うどんだけじゃない♪UDON県~☆

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

PR

プロフィール

*ひらやん*

*ひらやん*

お気に入りブログ

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

喉の調子が良くなっ… New! reo soraさん

イートアンド ホール… New! エム坊さん

ひたち海浜公園,皇帝… New! inkyo7さん

雨から晴れ New! mogurax000さん

山中湖・お宿は「w… New! みぶ〜たさん

色葉の中で New! まりん**さん

散歩で撮った鳥;モ… New! 大分金太郎さん

まあまあの進み具合… New! chappy2828さん

美容院に歯医者さん… New! らぶりーたわ子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4660)

♪芸能野鳥図鑑2♪

(25)

♪芸能野鳥図鑑♪

(27)

【2018年7~9月】野鳥探索

(14)

【2018年4~6月】野鳥探索

(31)

【2018年1~3月】野鳥探索

(37)

【2017年10~12月】野鳥探索

(22)

【2017年7~9月】野鳥探索

(46)

【2017年4~6月】野鳥探索

(37)

【2017年1~3月】野鳥探索

(41)

【2016年10~12月】野鳥探索

(53)

【2016年7~9月】野鳥探索

(48)

【2016年4~6月】野鳥探索

(29)

【2016年1~3月】野鳥探索

(45)

【2015年10~12月】野鳥探索

(44)

【2015年7~9月】野鳥探索

(34)

【2015年4~6月】野鳥探索

(50)

【2015年1~3月】野鳥探索

(36)

【2014年10~12月】野鳥探索

(35)

【2014年7~9月】野鳥探索

(49)

【2014年4~6月】野鳥探索

(23)

【2014年1~3月】野鳥探索

(26)

【2013年10~12月】野鳥探索

(12)

【2013年7~9月】野鳥探索

(7)

【2013年4~6月】野鳥探索

(15)

【2013年1~3月】野鳥探索

(12)

【2018年10~12月】野鳥探索

(13)

【2019年1~3月】野鳥探索

(16)

【2019年4~6月】野鳥探索

(15)

【2019年7~9月】野鳥探索

(22)

【2019年10~12月】野鳥探索

(24)

【2020年1~3月】野鳥探索

(4)

【2020年4~6月】野鳥探索

(2)

【2020年7~9月】野鳥探索

(2)

【2020年10~12月】野鳥探索

(3)

【2021年1~3月】野鳥探索

(2)

【2021年4~6月】野鳥探索

(3)

【2021年7~9月】野鳥探索

(2)

コメント新着

*ひらやん* @ Re[7]:フクロウの子(05/17) 俵のねずみさんへ とある団地のそばにあ…
俵のねずみ @ Re:フクロウの子(05/17) 表情豊かなフクロウだこと おじさんかな‥(…
*ひらやん* @ Re[4]:フクロウの子(05/17) reo soraさんへ ハイ、最後のは寝てます🤗
*ひらやん* @ Re[3]:フクロウの子(05/17) エンスト新さんへ どうもです😃
reo sora @ Re:フクロウの子(05/17) フクロウの子供ですか、まだ産毛が生えて…
エンスト新 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは 貴重な画像ありがとうございま…
*ひらやん* @ Re[1]:フクロウの子(05/17) 岡田京さんへ モフモフしていて可愛らし…
岡田京 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは フクロウは愛嬌があって可愛い…
*ひらやん* @ Re[5]:夜桜(04/12) らぶりーたわ子さんへ また来年、再挑戦…
らぶりーたわ子 @ Re:夜桜(04/12) 夜桜すてきー!いいですね。
2015年09月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お悔みコメントをしていただいたみなさん、ありがとうございました!



昨日、急逝したモモちゃんですが、


今朝、斎苑に連れていき、火葬の手続きをいたしました。


収骨はせず、あとのことは斎苑にお任せいたしました。


昨日の夜から、涙腺がゆるみっぱなしのひらやんです。


今は平常心を取り戻しつつあります。



365日・16年ほど、毎日、モモちゃんを見続けてきましたが、


ついに姿を見ない日が訪れてしまいました・・・。



思い返せば、





「ここでがんばっていこう!」と決意した仕事に就いたときに出会ったのが


親の知り合いから頂いた生後1カ月ぐらいのモモちゃんでした。


当初は玄関の中で飼っていましたが、


夜泣きをするので、オカンと一緒に布団の中で寝ることもしばしば。


ヤンちゃな時代には何度かひらやんのミスで、逃げてしまい、


モモちゃんと近所中を追いかけっこをして、最終的には近所の方にご足労をおかけしたことも。


水が嫌いで、


夏に、せっかく海岸に連れて行っても、泳ぐことは拒否し、


その代わりに水際を歩いて海水をペロペロとしていました。



なので、


モモちゃんを洗う時は抑えつけとかないと大変でした。






また、ガレージの中で飼っていたため、


ひらやんが車でモモちゃんの足の指を踏むということもやってしまいました。


近年は大病を2回経験し、亡くなるときまで再発を抑える薬を飲んでいました。


一時期はオムツをしないといけない介護状態の時も。。。



その後は、自分でなんとか周囲を歩けるようにはなったものの、






そういう感じなので、実は「この状態では外へ行けないだろう」ということで、自由に庭で排便・排尿ができるように首輪をはずしていました。



しかし、一度、家の前で車とちょっと接触するということがありました。



ここ数カ月は結構体がしんどそうで、


今年の夏を越えれるかどうか心配していました。


そんな状況の中で、昨日の夕方に急逝する事態になってしまいました。



ここまで振り返って、感謝というよりも、



「ホント、モモちゃんには最後まで辛い思いをさせてきたなあ・・・」という謝罪の思いでいっぱいです号泣




でも、いつまでもこの思いを抱えてしまってはいけない。


明日からは、通常のブログに戻りたいと思っておりますので、


あらためてみなさん、よろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月09日 20時44分14秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: