Day by Day(その日 その日)

Day by Day(その日 その日)

2021/03/26
XML
カテゴリ: 自由欄
春の気候は不規則ですね。週末となると悪天候が続き、これで4週連続ですが今週は良さそうですね。

もう、3,4日で散るのですね。毎年、思うのですが

 武蔵「 小次郎 敗れたり!! 」 
小次郎「な、なんと、そんな所以もなくして勝負が解るか、武蔵、狂うたか」
武蔵「勝つと知りなば、何故その鞘を投げ捨てるか
    惜しや小次郎 若くて散るか!  散るを急ぐか !!」

さくら1

<遊び心で> 陽光が眩しいのでお昼頃はカーテンで・・・
台所の正面上南にこの木があって日中は陽光が差し込むので紐でカーテンを開閉して室内では楽しんでいます。
<陽光が眩しい> カーテンを洗濯はさみで摘まんで紐をつけています
室内からカーテン

<紐を引っ張る>とパット!!
室内から花見
ーーーーーーーーーーー
さて、前回の野菜の種まきその後です。
芽出し温度を28℃に設定して自動監視ですが日中は直射日光のため温床内はどんどん上がり危険となるので、日陰にまで移動させて高温を防ぎます。
<芽出し機>
芽出し機

種子によって早晩がありから、定期的に監視が必要で、朝晩をそれに設定しています。
発芽したものから順にハウスの温床に運んでテント内で育てます。
<育苗> ハウス内
ハウステント
<育苗状態> 大きくなった
ハウス育苗状態
<失敗談>
コーン発芽後4,5日経ってからハウスに持ち込んだのですが、その種子の残りを狙って野ネズミが殆ど食べてしまいました。それだけコーンは美味しいのでしょうかね。再度巻き直して発芽させそれは自宅で育成しています。

<桜が咲きました> 30年もの
毎年のことですが「ソメイヨシノ」は豪華でウキウキしますね。

今日で7部咲き・・・・昨日近隣を廻ってみたのですが、まだまだ3,4部咲きが多いですね。いづれにしてもここ1週間が花見という事でしょうか。

さくら2

<7部咲き>
さくら近接





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/03/26 11:03:06 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

今津三十八

今津三十八

お気に入りブログ

秋の花 New! 春の小川7768さん

晩秋 紅葉 フォト安次郎さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

わたしのブログ 横浜のおにいちゃんさん

カレンダー

コメント新着

春の小川7768 @ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨降ると注意報?(07/05) お久しぶりです 暑い暑いといってるうち…
春の小川7768 @ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨降ると注意報?(07/05) やっとしのぎやすくなりましたが お元気で…
春の小川7768 @ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨振ると注意報?(07/05) 今津三十八さん お懐かしいお名前とても…
ただのデブ0208 @ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨振ると注意報?(07/05)  こんばんは、ご無沙汰しています。お久…

バックナンバー

2025/11
2025/10

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: