとき、日曜日ということもあって、そこには既にたくさんのこどもたちが遊んでいました。
「さあ、遊んでおいで♪」
と言われていっせいに中央の大きなすべり台の方へ走っていった3人でしたが、すぐにサキが大声でそこらじゅうのこどもたちを集めたそうです。


ウマレツキ

当時、ヒデキの右目のには「眼部デルモイド」という腫瘍がついていました。眼球に白いかたまりがくっついているため、どこに行っても指をさされたり、囲まれたり、、、そんなことを繰り返すうち、大勢の子供たちが集まる場所へ行くたびに、ヒデキは私の後ろに隠れるようになっていました。

その日サキはきっとまた、ヒデキがみんなに囲まれることを知っていたのでしょう。私がいなかったから、自分が頑張ってヒデキを守ろう!って、かなり気合を入れて頑張ったのでしょう。だって、私は一度もそんなことをサキに教えたこともないし、サキがそんな風に大声でみんなを仕切るなんて、親の私にはとても信じられないことでした。

それまでいろんなこどもに 「これ、なあに?」 と聞かれるたびに 「これは、生まれつきでね、、、」 と答える私を見ているうちに 「ウマレツキ」という名前だと思っていた のには笑っちゃいましたが、何はともあれ、サキのその日の行動に、ハンさん夫妻はいたく感動されたのだとか・・・。

その日、公園でヒデキは誰にも指をさされることなく、のびのびと遊ぶことができたそうです。

ヒデキの腫瘍は2年前の夏休みに手術して取りました。心臓も止め、眼球を140針縫う手術でしたが、そのお陰で今では目立たなくなっています。
ただ、右目の視力はほとんどない、と言われ、この夏休みにはコンタクトレンズを使った恐怖のトレーニングが始まります。

ヒデキがおねえちゃんを大好きなのは、いざとなると必死で自分を守ってくれるおねえちゃんを見てきたからなんでしょうね。

そんなおねえちゃんがロシアへホームステイに行ってしまって、いつもは元気いっぱいのヒデキも、今は心なしか、しょんぼりしています。
毎日大ゲンカばかりだった2人ですが、この2週間でお互いの大切さをもう一度確認しあえるかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月26日 08時52分19秒
コメント(9) | コメントを書く
[サキのあゆみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: