♪こども英会話♪の裏庭

♪こども英会話♪の裏庭

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひのき7293

ひのき7293

カレンダー

コメント新着

age@ やってみ >>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せ…
age@ 見るな > 今回だけだぞ(*´ω`)♂ http://mbtu.net
俺だ@ 男なら 逝ってよし+.(・∀・).+$ http://e29.mo…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

Jan 7, 2010
XML
カテゴリ: ちいさな旅

ここ数年、毎年年末年始は広島県にある私の実家に車で帰省しています。とはいうものの、車で直接向かうとノンストップで9時間くらいでしょうか。・・・ヘタレなので無理です。

そこでちょっと旅行を兼ねての帰省。

その名も 「ぶらり途中下車マイカー帰省の旅」

つまりノンストップではなく、途中途中で観光をしたり、美味しいものを食べたり・・・そんな寄り道をしながら帰省しているわけです。だいたい29日の夜にこちらを出発して31日に実家に到着。その後2泊して、1月の2日に実家を出て、4日にこちらに帰ってくる・・・そんなスケジュールです。往復で、車中泊2泊(?)、ホテル泊2泊、というペースですね。今までもいろんな所に寄り道してきましたが。

せっかくなので今年の帰省の寄り道スポットで良かった所をのせていきたいと思います。

通常通り29日に出発して夜通し渋滞を避けて東名高速をひた走り、明け方に静岡県と愛知県の境あたりまで来て、車の中(もちろん布団は持参です!)でしばし就寝。その後起きてから、愛知県内に入り・・・今回の最初の寄り道スポットへ。

みなさんは「名古屋のモーニング」、ご存じですか?

私は愛知県に住んでいた時は全然知らなかったのですが、最近テレビ等でずいぶん報道されているようで。喫茶店で飲み物を注文すると、朝食セットがオマケで付いてくる、という「モーニング」なんです。そのオマケの朝食セットが豪華だから、地元の人たちは自宅で朝食を作らずに食べに来るとか。昔は半信半疑でしたが、昨年一昨年と行ってみて、本当なんだなあ、と思いました。普通にトーストと卵とサラダくらいはどこでも出てきます。

今年はダンナの事前調査により、お目当てのお店に行ってきました。

愛知県の一の宮にある 「カフェ メールネージュ」

カフェメールネージュ

普通のオシャレな喫茶店なんですが、一の宮という所では「モーニング」文化が盛んらしく、周りにもたくさん喫茶店が軒を連ねています。その中でこのお店はモーニングのメニューを競う「M1グランプリ」なる(MはモーニングのM)もので、見事一位に輝いたというお店。

実は「名古屋のモーニング」じゃなくて「一の宮のモーニング」なのかもしれないな~と思いました

メニューの何が良いって、メインになるパン類を選べる所

私はプレーンワッフルを選びました。

モーニング: ワッフル

ワッフルはもちろんアツアツのフワッフワでした~ぺろりハート

サラダにゆで卵、野菜のコンソメスープにチョコットだけバナナと小さなコーヒーゼリーが付いて・・・私はホットコーヒーを注文したので・・・

350円

ちょっと信じられないというお値段です。ちなみにダンナはカフェオレを注文したので・・・

450円

で、バタートーストを選んでコレ。

モーニング: トースト

なんだか私は自分の方がお得感があるような気がしてしまったのですが、あくまでも飲み物代というコンセプトなんですね~。

お金はともかく、サラダもスープも美味しかったし大満足です。

カフェメールネージュ

サンドイッチをお隣に座っていた地元のおばちゃんが食べていましたが、これもまた美味しそうでした・・・。でも私はフレンチトーストかシナモントーストかな~早くも次回の楽しみになってしまいました。実はひそかに「おぐらトースト」が気になっているんですが。このモーニングセットだけでは足りないという人の為にサイドメニューもちゃんと準備されているんですよ~。

店内は落ち着いた雰囲気で、とってもゆったりしていて、ついついくつろいでしまいました。なにしろ7時からのはずで私たちが行ったのは7時15分くらいだったでしょうか。なのに駐車場にはすでに車がたくさん停まっているし・・・店内も半分くらいはうまっている状況。・・・みなさん一の宮の方たちは早起き・・・というか、ホントに朝ごはんを食べに来ているんですねえ

カフェメールネージュ

こ~んな窓がたくさんの、朝のやわらかい光でいっぱいの店内なんですよ

思いのほか長居してしまいました。2人でたった800円で・・・ウィンク

お店によっていろんなモーニングがあるので、毎年楽しみにしていますが、今回のこのお店は大あたり

ぜひぜひ立ち寄ってほしいお店ですハートオススメですよ~スマイル

で、この後また車に乗り込み、走る・・・わけですが、続きは次回



ワッフル…食べたくなりました

新登場!名古屋コーチン卵100%のベルギーワッフル【送料無料】名古屋コーチン卵ワッフル10個
愛知の手づくり和菓子処【菓宗庵】

昔よくお店でここのワッフル買って食べてたな~
ケーキみたいなワッフルで…どれにしようか迷うんですよね~

お試しにちょうどいい♪ワッフルケーキ10個入り









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 8, 2010 03:56:48 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ぶらり途中下車帰省旅~愛知県編~  
NAO佳  さん
TVとかで見てはいましたが、本当に飲み物代だけで朝食が食べれるんですね!
私でも住んでいたら行っちゃいそうですよ。
昔、彼が愛知の人だったので数回行った事がありますが、
モーニングなんて食べに行ってないからな~。(笑)
それにしても、お正月旅行は本当に楽しそうですね。
途中で泊まりながら行くのもなんか良いですね。
でも、私は車中泊は無理だけど。(お布団がないと寝れない!) (Jan 8, 2010 07:39:31 AM)

Reぶらり途中下車帰省旅~愛知県編~ :  
FRESA1500  さん
愛知県は、友達がいたり仕事の関係で、よく行っていたのでモーニングにはお世話になっていました。

関東では考えられないほど、サービスが良いですよね。

そうそう、名古屋だとモーニングの回数券とかもあるんですよね。

また行きたいな~。
(Jan 8, 2010 08:43:47 AM)

おいしそう!  
Choco☆☆☆  さん
ワッフル大好き~♪
私も名古屋に住んでたことがあるんですけど
全然知らなかった。小さなころだからよく覚えてないんですけど。。。 (Jan 8, 2010 11:18:55 PM)

Re:ぶらり途中下車帰省旅~愛知県編~(01/07)  
ひのき7293  さん
NAO佳さん

そうそう、本当なんですよ~!
なんだか信じられないような話ですよね、普通に考えると。
ここ数年名古屋でモーニングが定着してきていたんですが、今回は吟味してお店を選んでいたので当たりでした。
確かに私も愛知県に住んでいたことがあるんですが、当時は全然話題にもなっていなかったので知らなかったんです。
ただの帰省だとダンナにとっては休暇の気晴らしにはならないらしく、この方法が編み出されたんです。
私は車中泊好きなんですよね~、狭い所好きなので(^_-)
(Jan 12, 2010 04:19:23 AM)

Re:Reぶらり途中下車帰省旅~愛知県編~ :(01/07)  
ひのき7293  さん
FRESA1500さん

やっぱり知っている人は知っているんですね~。
私は住んでたくせに全然知らなかった…(-_-;)

本当にすごいサービスですよね!
関東の人間からすると、驚きです。
行ったら食べなきゃって気になってしまいますよねえ~。
(Jan 12, 2010 04:21:21 AM)

Re:おいしそう!(01/07)  
ひのき7293  さん
Choco☆☆☆さん

同じく住んでいても知らなかった私です。
最近はテレビとかで話題になっていたので、それで知ったようなもので。

でもワッフルまで出すお店は今回が初めてでした。
いろんなサービスを考えないと生き残れないのかな?ってくらいにモーニングをやっているお店が普通にたくさんあるんですよ。
いろいろ試してみたくなります~。
(Jan 12, 2010 04:23:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: