ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2007年03月30日
XML
カテゴリ: サキのあゆみ
去年9月のある日。
いつものようにおこづかいで 『電撃大王』 という月刊コミックを買ったサキ(12歳)。


ちょっと前までは”なかよし”とか”りぼん”を買っていたのにねぇ~

サキはすぐに私のもとへ、珍しく興奮気味な顔で駆け寄ってきました。

「ママ、これ見て」

『電撃大王』のあるページを開いて、私に差し出すサキ。

「ああ、サキの好きな”よつばと!”だね」

「いや、そうじゃなくて…

ここ!


サキが指さしているのは、 ”よつばと!”読者からの似顔絵コーナー でした。

「え?この” ヤンダ(ペンネーム)11歳 ”って、もしかして…?」

「うん」

「これ、サキの絵なの?

いつの間に送ったのぉ!?

しかもここに 色紙 って…」


そうです。
娘は、自分で描いて送った大好きな”よつば”の似顔絵が載っただけでなく、毎月一人だけの”あずまきよひこ(”よつばと!”作者)先生のサイン色紙まで当たっていたのです。


す、す、すごいじゃ~~ん!!!びっくり

”よつばと!”って、サキの大好きな漫画でしょ?

サキの好きな”あずまんが大王”っていう漫画も、この”あずまきよひこ”先生の作品でしょ?

サキ、ほんとにすごいよ

よかったね~♪おめでとう


すっかり興奮してしまった私。

”よつばと!”というのは、”よつば”ちゃんという元気で可愛い5歳くらいの女の子ととーちゃん、ご近所さんとのさり気ない日常生活を描写した、ほのぼの系の漫画です。
サキはお年玉やおこづかいで全巻買い揃え、お気に入りの場面はセリフが全部言えるほど何度も読み返していました。


あれ?どうしたの?

ため息をつきながら、下を向くサキ。

「あ~あ、やっぱり言わなきゃよかった…


ママは、いちいち大げさなんだよ


「だ、だって…

サイン色紙がもらえるの、たった一人でしょ?

これって、すごいことじゃん


「そうかもしれないけどさ、ママは騒ぎすぎ!

パパだったら

”ああ、よかったな”

って言うくらいだよ」


「サキはそういう方がいいの?」

「うん」

「よしっ、わかった!

じゃ、最初からやり直そう♪

”ママ、これ見て”

ってところからやるから、もう一回そこを見せて!」


しぶしぶコミックを広げる娘。

「へぇ~、サイン色紙ね。

そう、よかったねサキ。

…どう?これでいい?」


「うん」

うう~っ、ママはこれじゃ全然よくないぞ~!

ストレスたまるわぁ~~!笑



その日からサキは毎日夕方になるとポストを見に行くようになり、
あっという間に半年が経ちました。
毎日サキが何を待っているのか、私にはちゃんとわかっていました。


そしてついに…

あずまきよひこ先生からのサイン色紙が届きました


サキの大好きな”よつば”ちゃんを、とても丁寧に手描きで描いてくださっています。
色は、色鉛筆で塗ってあるようです。
よく見ると、オレンジ色の下描きの線までうっすら残っていて、迫力いっぱいです。


DSCF0621.jpg


今度ばかりは、さすがのサキもいつもより興奮気味。

「ママ、こんなにすごいのがくるとは思わなかったよ!

もっと簡単なイラストとサインだと思ってた」


本当は飛び上がって喜びたいところだけど、そこで油断して大げさなリアクションにならないよう、私は意識して声を低めに言います。

「そうだよね。

待った甲斐があったじゃんウィンク


なんたって、150円だよ、150円!

「え?150円ってなに?」



「ほら、ここ。

この色紙、150円でしょ?

20070329_2329_000.jpg

でもさ、この絵が入ったとたんに、これは”150円の色紙”じゃなくなったんだよ


なるほど~!

先日、 小学校の卒業式 で、校旗を触れたことに一番感動したサキ。

今回はどうやら”150円”という値段が、とても気になっているようです。笑


そうだね、お金とか値段って不思議だね。

その人にとってどれだけ価値があるか、によって、

書いてある値段(数字)より高くなったり、安くなったりするもんね


サキの視点には、普段あまり意識していなかったようなことをじっくり考えさせてもらえることが多いです。

半年待ったサイン色紙がこのタイミングで届いたなんて、
来週から始まるサキの中学校での生活が、楽しいものになるような予感がして、やっぱりワクワクしてきますぽっ


電撃大王編集部のみなさん、そしてあずまきよひこ先生、
ありがとうございました

ひなたまさみ


melon.png

娘サキ(小6)の絵本『メロンパンの一日』が、オンラインゲームになりました。触って、動く絵本、ほのぼのとしたストーリーの読み聞かせゲームです。現在、フリーで公開中!ぜひ、見てやってくださいね。
ゲームのやり方がわからない方は 「メロンパンの一日のすすめかた」 を参考に、素敵なエンディングの曲までたどり着いてくださいね~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月30日 06時41分28秒
コメント(12) | コメントを書く
[サキのあゆみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: