ソチオリンピックを振り返ってということで、今日は3回目です。
さて、以下のスコアが何かお判りでしょうか?
予選リーグ
スウェーデン
1
-
0
日本
ロシア
2
-
1
日本
ドイツ
4
-
0
日本
5-8位決定予備戦
ロシア
6
-
3
日本
7位8位決定戦
ドイツ
3
-
2
日本
スマイルジャパン、すなわち女子アイスホッケーチームのオリンピックでの成績です。
女子アイスホッケーは、長野大会以来の出場でしたが、世界の強豪とも互角に渡り合う実力があるということで、メダルの期待もあっただけに残念な結果に終わってしまいました。
尤も日本の世界ランキングは 10 位ということで、出場 8 か国のなかでは最下位です。8か国しか出られないのだから、世界ランキングが 10 位の日本は、出場できただけで凄いことだったのかもしれません。
さて、アイスホッケーの試合は、日本時間の真夜中ではなく、夜の早目の時間帯に行われたので、僕も初戦のスウェーデン戦などを見ることができました。
スウェーデンとは 1 - 0 ですから、まずまずの試合でした。まずまずというか、ひょっとしたら勝てるかも・・・と思わせてくれるような試合展開でした。
次のロシアとの一戦も緊迫した試合展開で、期待を持たせるような内容でしたが、このロシアに負けたことで、準決勝への途が閉ざされてしまい、ガッカリしたのでしょうか、ドイツとの試合では大敗してしまいました。
ドイツ戦以降はともかくとして、初戦と第2戦では、勝てそうで勝てませんでした。日本も強くなったのでしょうが、あともう少しのところで勝てないという現状です。
この「あともう少し」を乗り越えたときに、本当にメダルに手が届くことになるのではないかと思います。次回のオリンピックではぜひ頑張って欲しいと思います。
サッカー男子日本代表 ボリビア戦 2025年11月19日 コメント(4)
サッカー男子日本代表 ガーナに快勝 2025年11月15日 コメント(4)
フリーページ
コメント新着