ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年06月01日
XML
テーマ: お酒大好き(5772)
カテゴリ: ドリンク(酒)


九州南部や沖縄地方は梅雨入りしたそうですが、東京地方はまだ梅雨入り前です。梅雨入り前の今の時期は比較的過ごしやすい日が多いです。

ただ、妙に暑い日があったり、とても肌寒い日があったりと、気温の変化が大きい日があるのは困ります。

さて、いつものように先月の5月の飲酒日数を振り返りたいと思います。




 この5月は、左の手と足に違和感があって、病院で検査などをしたので、参加を予定していた神楽坂での飲み会に参加しなかったりで、ほとんど飲む機会はありませんでした

また、毎月、娘夫婦が孫を連れて訪問してくれて一杯やるのですが、5月は孫の体調が芳しくなり、我が家への訪問はありませんでしたので、飲む機会も無くなりました。

ということで、5月は月末の30日にカミサンの妹が久しぶりに訪ねてきてくれて飲みました。

ヒロくんの一連の通院と検査もひと段落していたので、30日はビールと日本酒などを飲むことができました。

以上の結果、5月は30日の金曜日の1日だけの飲酒日数となりました。

20 17年 18年 19年  20年 21年 22年 23年 24年 25年
1月   9日   3日   7日     6日    4日   6日   5日   5日   5日
2月   5日     0日   1日   4日    2日   2日   2日     2日     3日
3月   6日   3日   1日   3日  3日   4日   4日   2日     2日
4月     8日   4日   4日   3日  2日    3日   3日     4日     3日
5月     7日   4日   5日   1日    4日   4日   3日   4日     1日
6月   6日   4日   5日   2日  3日    4日     3日     5日
7月   7日   6日   4日   3日  3日   4日   4日   5日
8月   6日   5日    7日   5日    4日   4日   5日   5日
9月   3日   7日   6日   4日    3日   3日   4日   4日 
10月   3日     5日     4日   4日  5日   5日   3日   5日  
11月   0日   1日   3日     3日  3日   2日     2日     4日
12月 0日   5日   5日   3日  4日   3日   4日     4日
合計   60日   47日 52日 41日  40日   44日 42日  49日

結果、5月の飲酒日数は1日だけとなり、昨年5月と比べて3日少ない飲酒日数となりました。

また、1月~5月の合計飲酒日数は14日間で、昨年の5月と比べて3日少ない日数となっています。

この5月は病院通いが多くて体調もよろしくなく、お酒を飲む機会が少なくなりましたが、来月も体調次第となりそうで、美味しくお酒が飲めることを期待したいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月01日 11時30分05秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

コメント新着

よっけ3 @ Re:清瀬市農業まつり(11/16) New! 野菜で造った宝船、なかなか見応えがあり…
神風スズキ @ Re:清瀬市農業まつり(11/16) New! Good evening.  初夏のような天気の長崎…
土佐ぽん太 @ Re:清瀬市農業まつり(11/16) New! 野菜の宝船は正に芸術品ですね。 高知も農…
和活喜 @ Re:清瀬市農業まつり(11/16) New!  野菜の宝船……良いですね――――。 (^。^) …

お気に入りブログ

^-^◆ 母想いのワン… New! 和活喜さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

いなり&にぎり New! 誤算丸子さん

あづま総合運動公園… New! よっけ3さん

犯罪が増えるとお腹… New! 京師美佳アメブロ転送用さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: