今日は時間があるのでPCからガンガン更新します
今年はちょこちょこ旅に出かけています国内旅行が主ですが画像がたくさんあるので時間を見つけてアップします
今回は夏の思い出
旦那さまとパノラマタワーで日本海を一望してきました

ゆっくり回りながら上へ、高いところは大好きです

良い眺め
そしてお盆休暇に足利~栃木~宇都宮~伊香保へ行ってきました
足利学校へ

フランシスコ・ザビエルが西洋で紹介した学校
栃木へ
暑い中、巴波川沿いを歩きました

とても素敵な街並みでした! 香木店もあり京都 のようでした

岡田家の敷地内に理髪店があったようです小じまりとした店でちょっと和みます
岡田家別荘『翁島』は素晴らしい用材を使用されていました

暑くて観光客も少なかったせいか静かで素敵な街でした
宇都宮へ
長岡百穴古墳

家族のお墓のようです

旦那さまがたまたま『餃子正嗣 駒生店』を発見したので立ち寄りました

宇都宮餃子の食べ歩きをしたかったけど…一皿で十分満喫しました(笑)
宇都宮出身のメーカーさんは『正嗣』を一押し、餃子会の友人Nちゃんは『みんみん』
私はNちゃんからいただく埼玉にある『ぎょうざの満州』の餃子が美味しい

焼き、水餃子はお酢だけでいける!満州は皮が最高!お勧めです
さて、旅の続きへ
大谷石地下採掘場跡へ

まるでローマの遺跡をイメージさせてくれる演出が嬉しい

気温12℃で暑い日だったので最高でした
大谷観音

岩盤に彫る観音様も素敵です(笑)
伊香保温泉は三度目、温泉は旅館次第…ゆっくりと寛いできました
秋はどこに行く?
素晴らしき楽天ブログ April 19, 2008
食と骨董を求めて~一泊二日ソウルの旅4 January 26, 2008
食と骨董を求めて~一泊二日ソウルの旅3 January 25, 2008
PR
Calendar
suzu1318さんComments