ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2006年05月30日
XML
カテゴリ: ヒデキのあゆみ
先週の金曜日、息子のヒデキ(小3)が学校から帰ってくると、

「ママー、今日すごかったんだよ!!!

オレの手の上でモンシロチョウが生まれたんだよ

と言いました。

ん?チョウが手の上で?それは何かの間違いじゃ・・・

ところが息子の説明をまとめてみると・・・

理科の授業で「チョウの観察」をやっている。
教室にいくつも大きな虫かごがあって、そこにモンシロチョウのサナギがたくさんいた。
そのサナギを班ごとに2つずつ配られ、子どもたちは順番に手の平に乗せて観察していた。
ヒデキの番が来たとき、そのサナギからモンシロチョウが誕生した。


・・・ということらしいのです。

「それは本当にすごいねぇ~~

貴重な体験ができて、よかったね



そして昨日。

「ママ、今日ね、生まれたモンシロチョウをみんなで外に放したよ。

オレの手で生まれたチョウをね、オレがまた放したんだ!

そしたらね、花に止まったんだよ


「ほんと?

まるで赤ちゃんが生まれて初めて

お母さんのおっぱいを飲むみたいだね」


「うん。でも・・・

あのモンシロチョウのお母さんはいなかったけど


「そうだね~。

虫や魚のお母さんたちは、卵を産むとすぐに死んでしまうのもいるし、

生まれてからは自分の力だけで

必死で生きていかなくちゃいけないものが多いね」


あ~~~、

オレ、人間で良かったぁ


「でも、ヒデキはそのチョウが自分の手の平で生まれてきて、

自分の手から飛び立って行ったんだから、

そのチョウのお母さん みたいだったよね?」


「そっか



ねぇ、ママ~、


オレ・・・


チョウが飛んでいったとき、ちょっとさびしかったよ



3年生になったヒデキ。
小さなモンシロチョウとの小さな出会いと別れ。


ヒデキ、とっても素敵な授業を受けたね

今朝のお散歩では、たくさんのモンシロチョウが私の目にとまりました。

ひなたまさみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月30日 22時57分59秒
コメント(14) | コメントを書く
[ヒデキのあゆみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: