全24件 (24件中 1-24件目)
1
明日は、いよいよ会社の人事発令の日です会社としても今回の人事異動で、かなりの人数が動くそうです。そして、ドラマなどでよくあるシーンのように、掲示板に発令書がはりだされますわぁ~ドキドキそして、なんだか嬉しい会社の政策に乗っている感じがして、名前載ることに素直に喜び感じてます^^コピーして記念に持ってようかなぁ....前、主任として発令出た時は、嬉しくてコピーして大事にしまってました^^お世話になった上司や、先輩達、他店の仲間達にも見られるだろうから、変に嬉しいです。内辞の段階で、仲間内にはほとんど話してたので、問題ないですが、僕の部門のパートさんには内緒にしていたんですよね^^;あ~、明日言わないとなぁ^^;緊張、緊張^^;ただ、別れは悲しいかもですが、仕事としてのステップアップだし、また新しい出会いもあるわけだから、僕は今、胸躍らせている感じがします。きっとまたいつかどこかで会えるだろうし、その時はまた成長した自分を見せれるだろうと思い、元気に残された日々をこの店で過ごしたいと思ってますさて、引っ越し準備の方ですが、家の中がだいぶ殺風景になってきました細かいものはもう片付いていますただ、ヘルスメーターまで片づけたのはちょっと早かったかも^^;毎日日課で、朝、夜とベストを維持するように測っていたのに、ないんですからぁダイエットしてるわけじゃないけど、いったい今ベストなのかぁぁぁ????そして、物件ですが、どうやら2日現地へ行ってからの勝負になりそうですネットで気に入った物件を何件かピックアップして、不動産屋さんと一緒に見て回ることになりそうです。これだってのがあったのですが、そこ出るの14日なんだって僕が、向こうに着くのが8日たがらダメじゃんでも、まだまだたくさんありそうなので、今は4件を抑えてもらっています^^ポイントは....日当たり良好居間とキッチン別出来れば2階の部屋(暖かいらしい)街の中心に近いとなるでしょうか。なんだか、ドキドキしてきました2日に行くので、よろしく先輩
2007年02月28日
コメント(18)

今日の休みは出来るとこから手をつけましたまず、2日3日と赴任先に挨拶と家探しに行くので、特急列車の往復券を購入往復で15000円と、なかなかのお値段だ^^;いいんだ交通費会社持ちだから2日の朝8時の札幌発に乗りますよ~そして、その後髪を切りに行って、すっきりしてきた最初が肝心!身だしなみ身だしなみ^^落ち着いたとこで、光電話の開通工事新型パソコンと合体して、いざ接続うわっ(>
2007年02月26日
コメント(20)
こんばんは昨日はさすがに興奮したかを飲んで寝ましたそして、一晩明けて、いよいよ転勤モードに入ってきました今回僕が赴任するのは、例えるなら...今までは西海岸のロスアンゼルスで働いていたのが、これからは東海岸のニューヨークで働くという感じです^^こらこら^^;地図見ない地図見ない^^;今のお店では、もうやり残したことはありませんこれから、新店に行って、新しい風を吹き込んであげますとりあえず、明日からボチボチ引越し準備入ります。大家さんに挨拶行って、新聞もガスも電気も水道も止める日程を決めておきます。でも...明日光電話の工事なんですからぁまいったなぁ^^;しゃーないよね^^;なんかネット繋がらなくなったらイヤだから、絶対今日はブログ書こうと思ってました!そして、この一言言わせて!僕は、皆さんを離しません
2007年02月25日
コメント(16)
今日はレス出来なくてすみません。実は、本日、本社より人事異動の内辞を受けました。今のお店より、もうちょい大きい店舗に移ることになりました。なんとなく予感はしてましたが、突然のことで少々動揺しています。現状を立て直してくれと、言われまして、期待もされているようです。着任日が3月11日ということで、そんなに時間もなく、引越しの準備をしないといけなくなりました。まだ、動揺してますので、今日はお知らせまで。いつもコメントをくれている親愛なる皆さん。少々お待ちくださいませ。また、すぐにブログ再開しますので、待っていてくださいねとりあえず、ネットでペット可のマンションか、一軒家を探してみます
2007年02月24日
コメント(8)
今日の北海道は午前中からだった。季節はずれの雨は、時として心地よい休憩時間を与えてくれる。午前中に休日出勤を終えた僕は、ふと、雨にまつわる歌を探してみようかと思い、午後からはゆっくりと音楽タイムとしてみた雨は、とても部屋を静かにしてくれる。おかげでラッキーも、スヤスヤとお昼寝タイム僕は、様々なアルバムを整理しつつ鑑賞その中で、雨の日に聴きたい曲ベスト1を選んでみたそれは...久保田利伸の名曲...LA.LA.LA LOVE SONGに決定だご存知、木村拓哉と山口智子のドラマ「ロング.バケーション」のテーマソングどこが雨なの???.....それはこの最初のフレーズなのさドシャ降りの午後を待って 街に飛び出そう心に降る雨に 傘をくれた君とかつて、僕にもあったからだ。だから、雨の日は、ひとつの傘にお互いが濡れないよう、寄り添って歩いていたシーンをつい連想してしまう....なんちってちなみに次点は、カーペンターズの「雨の日と月曜日は」雨とは関係ないが、ミスターチルドレンの「クラスメイト」も名曲だ。3月に入ると、新年度のスタートだ。忙しい日々が始まる。でも....心はいつもスローライフでそして、いつも好きな風景を描いて....ロング.バケーションに夢を繋ごうか
2007年02月23日
コメント(7)

今日の会議は寝なかったぞぉせっかくカトチャンペッのお目目用意したんだけどね^^;なんか今日は、結構気合の入った話と勉強になった話しだった為か、真剣に聞いてしまった!これからの社会環境の変化による食文化の動向とかは特に為になった!ちょっと書いておこうね1.少子高齢化 2010年をまたずに高齢化社会へ突入2.世帯人数の減少 高齢者世帯人数は単身者、夫婦のみ合わせて50%に及ぶ3.就業構造の変化 女性の社会進出4.主婦の家事、食育能力の低下 調理済み商品(暖めるだけ)が大きく伸長5.世界的異常気象 原料の不安定などで、原料コストの高騰とまぁ、これからは健康志向に美味しさ志向、簡便志向がより強くなるみたいね。50代、60代の方は、食に対して一番お金をかけるらしいより、美味しく、より満足の行く食を好むようになるらしいです^^でも....今の僕等だって、やっぱり美味しいもの好きだけどね真面目に会議してたおかげか、今日はお土産がたくさんこのほかにも、まだあるんだよね少し持っていってくれませんか????僕は、これだけは頂きますこの新発売の「黒カレー」気になるんだ試食試食^^;それと、ちょっとシークレット情報ですアイスクリームの超有名メーカー 〇-〇ン〇〇〇より期待の新製品5月1日に全国同時に一斉発売です。CMは4月下旬より!ティラミスと、カスタードプリン味のアイスケーキ「ドルチェ」かなりの味らしいです!これは最新の最新情報ですすいません....来月の会議で、先行試食させて頂きますだって...一応これでも主任なんですからぁ
2007年02月22日
コメント(18)

明日は月に一度の会議の日だどうやらまた瞼の上にもう一つのを書いておかないとだねでも、お土産と試食にまた期待しておこうっと会議の時は、どうしてもスーツにも気合が入るとくに、Yシャツとネクタイには、いつもより勝負をかける。普段は、ノーマルカラーのYシャツを着ているが、会議の時は、ボタンダウンのYシャツにしている。それは、襟元がとても引き締まるから好きなわけだ。ネクタイの結び目が、シャープに見えるし、スーツの上着を脱いだ時の印象も良く見えるボタンダウンの中でも、とくに細いストライプタイプのYシャツだと、出来る男を気取れる言葉と絵文字のイメージが合わないのは許してちょまさに明日は勝負服ところがだ.....ふと思った....例えば、明日...主任私とデートしてくれませんかと、言われたとしよう..(しばらくないなぁ~^^;)その時用の勝負服....いやぁ~なんかあったかしら^^;ともともとジーンズ派なので、ヴィンテージタイプのとかは好きでよくはいている。靴も大丈夫!ただ、上になんかこうピンと来るものがないような気がしてる。僕は、ジャケットにジーンズという感じの女性が好きなので(今井美樹さんの影響)ここはジャケットに黒のインナーが良いかもしれない。まっ!あればね!あれば!その機会が...ははははは^^;ただ、男性と違って女性の場合は、とても微笑ましい何を着ていくか、シンデレラのように迷う姿に、僕はトキメイテしまう春物なんかいいの探そうかなサプライズショットラッキー~~アロエの葉っぱ食べちゃダメだよぉ
2007年02月21日
コメント(16)
今夜はすき焼きを食べた今年は例年になく暖冬で、鍋物とかはほとんど食べなかったけど、今日はたまたますき焼きだったやはり、すき焼きは美味しいとくに春菊はたまらないたっぷりの玉子につけて食べるのはすき焼きの醍醐味だなぁ。メインはもちろんお肉になるんだろうけど.....普通すき焼きとなると、牛肉がポピュラーところが、僕は豚肉を使っているもちろんお値段も手頃というのもあるが、これがなかなか美味しいんだなんというか、味にクセがない。牛は確かに美味しいけど、たまに後味が牛っぽすぎる時がある^^;スーパーのお肉売場でも、すき焼きコーナーは、今や豚肉が人気である。考えてみると、豚肉って色々使ってる。とんかつ、豚汁、カレーライス、シチュー、豚串、とんしゃぶ等々.....ヘルシー志向を考えたら、やっぱり豚肉かなただ、ここの牛だけは忘れられない....何年か前に、会社の全国野球大会で2年連続で兵庫は三田に行ったこの時のバスガイドが........いや^^;失礼。この時のホテルで食べた、神戸牛のすき焼きが未だにあの、柔らかさあの、お口で溶けて手に溶けないまろやかさ(なんかのお菓子かい^^;)神戸~なんちゃらかんたららら~って歌が浮かぶ^^;寒い夜...もう一度だけ、神戸牛を食べたい自分でした....冷え性な僕は、今夜も靴下はいて寝ます足は冷たいけど.....心は温かいのよ
2007年02月20日
コメント(18)

今日は、ラッキーを行きつけのペットショップにトリミングに連れて行きましたまだ寒いのに、暖かい天然の毛布を軽くカットにちょうど割引も効いていたので、シャンプーはなしで2500円で済みましたトリミングの最中は撮影禁止なので、残念ながら写真は見せれないけど、外で見ていた僕は思わずクスッと笑ってしまいました。どうも、ラッキーはトリマーさんに対してかなり人見知りをしているようなのですカットをしてもらっているのに、イヤイヤって感じなのですそして、外にいる僕と何回も目が合うわけですねそのうちあきらめたのか、ちゃんと良い子で無事終了女の子なので、おひげもカットしてもらい、すっきりラッキーとなりましたすっきり感を撮ろうと思いましたが、今日はお疲れのようで、もうグッスリそのままお休みさせてあげようか....しかし、人見知りの子ってわりと好き僕も、超人見知りだし....(絶対嘘と思ってるでしょ^^;)仲良くなれば、そんなこと感じないんだろうけど、人見知りは人見知りなのですいつも、みなさんのブログにコメントを書くとき.....僕は、指が震えるくらいドキドキなのですよオフショットですエクセルは奥が深いです...もっと使いこなせるよう勉強です(>
2007年02月19日
コメント(19)
先日ガソリンを入れようと、いつものスタンドへ愛車を走らせた僕の愛車は、ドイツ車でありBMWという車である(いい絵文字ないのよね^^;)となると、自然とガソリンはハイオク仕様となるつい、この間の石油高騰の時などは、リッター157円とかまでなってたあれにはほんとマイッタ^^;乗れないじゃんよこれと...一時期の高値が落ち着き、だいぶ安定してきたと思うけど...先日思わず驚いたハイオク127円 レギェラー119円 軽油97円うわっ(><)安いわぁと...今回、ハイオク満タンにして、なんと7千円切ったんですからぁ高値の時は、レギェラーでさえ137円だったからねぇ^^;そして、僕は今流行のセルフスタンドは使わない主義でもある。正直、出来ない^^;やったことがまだないだって、静電気とかでってなったら恐いし^^;なにより、なんだか機械的でダメなんだ安いんだろうけど、なんか僕は、やっぱり人と人でのスタンド派寒い中でも、暑い中でも、僕等のに鋭気を与えてくれる元気の良い声に弱いんだ給油の間、車内の汚れを取る為にタオルとかも貸してくれるし。先日も、気持の良い声で、お見送りして頂きましたハイオク満タン入りましたぁお気をつけて!ありがとうございま~すこちらこそ、またよろしくね
2007年02月18日
コメント(16)

今日の折込チラシに、「沖縄味めぐり」という沖縄フェアを実施してるのがありました北海道から一番離れた沖縄は、もう春のポカポカ陽気みたい懐かしいなぁ...沖縄実は、僕は父の仕事の関係で小学3年生から5年生までの2年間、沖縄に住んでいたんですよぉもうかれこれ〇〇年前になるのかぁ...^^;沖縄の食材って一種独特なんだけど、なかなか美味なのあるんですよ当時は、沖縄そば(ソーキそば)が大好きでした豚の角煮がたっぷり入ってて、麺も独特の太さとこしがあるんですよ!食べたことあるかな?でも、ゴーヤが大きらいだったのです^^;いつも残してました^^;苦いぃ(>
2007年02月16日
コメント(16)
すいませ~ん今日は思いっきり残業でしたぁ今さっき帰ってきましたので、レス書けませんえ??レスなんかいいから早く教えなさいって??解りましたぁじゃ、この回答にはちゃんとレス書きますね^^では、気になってたと思うので早速回答ですゴリラの特技はなんでしょうこのテストで人気を集めるゴリラは、好きな相手の心をつかもうとするあなた自身このゴリラがどんな特技を持っていると思ったかによって、好きな人の前でどんな行動をとったらいいか、あなたにピッタリな愛情表現がわかりますA ボールを観客に投げる を選んだあなた。 ボールを投げるのは、物を使った愛情表現を表します。あなたは、プレゼント等、 形で愛を表現すると成功率が高いタイプ。 普段から、食べ物をご馳走したり、ちょっとした小物をあげたりすると感謝されて、 いい雰囲気になりそうです。 ただ、あなたの場合、恋をしてると出費もかさんでしまいそう。 お金のかかるプレゼントは、バレンタインや相手の誕生日など、特別な時だけにね。B フォークを使って食事をする を選んだあなた。 食事は、楽しい催しを表します。あなたは、好きな相手と一緒に何かを楽しむことで 上手くいくタイプ。 スポーツ好きな相手ならスポーツ観戦、音楽好きな相手ならコンサートと、相手の 趣味や好みを調べて誘うのが、成功のカギです。 共通の体験をし、帰りに感想を語り合いながら食事をしたりすることで、お互いの理解 もグンと深まるでしょう。C ジャンプして空中で一回転 を選んだあなた。 ジャンプして一回転という答は、自分の存在感をアピールすることを表します。 あなたは、好きな異性の前で、仕事を頑張ったり、頭がいいところを見せたりして、 愛を表現すると上手くいくはず。 愛する人に褒められたいという気持が強いあなただから、そのためなら実際に仕事 などでも頑張れるでしょう。 また、会話の時に、政治や経済などの話題を盛り込むのも効果的です。 ただ、焦って自慢話に走ると、逆に相手の気持が冷めることもあるので、 その点だけは気をつけてください。D 音楽に合わせて歌のようなものを歌う を選んだあなた。 歌は、会話の象徴です。あなたは、愛する人に言葉で思いを伝えると、成功率が 高いでしょう。 こまめに話かけ、相手のことを褒めたりすることで、ごく自然にあなたの気持が 伝わります。それでも反応が鈍い時は、告白もいいかも。 駆け引きに走らず、素直に気持を伝えることが出来るあなただから、相手もイエスと 言いやすいはず。はい!以上回答でした!どうでしたかぁ??コメント楽しみだなぁ^^ちなみに、僕は、Bでしたほんと、そのまんまです!当たってました僕は、相手に合わせちゃうんです。それで喜んでくれるのが幸せなのですイメージは、W浅野のトレンディドラマ「抱きしめたい」で、浅野温子に恋してた本木雅弘って感じのキャラだったかもしれません次回は、また3月の中頃、やりますねぇ
2007年02月15日
コメント(18)
バレンタインな一日いい一日でしたかぁ?今宵は、バレンタイン企画としてもピッタリなタイムリーなテストです前回の1回目が予想以上に反響を呼んだので、このタイミングで2回目いきますかでは...頭の中を空っぽにしてくださいね。そして、直感で答えてくださいハッピーサイコロジー心理テストです問題です動物園でのこと....ある特技を持ったゴリラが大人気になりました。それはどんな特技だと思いますか??A ボールを観客に投げるB フォークを使って食事をするC ジャンプして空中で一回転D 音楽に合わせて歌のようなものを歌うさて、この中で、ゴリラが何を特技としているのかを答えてみてくださいこれは、「あなたにピッタリの愛情表現」を表す答えが出てきますよ大切な人に、どう接すればあなたの魅力が伝わるかってとこでしょうかちなみに僕は....おっやっぱりかでした^^疲れた身体をちょっとお休みして、考えてみてくださいね結果は、また次回にね
2007年02月14日
コメント(18)

3連休仕事明けの今日、僕はお休みだったいつもより少し遅めに起きて、美味しいを入れていた。お休みなので、気分も良いはずだが、どうも違和感がある....なんだろうこのイマイチ感は...色々考えたが、とても単純なことであることに気づいてしまった。それは....今日は新聞の休刊日だったんだこれ実は、物凄くつまんないその日一日のスタートがイマイチだ。だって僕は新聞大好きだからだ決してドラマのように、ネクタイをしてコーヒーを飲みながらカッコよく読むわけではないけど実際は、ストーブをガンガンつけた前に、猫のように丸くなって読んでいるわけだその横で、ラッキーが眠い目をパチパチさせながらストーブの前で丸くなっている。もう、いいコンビだ新聞を読む時は、まずその日のチラシを全部見るこれもまた楽しいし調査にもなる。おっ!これは安い!やられた!ってことも度々。次に、テレビ欄を読む。芸能ニュースとかのチェックかなぁまずあとは、今日録画しといたほうが良いかなぁってやつのチェック。そして、三面記事、映画案内、スポーツ情報、芸能週刊誌のネタ読み、書籍の紹介、時には人生相談記事も読む新聞って、物凄い情報網だと思う。だから、休刊日は...大嫌い巨人が好きなので、どうしても〇〇新聞になっちゃうけど....今年は、札幌ドームの巨人戦のチケット頼んでみようかなほんと、頼むよぉ~今年こそは原さん大好きなんだからさそして、明日はセント.バレンタインデー世界のみんなが良い一日になるといいですね 今日のオフショット雪の中、今日は1時間くらい散歩しましたラッキーも、ご機嫌で、今日は雪まみれになってしまいました^^;朝食抜きで、散歩行ったので、お腹ペコペコになっちゃいました噂のメガマックです楽勝で食べれました
2007年02月13日
コメント(20)

食の世界では、12日は豆腐の日なのですねぇ10=とう 2=ふ ってことになるわけね豆腐食べてますかぁ???もうこの時間なら夕食は終ったかもちろん!今日は、お店でも豆腐フェアをやりましたよ~そして、今日はまた面白い豆腐が入ったので、ちょっとアップしてみますねすでに、巷では話題になっている男前豆腐シリーズに、新顔ですこれね、女心 男心 親心というコピーの、その名も....ジョニ男スウィーツ豆腐です(はちみつ付き)いったいなんて名前なんだ^^;女心と秋の空とは、よく言ったものですが...男心は、いつも春って感じでいきたいよね続いて連続でアップ上のが、ジョニーの兄弟分波乗りジョニー豆腐そして、下のがね、なんでも豆腐業界では、カリスマ的な人気があるらしい(知らなかった^^;)カリスマミニ豆腐こと「かりたま」まぁ~、色々出てきましたぁねぇおかみさん^^;豆腐って、決してメインディッシュにはならない食材なんだけど....ヘルシーで、健康食品ですよねちゃんと食べてますか??^^ここで、豆腐を使って出来る、超簡単なメインに出せる豆腐料理レシピを披露しちゃいましょう僕でも出来るので、たぶん誰でも出来ます題して....「イタリア~ンな豆腐ちゃん」なんじゃそれ^^;まず、木綿豆腐1丁用意してください。だいたい400g程度で大丈夫!それをしっかり水切りして、ちょっとお洒落目なお皿に乗せておきます。次に、シーチキンマイルドの缶詰1缶用意しておいてください。パカッと開けて、豆腐の上に綺麗に乗せておきます。今度は、ピザ用のシュレッドチーズを用意してください。パラパラのチーズのことね!これを、豆腐とシーチキンの上から、好きなだけまぶします。大目だと美味しくなるよ^^最後に、ピザを焼く時の感覚で、ピーマンのスライスか、サラミでも乗せますか!以上!これで下準備は、出来上がりです超簡単でしょ^^さて、綺麗に盛り付けした豆腐の皿を、そのままオーブンにいれますあとは、チーズがとろけてくるのをゆっくり待つだけですチン熱熱のイタリア~ンな豆腐が出来上がりですお好みで、上に鰹節、または、お醤油をかけて食べてください!どれどれ....おおっトレビア~ン(これはフランス語だったっけ^^;)
2007年02月12日
コメント(18)

何気に、テレビでヨガのような、ストレッチのようなコーナーがあったので、お風呂上りの身体がポカポカなタイミングを見計らって真似してみた最近ちょっとしっかりとした運動をしていなかったし、今年は朝野球あるかもだからねそれで、まず、足を伸ばして座ってみますそのまま、足を曲げずに、両手をつま先まで持って行きます。ふんっあいたたたぁぁぁ^^; 腰折れる腰が^^;次に、両足を大きく開いて、伸ばしますそして、片方ずつ、つまさきを両手で触るようにします。おしっこれは出来た更に、両足を伸ばしたまま開いておいて、手を伸ばして前屈します。だぁぁぁこれ絶対無理だわ太もも裏痛すぎ!もう...身体固いよこれ絶対^^;あきらめきれずに、もう一回!立ったまま、足をそろえてます。そのまま、足を曲げずに、両手を伸ばしてつま先に触れてみましょ!どうだ 腰がピクッってなったからやめたこれでさ、両手を床にぴったりつけたり出来る人いるんだよねもう尊敬です そして、ラッキーの柔らかさにも驚いた丸い!なんて背骨なんだ^^;この状態で毛ずくろいをしていたあ~、ミニィチュアダックスになりたい
2007年02月11日
コメント(18)
近頃、古き良き時代がちょっとしたブームになっている某ビールのCMで、かつてのYMO(イエローマジックオーケストラ)が復活あまりに懐かしくて、そしてカッコよくて思わず酔ってしまいそうだ確か、僕が一番最初に買ったレコードがYMOの「ライディーン」だった気がする!いや!ゴダイゴの「銀河鉄道999」だったかもしれない^^;とにかく幼稚園か小学入りたてだったように思ったけど(なんてませた子供なんだ^^;)そして、今、たまたま衛星を見ていたら、松田聖子のものまねを得意とする「まねだ聖子」がゲストで出ていて、聖子ちゃんを熱く語っていた思わず見入ってしまっただって、僕は、幼心にも....聖子ちゃんのファンだったからだ母親にねだって、レコード買ってもらったんだ好きだった曲は...チェリーブラッサム 赤いスイートピー そのB面の制服 ハートのイヤリング瞳はダイアモンド 小麦色のマーメイド そして、スイートメモリーズスイートメモリーズは、ペンギンさんのCMではなかったであろうか...???懐かしいねぇぇぇそして、僕は土曜日が好きだった学校が半ドンで終るし、お昼ご飯がいつも楽しみだった夜には、なんせ「おれたちひょうきん族」があったからだ僕は、色々なギャグも好きだったけど、何が良かったって、エンディングの歌だ物凄くセンスが良かったんだEPOの「ダウンタウン」とか、ユーミンの「土曜日は大きらい」「サタデーナイトゾンビーズ」、そして山下達郎の曲を使った時もあっただから、今でも僕は、土曜日の夜が大好きだ
2007年02月10日
コメント(18)

買っちゃったVista内臓新型ノート NEC Lavie LL850色々考えた結果、トータルバランスでやはりNECそして、地デジ対応は必要なしと考え、仕事のプレゼンで使う可能性大だからパワーポイント内臓ソフトのノートにしましたVista攻略本も買ったので、これから勉強です触った感じ、やっぱりいいですVista^^どうもラッキーが新しい玩具と勘違いしてるみたいでセットアップ中は、ずーっと側にいて離れませんお留守番の時は立ち入り禁止にしておかなきゃね^^;新型PCもドキドキなのですが、今回、電話回線も思い切って変えましたヨドバシ推薦のブロードバンドに加入するとパソコン3万円引きってのに影響されたのもあるけど、今まで使っていたのがとにかく遅すぎなのです^^;笑わないでくださいよ(>
2007年02月09日
コメント(16)
先日、札幌雪祭りの帰りに大丸百貨店の地下食料品売場「ほっぺタウン」に寄ったいわゆるデパ地下だ。北海道では、三越が一番売上いいはずだけど、デパ地下となると圧倒的に大丸が強い関東では、どこになるのかな?高島屋?伊勢丹?三越かな?関西では、確か大丸が強いはずだと思ったけど...バレンタイン売場の視察も兼ねての来店であったが、月曜日だというのに物凄い人だチョコもいいけど、愛をあげなよ愛をと、エールだ僕が、大丸を好むのは、一番店というのもあるが、とにかく売場が綺麗そして、もう一つ。それは、まさにスイ-ツ王国だからだ先日も、せっかく来たのだからと、ケーキを買うことにした僕には、ポリシーがある。それは、ケーキを買うなら、絶対に苺ショートとモンブランこれは、誰になんと言われようと、どんな美味しそうなケーキがあろうと選ぶ松たかこさんにシフォンケーキにしてと言われる以外は^^;(あるわけないべ)もちろん、今回も、しっかり苺ショートとモンブランは買った!ところがだ!どうも、新発売の特製シュークリームとエクレアが呼んでいるこの際二つとも買うかと思ったが、それでは面白くない。ここで、僕は迷ってみることにした。まさに、どっちの料理ショー並に迷うことに快感シュークリームの良さは、なんと言っても、あの食感、あの生地、あの生クリーム&カスタードだ対する、エクレア!これは、もう周りを包んでいるチョコと、真ん中にはさまっいる生クリームがコラボレートしてお口の中でとろけた瞬間の快感だおまけに、今回は、売り子さんもベリースイート(またイメージダウンだね^^;)そして...僕は決めた...すいませ~ん...............くださいシュークリームとエクレアどっち好き?PS...ダイエット中の方^^;ほんとすいません^^;
2007年02月07日
コメント(22)
今日、チラッとテレビを見ていたら、カラオケ大会みたいなシーンがありましたみな悦に入って、気持ち良さそうに歌ってました。僕は、この世の中で苦手なものがありますそれは...ヘビそして、もうひとつは...カラオケなのです!ダメなんだぁ....カラオケ^^;なぜって????それは....人前で歌うのが恥ずかしいからです下手ではないよ!!照れくさいのです(>
2007年02月06日
コメント(16)

明日6日から始まる札幌雪祭り今日、ちょっと用事があったので、一足先に見てきました携帯になるけど、頑張って写真撮ってきたのでアップしてみますね冬の札幌...少しでも感じてみてくださいね^^まず、ここからスタートします。これは、札幌テレビ塔です。この通りが大通り公園といいまして、かなり長い距離に渡り雪像が出来上がってます。冬の風物詩ホワイトイルミネーションも、この大通り公園となります。東京タワーと比べると全然低いし、地味だけど、大きなデジタル時計がけっこう役に立つんですよこのテレビ塔の下にある、お蕎麦屋さんは次に今回の雪像の中では、これが一番綺麗かなぁと思い、選んでみました^^夜だとね、もっとライトアップされてロマンティックなんだけどね~これ、半分は氷で出来ていると思われます。一番カメラのフラッシュ浴びてましたので、僕も負けじと撮りました。雪像鑑賞だけではお腹がすくので....やっぱりありました!出店^^途中、お世話になってるメーカーさんの部長が売り子をしていまして^^;思いっきり見つかってしまいました^^;「主任~!営業なんだから営業!遊びできたのかい????キムチ饅頭買って買って!」ときたので....「あははははは^^;」と笑顔で挨拶^^もちろん!饅頭は買ってません最後に、面白いもの見つけました解りますよね?^^僕は、柴咲コウちゃんの手形に自分の手を合わせてみましたよとってもちっちゃいんだねぇ(>
2007年02月05日
コメント(16)

毎日、お昼の12時半から、売場主任とマネージャーは営業室に集合してミーティングなるものがありますそこで、店長のお話とか連絡事項を色々聞くわけですよ。今日は、衣料品のマネージャーがしこたま店長にやられてまして^^;バレンタイン売場がなってないみたいな感じでね^^;あ~、やられてるなぁと、僕らは見て見ぬふりをするわけですただ、その中で、ちょっと気になる一言を発見それは....時間をもっと有効に使いなさいつまり...タイム.イズ.マネーこれ、なかなか良いなぁと思ったのです詳しい意味は解らないけど、僕は、こう解釈しました。時は金なり...単純に訳すとこうなるのかな?または、お金では買えないくらい大事?またまた、お金をかけてでも、大事な時は買え??とにかく、なんか大事な言葉に思えたのです今年、僕は、今まで使っていなかったシステム手帳を買いました。実は、これ、とても重宝しているんですちらっと見せてあげるねこれは、1月1日の書いた分です。一番左側に、今日のすること!今日しなきゃダメなことを書いています。そして、真ん中に一日のスケジュール。右側ページは、一日の出来事と思ったこと。内容なんて、どうでもいいのです^^例えば、今日は、風林火山見る!とか、今日は、店長との飲み会!とか、今日は、午後から買い物とかねただ、こうして書くことで、一日を有効に使えると思ったのです。大事な予定が決まった時は、一ヶ月先だとしても、その日付のとこに書いておきます。主任だから、きっと仕事のことビッシリ書いてるんだろうなぁと思いでしょうが、仕事7割、雑談3割と、結構適当に書いています^^これが、僕のタイム.イズ.マネーかもしれません時...時間...時の短所は、もう二度と戻れないことです...時の長所は、これから作れることです...手帳だって、過ぎた日には、書くことはありません。でも、先の日には、書けるんです!例えば...いつかまた南の島に行きたい...すると、その為に力強く努力できます。 バレーの試合に絶対勝ちたい!...すると、真剣に努力したくなります。 自分の本を出版したい。...すると、創造力をかきたてる時間を作ります。これが、時間の長所ですよねそして僕は...BMW5シリーズに乗るためにもうひと頑張りこれも立派な時を買う動機になるわけです^^何気ない一日の中で、小さなタイム.イズ.マネー見つけましょ
2007年02月03日
コメント(10)

久々にお出掛けしなかった今日のお休みゆっくりしましたよだって外はなんですからぁそれで今日はCDとかDVDを整理してました(本棚もしたよ^^)整理と言っても、結局は見たり聴いたりなんだけどね^^;色々あるから、どれにしようか迷うんだけど、今日はなんだか音楽DVDの気分で...これ見てました松たかこ 2003年「セカンドウェイブツアー」です。何を隠そう、僕は大の松さんファンなのですこの2003年のツアーは、北海道にも来てくれまして忘れもしない11月の北海道厚生年金会館でのコンサート!前から17列目....このDVDは、北海道公演から中1日開けての東京公演の模様なので、ほとんど中身一緒!今日は、ポケェッ~と口を開けながら見てましたよ^^;コンサートには、この松さん以来行ってません....今まで良かったのは、今井美樹さんと、ユーミンのがとても素敵でしたねぇ..松さんはコンサートのアンコールで、「夢で逢えたら」を歌いましたこれ大滝詠一さんの名曲だね!夢でもし逢えたら 素敵なことね あなたに逢えるまで 眠り続けたい あれから、約3年....眠りつづけてるんですけど....松さん...北海道に来てくれないんですからぁ...それと、ケミストリーも来てくれないのよねぇわたし.....待つわ(夏色とんぼさん口調で)
2007年02月02日
コメント(16)

今日は仕事が早上がりだったので、ツタヤに新型の本を買いにいきましたPCコーナーに行く前に、今週のベストセラーコーナーがありまして....そこで、1位になってる本がとても面白い本でしたそれは、「3日で運が良くなる そうじ力」という本です読んでいて、なるほどなぁと思いましたよ。そうじって結構大事なんですよね色々な運を呼んでくれるらしく、基本は...喚起する 捨てる汚れを取る整理整頓みたいですね確かに納得です^^;要らない物まだまだあるなぁ家にはついこの間、ずっと取っていた今まで使っていた携帯コレクションをやっと処分したとこ^^;この「捨てる」ってのも運を呼ぶ大きなポイントらしいですその他、気になったとこ抜粋して書いてみるねそうじをするとどうなるのか?風水みたいな感じかな。1 トイレ すぐに実感!運気アップの効果は抜群!2 キッチン 愛情運を望みたいならここ!3 洗面所 内面にも外見にも自信がつく!4 浴室 「医者いらずの身体」をつくるとこ!5 排水溝 仕事や人間関係。悩んだら真っ先にチェック!6 玄関 幸運と不運の通り道がここ!7 リビング 夫婦、親子関係がみるみる改善!8 寝室 心と身体にプラスのエネルギーを与える!9 クローゼット 迷った時、悩んだ時。進むべき道を教えてくれる。10 本棚 知性を磨く一番の近道!これなんか納得だよねぇ明日、お休みだから、予定変更して、そうじしよ^^;僕は、とりあえず本棚整理しようと思ってますこれを読んだみなさん!読んでる時間が寒い夜でも、早朝の冷たい空気の中でも、まずは....部屋の窓を開けて喚起してくださいね部屋の空気を入れ替えることで、自分の空気も入れ替えれますそして、もしもそうじをするのなら...思い切っていらないものは捨ててみましょう(>
2007年02月01日
コメント(14)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


