フラダンス好きのページ

PR

Profile

こばっち21姉

こばっち21姉

Calendar

Comments

人間辛抱 @ Re:とりあえず試しに、、、(01/13) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
せきさん@ Re:森進一『うさぎ』 感動する歌です(11/02) 素晴らしい歌です。森進一自身が歌詞に感…
歌詞を求めて通りすがり@ Re:He U’i ヘ・ウイ(11/19) 歌詞を求めてたどり着きました。 参考にさ…
マイコ3703 @ 初よろです(*´艸`*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
ひまわり@ Re:10日の日記(12/10) こぱっち先生ご無沙汰しています。明日は…

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

今更気がついた事、… とっこ♪♪さん

ハワイアン★ノース  ハワイアン★ノースさん
P-Blog アイデア&イ… まいける160さん
baby’s house FCセブンさん
華子の井戸端 伊藤華子さん
★Handmadeがとにかく… squirrel1112さん
兵庫・加古川(加古… TOKUヤンさん
へっぽこのととほで… K洞 へっぽこさん
あたごおか… あたごおかりなさん
2004年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

9月27日
昨日、エレベーターで引越しと遭遇
700戸が住んでいるマンションなので日常茶飯事の事
それだけに引越し業者さんのマナーの違いが目に付きます
特にエレベーターでの対応
ある業者さんは、急いで荷物を運ぼうと必死
住人を差し置いて、エレベーターを独占
1階と引越し先の階の往復で1基のエレベターを使い放題
また、ある業者さんは、とても低姿勢で住民優先です
「どうぞ」と私を先に乗せ、次のエレベーターを待たれます
具体的にどこどこと書きたい位ですが
それは差し控えておきます
自分が引っ越す時は、絶対にマナーの良い業者さんにお願いしたいです
会社で決められた事なのかもしれませんが、
ルールをちゃんと守れる作業員の業者は、
自分の大切な荷物も大切に扱ってくれそうな気がします
他の面でも信用が置ける気がするのは当然ですよね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年09月27日 19時53分43秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:引越し業者(09/27)  
流石に目の付け所が良いですね。「あたごおかりな」も何回も引っ越しましたので色々と経験いたしました。
業者の選定は、残念ながら勤務先の取引先が指定されましたのでこちらでしてすることは出来ませんでした。

大手の業者が殆どでしたので特段問題になるようなことはありませんでしたが。
但し、極端に価格が安いといろんな問題が生じたケースはあったようですね。

高層ビルに居住したことがありませんのでご指摘のEVの問題は経験しておりません。
EV内と共用部分の養生もありますので、マンションでの引越しのEV使用は、管理組合の許可とかが必要と思うんですが。 (2004年09月27日 20時12分29秒)

Re:引越し業者(09/27)  
riko.♪  さん
その通りですよね。
人に対しての配慮が、きちんと出来る業者なら
荷物においても、きちんと運んでくれるような気がします。
(2004年09月27日 20時23分36秒)

こんばんは  
ハリー  さん
3月と6月に2回引越ししました。

ご祝儀とか、悩みますよね。。 (2004年09月28日 20時59分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: