Day by Day(その日 その日)

Day by Day(その日 その日)

2021/03/26
XML
カテゴリ: 自由欄
春の気候は不規則ですね。週末となると悪天候が続き、これで4週連続ですが今週は良さそうですね。
桜の開花は全国的に早く、当地方では昭和28年観測以来の早咲き開花とか、そんなに急いでどうするかと・・・・
もう、3,4日で散るのですね。毎年、思うのですが

 武蔵「 小次郎 敗れたり!! 」 
小次郎「な、なんと、そんな所以もなくして勝負が解るか、武蔵、狂うたか」
武蔵「勝つと知りなば、何故その鞘を投げ捨てるか
    惜しや小次郎 若くて散るか!  散るを急ぐか !!」

さくら1

<遊び心で> 陽光が眩しいのでお昼頃はカーテンで・・・
台所の正面上南にこの木があって日中は陽光が差し込むので紐でカーテンを開閉して室内では楽しんでいます。
<陽光が眩しい> カーテンを洗濯はさみで摘まんで紐をつけています
室内からカーテン

<紐を引っ張る>とパット!!
室内から花見
ーーーーーーーーーーー
さて、前回の野菜の種まきその後です。
芽出し温度を28℃に設定して自動監視ですが日中は直射日光のため温床内はどんどん上がり危険となるので、日陰にまで移動させて高温を防ぎます。
<芽出し機>
芽出し機

種子によって早晩がありから、定期的に監視が必要で、朝晩をそれに設定しています。
発芽したものから順にハウスの温床に運んでテント内で育てます。
<育苗> ハウス内
ハウステント
<育苗状態> 大きくなった
ハウス育苗状態
<失敗談>
コーン発芽後4,5日経ってからハウスに持ち込んだのですが、その種子の残りを狙って野ネズミが殆ど食べてしまいました。それだけコーンは美味しいのでしょうかね。再度巻き直して発芽させそれは自宅で育成しています。

<桜が咲きました> 30年もの
毎年のことですが「ソメイヨシノ」は豪華でウキウキしますね。

今日で7部咲き・・・・昨日近隣を廻ってみたのですが、まだまだ3,4部咲きが多いですね。いづれにしてもここ1週間が花見という事でしょうか。

さくら2

<7部咲き>
さくら近接





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/03/26 11:03:06 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
こんにちは。
大きな桜の木ですね。やはりソメイヨシノの花は見事です。気持ちが晴れ晴れとしてきますね。
今日のニュースを見ると、長野県の北を除くすべての県で桜が開花になっていました。当地でも早咲きが数輪咲き始めました。
今年の開花は全国的に早いですが、「そんなに急いでどうする・・・」ごもっともです。
(2021/03/26 03:21:47 PM)

Re:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
 おはようございます。ワールドカップ ジャンプ女子(ロシア・チャイコフスキー)で、高梨沙羅が2位に入り、男女歴代単独最多となる通算109度目の表彰台となりました。
 コーンはネズミに食べられてしまったのですね。家の中で再挑戦ですね。
 今日も、良い一日でありますように。 (2021/03/27 06:36:54 AM)

Re[1]:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
今津三十八  さん
フォト安次郎さんへ
桜が咲き出すと、彼方此方と木の芽が動き出し、人の野良姿が見えるのは昔も変わりません。
もっと、寒い荒れた冬だと覚悟をしていたのに平年の降雪だったようで、大山の雪も日当たり部分は既に融けてしまいました。
厳寒の1月中~節分頃までが暖かかったから、桜の開花もこれに影響されたのかもしれませんね。

ソメイヨシノの他、御衣黄、河津桜、八重桜も植えていますが、河津桜には野鳥が付きまとい、芽をすっかり食べるのは腹立たしいです。
ーーーーーーーー
この桜も、近々 枝下ろししないと、、、気を病んでいます。
(2021/03/27 09:26:00 AM)

Re[1]:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
今津三十八  さん
ただのデブ0208さんへ

楽しみしているのに、こういったことは多いのが農業ですね。
人以外の動物は 生命維持については弱肉恐縮の世界が全然進化していませんね。
長い地球の進化でこれを備えているのはヒトですね。

このような視点からみると民族の睨み合いなんてナンセンスですけどね。
(2021/03/27 09:33:01 AM)

Re:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
 おはようございます。男子フィギュア、鍵山優真、初出場で2位 羽生3位、宇野4位で、日本は北京五輪出場3枠確保ですね。
 早咲きの開花、巌流島の戦いを想い浮かべたのですね。そうした心理作戦も武蔵は上手だったのでしょうね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021/03/28 06:45:37 AM)

Re:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
おはようございます。

今朝はこちらの桜も満見です行く予定です。

明日は実家の桜をみにいく祖父が植えた桜が100年ぐらいたち

家の玄関に大きく枝を広げとても立派になりました。

今年もメジロやヒヨドリが来て賑やかだと思います。



(2021/03/29 06:51:39 AM)

Re:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
kadoちゃん さん
こんばんは(^^♪

桜の開花の速さに、驚くばかりです。

私の若い頃は、勝田神社の夜祭りに行き その帰りに錦公園(昔の呼び名で失礼します)で、夜桜を楽しんだ事を思い出しました。

やはりこの時期になると、桜を見たい!!と浮かれる気持ちがあり、
高揚感とでも言うのでしょうか、日本人を痛感する季節の到来ですよねぇ。

桜の花を堪能させて頂きました。

お尋ねしますが、桜の葉は塩漬けにし桜餅等にされますか? (2021/03/29 09:39:28 PM)

Re[1]:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
今津三十八  さん
ただのデブ020
サクラに武蔵は全く関係がありませんhが。

おしや小次郎、若くて散るか!! 散るを急ぐか!

何とも言えぬ迫力を感じますね。
その昔、内田吐夢監督 宮本武蔵 5分作がありました。

毎年、一年の制作です。東京オリンピック前後ごろです。

武蔵は:中村錦之助、 小次郎は:高倉 健
さんでした。
(2021/03/30 12:30:30 PM)

Re[1]:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
今津三十八  さん
ただのデブ0208さんへ
こんな予期せぬことも考慮に入れておくべきでしょうね。

コーンは発芽が早いですからそれだけ生命力が梅雨いですね。
(2021/03/30 12:32:54 PM)

Re[1]:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
今津三十八  さん
春の小川7768さんへ
大陸からとてつもない黄砂が飛来して、太陽を遮っています。

とんだ天候ですね。

春の嵐には、散らないで助かりました。

樹齢100年ですか、桜は大きくなりますからね。自宅も大木にならぬうちに何とかせねばとおもっています。

(2021/03/30 12:36:58 PM)

Re[1]:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
今津三十八  さん
kadoちゃんさんへ
お互いに現役時代は錦公園でしたね。

そのころが、懐かしいです。

桜の葉は、専ら「八重桜」を使用します。大きな「桜餅」は美味しいですからね。
ソメイヨシノでは面積が小さくてNGです。

八重桜の花も塩漬けし「さくら茶」として祝い事に使用する風習がありますね。

訪問ありがとうございました。

(2021/03/30 12:43:39 PM)

Re:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
 おはようございます。法案ミス続出で「一太郎」使用禁止、農水省ではワード使用を通知とか。ワードを使っても誤変換等は無くならないでしょうね。
 我が家の遅咲きの枝垂桜ももうじき満開です。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021/03/31 06:42:53 AM)

Re:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
may day  さん
桜が美しいですね。
今年も遠出はせず、近くの公園での観桜でした。
今はすっかり葉桜です。

コロナ感染者数も、徐々に増加でもはやびっくりもしません。
違反?して出かけちゃう人は居るもので、自分の事は自分で
守るほかはありません。

たぶん第四波はくるでしょう。出来るだけの自衛をしてじっと
ピークが過ぎるのを待ちます。

ご自愛下さい。 (2021/04/06 10:49:52 PM)

Re[1]:種蒔きその後、桜開花しました。(03/26)  
今津三十八  さん
may dayさん
こんばんは

戦々恐々ですね。同情します。

桜が済むと何となく冷え冷えした毎日です

どうぞ、ご自愛ください。
(2021/04/08 07:32:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

今津三十八

今津三十八

お気に入りブログ

秋の花 New! 春の小川7768さん

晩秋 紅葉 フォト安次郎さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

わたしのブログ 横浜のおにいちゃんさん

カレンダー

コメント新着

春の小川7768 @ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨降ると注意報?(07/05) お久しぶりです 暑い暑いといってるうち…
春の小川7768 @ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨降ると注意報?(07/05) やっとしのぎやすくなりましたが お元気で…
春の小川7768 @ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨振ると注意報?(07/05) 今津三十八さん お懐かしいお名前とても…
ただのデブ0208 @ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨振ると注意報?(07/05)  こんばんは、ご無沙汰しています。お久…

バックナンバー

2025/11
2025/10

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: