ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2007年04月01日
XML
カテゴリ: ボクシング
「もしもし、ひなたです」

まさみさん?

それは、声に覚えのない男性からの電話でした。

だ、だれ

わからない相手からいきなり名前を呼ばれると、結構ビビるものです(笑)。

「……」

年配の人みたいだけど、親戚の人かな?

「(私のこと) わかる?

いや、わかるわけないですから~~!

いきなり、一体どんなクイズだよ~~?




これって、もしかしてイタズラ電話?

私、あなたの”ブログのおじいさん”です

ブログのおじいさん???

え?おじいさんらしき人なら、何人も知ってるぞ~~!


と、そのときふと、以前ブログに ボクシングジムのおじいさん というタイトルで日記を書いたことを思い出した私。

でも、まさか…

「あの~

もしかして、 前溝さん (元日本ボクシングミドル級チャンピオン)ですか?」


「そう!」

え~~~っ!?びっくり

前溝さん!こ、こ、こんにちは


突然、背筋が伸びる私。

あなた、最近ジムに行っていないでしょ?

今度はまるで”占い師”だぁ~!

「え、あ、は、はい。

そうなんです。

行きたいんですけど、今は忙しくて全然行けないんです」


「そうでしょ?

こないだジムへ行ったとき、出席の表見たら、ずっとお休みだったからね」


「申し訳ありません。

あの…

それでわざわざお電話を?」


「いや、色紙をジムに置いてきたから」

そうなんです。私、前溝さんのサインが欲しくて、ジムに色紙を預けていたのでした。

私は大切な人との出会いは、自分の心にしっかりと刻んでいきたいので、通りすがりの芸能人にサインをお願いするようなことはまずありません。(本の著者は別ですが…)
でも、前溝さんのサインは、珍しく「欲しい」と思ったのです。


「サイン色紙ですね♪

本当ですか~?」


「それでね、あと、 私のボクサー経験の中で、一番思い出に残っている試合の写真 があるんだけど。

結婚してすぐの頃、2回ダウンを取られたあと、カウンターパンチで逆転KO勝ちして新聞に載った写真。

一緒に入れておいたから」


「ええ~~っ!?

そんな写真をいただいちゃっていいんですか?」


「ははははは!大笑い

いいですよ」


ありがとうございますっ

その後、オーストラリアで生活されている娘さん(私と同い年)の家の近くは豊かな自然に恵まれていて、カンガルーが普通に見られる、という話をしばらく聞かせてくださり、

「ああいうところへ行けば、ひなたさんなら童話がいくつも書けるでしょう」

更には息子のラグビーの話題になると、

「オーストラリアで娘とラグビー観戦をしたときは、興奮しましたよ。

日本のラグビーとはまったく違うんだね。

あれはね、完全に ”格闘技” だよ」


「あはは♪

それじゃ、血が騒ぎますよね~

何と言ってもボクサーですから…笑


なんて、しばらく楽しい雑談をさせていただきました♪

オーストラリアかぁ~。行ってみたいなぁ。カンガルーもラグビーの試合も観てみたいなぁ~。ああ、先立つものが…
頑張って働かなくっちゃね♪


そして最後は、

「じゃ、またそのうちジムでお会いしましょう」

「ぜひまた、しごいてくださいっ!」

で、電話を切りました。

そして昨日になってようやく…
今月初めてのボクシングに行くことができました!!!


1ヵ月以上行けないうちに、体重は増えまくるし、体力は落ちまくるし…
でも、どんなに忙しくなっても、絶対にやめたくないボクシング。


恐る恐るジムに電話して、

「あの~、私の籍はまだありますか?」



「もちろんですよ。お待ちしています」

という声。

やってきましたよ~~~、ボクシング!!!
久しぶりにバンテージを巻くときは、興奮しすぎてわからないのかと思ったら、

巻き方を忘れかけていました!(笑)


シャドーは1R目から、苦しくなりました。
ミット打ちでは、トレーナーが

「今日は、ゆっくり、軽くやりましょうウィンク

と言ってくださったのでホッとして始めたのですが、いざ打ち始めると、嬉しくて嬉しくてとたんにテンションが上がり、

パーーーン!

と弾けるような音がジムに響きます。
思わず、

気持ちい~~~い

と叫ぶと、

「いや、受けてる方も気持ちいいですよ。

ハードパンチは健在ですね


と、またまた褒め上手なトレーナーのことば。

いやほんと、ボクシングは最高です
これは理屈じゃないですね。
私は本当に、ボクシングが大好きなんだと思います。


残念ながら、昨日は前溝さんにはお会いできませんでしたが、帰る頃には気分爽快!
これからは、もっと上手に時間をやりくりして、もう少しちゃんとジムへ通えるようにしたいです。


そして、前溝隆男さんからいただいた色紙は…

2007_03310108.JPG

ビックリ!
何と!?手形の色紙でした。
前溝さんの大きな手の温もりが伝わってくるようです。
このサインのために手を真っ赤にしてくださった、と思うと本当にありがたいです


それから、思い出の試合の写真ですが…

2007_03310111.JPG

これまたド迫力の一枚。
しっかりと絞り込まれた身体に、ものすごい筋肉が…
近くで見ると、相手の人の顔が歪んでいますが、この腕からの渾身のパンチですからねぇ~


2007_03310110.JPG

先日の娘
前溝さん、本当にありがとうございました♪


そんなわけで、私のへっぽこボクシング日記も、不定期ですがまだまだ続くと思います。

ひなたまさみ


melon.png

娘サキ(小6)の絵本『メロンパンの一日』が、オンラインゲームになりました。触って、動く絵本、ほのぼのとしたストーリーの読み聞かせゲームです。現在、フリーで公開中!ぜひ、見てやってくださいね。
ゲームのやり方がわからない方は 「メロンパンの一日のすすめかた」 を参考に、素敵なエンディングの曲までたどり着いてくださいね~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月01日 08時10分12秒
コメント(16) | コメントを書く
[ボクシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: