無用の人ここにあり

無用の人ここにあり

2022年09月08日
XML
テーマ: 星空観察(30)
カテゴリ: 空をみなよ
先月の終わり、新月の日に久住高原か唐津のいろは島へ行って、天の川の写真を撮りたいと思っていた。
しかし、天気に恵まれないので8月は諦めようと思った。



新月が過ぎて数日後、会社で午後3時の休憩中に天気をネットで確認。
福岡や大分はダメだけど、唐津や伊万里では星空指数が
100と出ている。でも、夕方になると大抵が雲が多くなって
指数が60、40とこの時期下がっていくものだ。

さて定時になって、もう一度確認すると
「おっ!星空指数が100のままだ!!」 行くか‼️でもでも
職場から唐津なら1時間だけど、カメラ持って来てないし😓


出かける前にもう一度、スマホで星空指数をチェック。
やっぱ100だ。心がトキメいて来た💓 ワクワクしながら
2時間かけて佐賀県は唐津と言っても伊万里に近いが、何とか「いろは島展望台」へやって来た!!
高速でを走ったが、インターを降りてから、途中で道を間違えたので、着いた時刻は22時近くになっていた。

ココは展望台で、海に面していて辺りは暗いけど、けして
光害がないわけでは無い。 だけど1人で初めて行く夜道&山道はオトロシかった:(´ºωº`):  しかも展望台は闇なんだけど
すぐ傍になにか家か物置みたいな建物があって、電灯はついてるが、人気がなく中から沢山の犬がワンワン、キャンキャン吠えてるし、大丈夫かな? なんだかヤバい気がするけど
勇気をだして展望台に登って三脚を延ばしてたら
突然シーン....と犬達が鳴き止んだので、なになに💦💦💦
逆に焦ってしまう😓

と、取り敢えず天の川がある方向へ、シャッター速度20sで




写真はと言うと、全然曇ってるよー( ºωº )
星空指数のバロチクショーである!!! 2、3枚シャッターを切ってみたけど、どこもかしこも曇っている😓
そうしている内に、なんだかモヤって来たし、待っていれば晴れるとは全然思えないし、何より怖い😱
帰ろう、もう帰りたいっ( ºωº )

もうビビりまくりで、三脚を車の後部座席に入る程度に畳んで放り込んで、また犬が吠え出す前に逃げようと、車に乗るや否や、急いで展望台を後にした。。。

ホッとして、コンビニの駐車場に車を停めてカメラの▶️を押して、あらためてさっき撮った画像を確認したら。。。



曇ってるけど、雲が薄い部分を拡大すると、無数の星が輝いているのが写っているのが見える....
あー惜しいなぁ😭 天気だったら凄い星空だったのにぃ😢

次回は、ウチの息子を連れて行こうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月10日 15時29分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[空をみなよ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

提督1944

提督1944

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: