全85件 (85件中 1-50件目)
ラレーチェリーグの研修会に参加する。コミュニュケーションスキルの研修会1回3000円で、子連れで授乳しながらの参加ができるのがうれしい。相手の話している言葉の背後にある感情に注目して聞き、フィードバッグしながら会話するというもの。実際の話は話している言葉による影響よりも、非言語の部分(態度とか表情)が占める割合が大きい。なんども実際にロールプレイするのだけど、意外に難しかったです。たとえば、こんな具合。「○○子がひどいことを話すの!」「○○子がひどいことを話しているのを、あなたは聞いて辛いのね。」あくまでも相手の訴えていることを、すべて事実化しないで、あなたには、こう見えているのね、聞こえているのね、と客観的に話すのがコツ。たとえば、育児中に価値観の違いでぶつかったとしても、「○○さんとはちがう経験をみて、困惑されているのですね。」など、否定はしないけど、今おきている感情がなぜわいているかを言語化して理由つけしながらフィードバッグする。そうすることで、相手が自分の今もっている感情を意識化できるし、問題にも気づいていけるというもの。もしご主人の帰ってくる時間に家のなかが滅茶苦茶になっていて、子どももぐずついていて大変だったとする。なのに、「なんで一日中家にいて、片付いてないんだよ!」といわれてしまう。そしたら、落ち着いて、話そう。「あなたには、今この家が滅茶苦茶になっているように見えて、怒っているのね。」(あくまでも片付いていないかどうかは、見る人の主観による。手のかかかる子どもがいて、このレベルならいいほうなのか、そうでないのか。)あなたが怒っている理由も、今いだいている感情も理解はしているわよ。これが大切。子どもがもし、「あいつ、なぐってやる!」といきまいてかえってきたら?なぐるなんて、とんでもない!と話すか。「あなたは、今とてもなぐってやりたいと感じるほどに頭にきていることがあるのね。」ともっていくか。できれば、後者だとなんでそんな気分なのか、理由をはなしてくれたり、殴る以外にも解決方法があることに自分で気づけるかもしれない。これは夫婦や親子での会話でも充分使えるので、おためしあれ。
November 23, 2004
コメント(20)
先週突発による高熱がでて以来、赤ちゃんがえりしてしまったようだ。40度もの熱に3日もうなされていたので、ライフラインのおっぱいにしがみつくしかすべはなし。辛かったろうと思う。かかりつけの小児科医がとても信頼できるいいドクターで、しっかりとした説明をしてもらったので安心して様子をみれたと思う。とにかく朝から晩まで新生児時代にもどって、おっぱい吸ってないときがないくらいにおっぱいの毎日だった。それに、昼は安静にさせようとすると、私のお腹の上でカンガルーのように抱っこしていないと安心できないのか、寝ない。なので、3日間は日中はずっとソファーの上で、コアラ状態でくっつきながら、5時間くらいひたすら座っていたように思う。動くとおきるので、あまり動けない。そうだ、うまれてすぐの時、こうだったなーって。懐かしさも、感じつつ、現実はあまりに腰が痛くて、私の腰はどうなっているんだろうって、ちょっと不安になってきた。腰はとにかく、動いてなおそうと思う。おっぱいは、調子よくって最近はよく出ているように思う。一日中座っているだけなのに、チョコやらクラッカーやら、いろいろ食べているのに体重が増えなかったのだ。これはおっぱいで消費しているのだろうと思う。それに異様なのどの渇き。おっぱいにくっついているときの娘の幸せそうな、安心しきった顔をみると、哺乳類動物なんだなーと実感する。太古の昔から、物のない時代から人間が繁栄したのも、この営みの積み重ね。母乳育児という言葉もないときから、自然と含ませて、自然と育っていたのだろう。
November 22, 2004
コメント(4)
日記、本当に久しぶりです。昨日娘が一歳になりました。前は本当におおきくなるのか、心配で毎日体重をはかって。それが、今では歩いて、よく食べて。娘が今こうして元気に無事でいられるのも、自分いがいの大きな力、周りの人の支え、いろんなものを感じました。感謝の気持でいっぱいです。なんて、素敵なんだろうって思います。ところで、最近布オムツにしてみました。試してみて3ヶ月くらいでしょうか。フツウの成形オムツだとかぶれなかったのに、オーガニックコットンのオムツにしたらかぶれがひどい。これはなぜ?オーガニックコットンは、ネットで購入。昔ながらのさらしになっているのだけど。ちょっとショック・・・布オムツにすると、必然的にショッチュウかえるので、排泄リズムをつかみすいのでオムツはずしにいいかなと。あれこれネットで調べると、いろんなサイトがあり、布オムツの世界もいろいろあるんだなーと感心。とても勉強になった。ネットのいいところは、こういった今ほしい情報をてっとりばやくてにいれられるところ。本屋や図書館で調べても、ない情報、実生活で役立つ情報。おっぱいについても、ネットで「魔法のおっぱい」を知ったからがんばれました。いっぱい支えてくださったのは、こうしたネットで知り合えた方もウエイト高いとおもいます。本当にありがとうございます。
November 11, 2004
コメント(6)
久々に日記をかくとなると、緊張する。昨日は九十九里浜で夫がウエイブスキーの大会でした。ボートのようなものにのって波のりするものです。あまりに風がつよくて、浜の散歩はできなかったけど、久々千葉の海を楽しみました。最近よくまねするし、6歩くらい歩くように。でも、まだ甘えん坊のベビちゃん。
October 18, 2004
コメント(2)
0から1歳児対象で音楽に関するものでした。東京シュタイナーシューレで20年近く、音楽の先生をしているかたきて、参加者と一緒に歌ったりしてきました。今までシュタイナーについては、本で読んではいたものの始めてこのような場に参加。ちょっと緊張。でも、きているお母さんも子どもも、いいかんじです。すぐに場になじめました。みんなで手をつないで輪になって、歌をうたったり、鳥のような手振りやお日様だきらきらとしている様子を、手ぶりをまじえてみたり。いくつか本でみたことのある楽器もでてきました。クレヨンハウスで見たときに、少しさわったけれど、大勢の場で聞くと、本当に音色が小さいです。シュタイナーでは、心から聞くことを大切にしていて、きっとそれは、騒音だらけの今の生活では難しいかもしれない。家にいるときには可能でも、一歩外にでると音だらけ。かといって、デパートもいきたいし。難しいものだ。きれいだったのは、シルクの布に鈴のようなもの(名前はきいたいけど長くてドイツ語なので忘れた)をのせてその下でじっとしていると、不思議な気分だった。実はこの鈴のようなものは、実家にある。母が妹に買ってあげたのだが、妹は家においていってしまい、それがあるのだ。今度実家に戻ったらさっそくこの遊びはやってみたいなと思う。あとは、この鈴を歌いながら隣のお母さんに渡していく。真中に二組の親子をおいて、歌の終わったところで、だれが鈴を持っているかあてる。これは、聴くということにとても意識がいく。シュタイナーの幼稚園ではマイクを使ったりしないそうだ。大切なことほど、小さな静かな声で。家庭でもどなりちらしたり、がなりたてないほうがいいとのこと。これは実行したいものだ。でも、実際は驚くと私はワーワーとさわいでしまう。そして、がさつで、言葉使いも荒いほうだ。どうしたらいいものやら。いらいらしたら、とりあえず歌ってみることにした。そうしているうちに、気がかわるので。シュタイナーについては、まだいろんな本を興味深く読んでいるところ。全部は無理でも、いいなとおもったところは夫とも話し合いながら取り入れている。というより、夫いわくまずは私がシュタイナーにはいったら?ということらしく、私も同感である。理屈とかではなく、その場その場でどう感じて動くか、それは本で読んでわかったこととは違っていることがある。夫の母親は本当に怒鳴り声を一度もたてたことのない人だったそうだ。なので、夫ゆっくりしたかんじの人だ。私は、早口で喜怒哀楽が激しい。今日の勉強会で感じたのは、いろんな楽器や歌があるけど、まずは自分の話し方を改めないと、ということでした。
October 7, 2004
コメント(6)
来月の10日で出産後一年になる。あっという間だった。昨年は、エコーをみては大きくなっていく娘の様子にうれしい反面、産道を通過できない大きさになることにビクビクしており、糖質脂質の高いものは食べないようにしていた。そして毎日歩いては図書館へいき、母と犬の散歩に行っていた。出産後はおっぱいのことでいっぱい悩んで。出産後は、自分によさそうな集まりとか人とか、そんな場に積極的におもむくようになった。その結果、素敵な人にたくさん出会えたし、必要なこともいっぱい知れた。自分の動物的感を最近大切にしている。出産そのものが本当に自分は動物だったんだなと実感させられた。子どもを育てていると、自分たちって自然の一部だったんだなって。宇宙ともつながっているんだなって思うけど、まだ実感はわかない。子育てがこんなに素敵な毎日だとは!
October 6, 2004
コメント(1)
子連れで参加してきました。近所の奥さんがイントラしていて。すごくかっこよかったです。託児はないので、自分でスリングで抱っこしながらの参加。体を動かすってなんて楽しいのでしょうね。
October 1, 2004
コメント(0)
あまりにいい天気なので、家中のあらえるものを集めたい気分。今日は、ガーゼやエプロンを煮洗い。やっぱりよく落ちる。途中で、重曹やクエン酸を入れると、ジュワーとなって魔女になった気分。夏物のタオルケットも蚊帳もサヨナラ。扇風機もサヨウナラ。娘が今日、1人で一歩あるいた。前も足がでたけどそれは、そばに大人がいるとき。今日は1人でいるときに、こっちにこようとして・・・なんだか、本人の誇らしげな表情がかわいい。あいかわらず、少し遊んではおっぱい。私から離れるにも、おっぱいで充電してから。たぶん卒乳はまだあとかな。
September 30, 2004
コメント(2)
今日は久々に晴れて、いい気分。お月見のダンゴをつくる。上新粉をかってきた。作り方をみると、いちどてきとうにちぎって蒸す。それから布巾につつんで、ねって丸める。そんな面倒なことできないので、一気にまるめて、フライパンに皿を置き蒸す。あんこはあまり好きじゃないので、黒砂糖にくるみを砕いていれたものをつけて食べる。飾る前に随分たべてしまったよ。娘にはまだ早いので、今回は大人だけ。
September 28, 2004
コメント(2)
ブログ一週間以上も空いてしまった。一度足が遠のくと、どんどん遠のく。先週実家より戻り、やっとこちらモードの頭になる。実家では、会話が日常的にあるせいかよく話をするように。2人いると本当に、かかわり方も余裕があってよかったです。びっくりしたのは、私の母をよく後追いしだしたこと。きっと大好きになったのだなと思う。本当に、よく追いかけてました。今月、歩き出すかと思っていたら、意外に慎重。時折手放しでものをいじったり。でもおてんばだ。ソファーでとびはねたり、階段を1人でのぼってしまったり。お願いだから、ゆっくり、ゆっくりね。実家に戻って友人ママにもあえて楽しかった。一緒に散歩したり。また帰るのが楽しみ。
September 24, 2004
コメント(4)
モーハウス(http://www.mo-house.net/)は、私の大好きな授乳服販売や快適母乳生活をめざしていろーんな活動をしているところなんです。授乳服販売以外にも、ママ達の交流や試着、常総生協さんの差し入れでフリーランチ、助産師さんの相談、リフレクソロジーなんかを体験できるのが、オープンハウス。かねてから楽しみにしていたオープンハウスに行ってきました。今実家に帰っており、近くなので・・・代表の光畑さんのご自宅をオープンにしていて、行くと20人前後の親子でいっぱい。みんなスリンガーだ。(スリングという抱っこ紐がある)秋冬コレクションがでていて、さっそく気になっていたものを試着。ほしいものが何点かあるも、今回は試着のみに。つくば自然育児の会が10周年記念の会報誌を800円で販売していて、内容がとても充実。今私の知りたいこと、興味あることがたくさん。わらべうた、シュタイナーのおもちゃ、おっぱいトラブルのこと、雑穀レシピ、離乳食・・・これはさっそく購入。フリーランチでは、無農薬のぶどうがとても美味で、秋を感じました。そして何よりも、光畑氏に会えてすごーく、うれしいのです。今一番、私の尊敬している方なんです。この方は二人目のお子さんを出産後に、電車の中で授乳せざる得なくなり、日本でも素敵な授乳服を、と自分でつくってしまったのです。今では授乳服の販売にとどまらず、母乳育児、出産に関するイベントを開催したりと、こんなところがあったらいいなーを実現してくれているんです。モーハウスのよさを伝えきれないので、もし興味があればHPをみてくださいね。今日は、そんなわけでとっても楽しくて、子供もなんだか楽しそうでした。実家の母いわく、お母さんが楽しいと、伝わるのよ、と。普段はやっぱり、どこか肩に力がはいっているのかな・・・と思う。もっと、うまく自分をリラックスさせることができるといいなあ。気持のコントール、心の開放、を。そうなると、禅とかなのかな。
September 15, 2004
コメント(5)
今日は久々に、みんなとご対面。どの子も大きくなっていた。そして、ウチの子も大きくなったっていわれて、すごくうれしい。やっぱり母乳オンリーで、なかなか3パーセントタイルにはいらなかったっていうお子さんをもつお母さんがいた。で、4歳になるけど、まだ小さめだそうだ。でも病気もなくて元気。個人差なんだなって、思います。今日はご近所さんで友達になった方も一緒に参加。帰りに、大学の食堂でランチ。冷しタヌキが260円は安い。パッチフラワーについて、教えてもらう。あの、酢水のような不思議なものは、お花の波動を入れたものだそうだ。私はどちらかというと、目にみえないものや科学的でないものについて、どうも信じれないところがある。最近はやっている、あのパッチフラワー、不思議だ。本当に効果があるのかな。今日は、とても楽しかったせいかおっぱいの出がいい。気分的なことは体にすごく影響する。明日から私と娘だけ、実家にいく。その準備をして、今日は寝よう。
September 10, 2004
コメント(4)
簡単です。最近はやりの炊飯器料理を自分で最近、適当にやっています。初めは、おかゆでした。今は軟飯が食べられるので、ご飯と一緒に野菜とか。サツマイモの輪切りにしたものを一本分、にんじんとかも一緒にどんぶりにいれて、ご飯を炊くときに上にのせてしまいます。ご飯が炊けると、これはもう、ほくほく!鍋でにるのとは違うおいしさ。調味料なしでも、素材さえよければOK。最近は煮物も。芋、にんじん、たまねぎ、こんぶ、白滝やこんにゃく等をだし汁と調味料と一緒にいれる。調味料は、ベビーも食べるなら薄め。どのみち、かなり煮詰るので、うすめでもいいと思う。あと、具も大きめにざくざくきらないと、形が残らない。玉ねぎは半分くらいでも大丈夫。洋風に、野菜と肉類をワインにコンソメ塩コショウで煮ると、どこかのレストランで食べるより美味。でも、肉によって硬くなるかも。夫は感動していた。炊飯器レシピのすごさ。圧力鍋のごとく、芯からふっくら。調味料も少なくてもいい。短時間で、噴きこぼすことなく、火加減も気にしない。赤ちゃんがいて、手がないときに簡単においしいのはうれしい。最近はケーキもつくれるし、もっとトライしたいところ。ちなみに、ご飯と一緒に炊くとき、炊き上がった野菜の入っているどんぶりとかに、ぎっしりご飯がつく。これをとるのが、やや面倒。アルミにくるんで魚や野菜を個別に炊く方法もある。もし、よかったらお試しください。
September 9, 2004
コメント(3)
楽天日記、ひさびさだ。なんだか、最近忙しいのだ。忙しかった理由その1:離乳食3回離乳食が3回、結構まともに食べてくれるのでしっかりつくって片付けると、時間がかかる。作る時間より、食べる時間がかかる。手をつかい、一生懸命食べたがる。私がやってあげるのは、たまにしか嫌のよう。下に新聞ひいて、グチャグチャになりながら、おいしそうに食べている。そして、おなかがいっぱいになると、下に食べ物をおとしはじめ、椅子の上に立ってしまう。そうすると、食事はおしまいでおっぱい。手も顔もきれいにして一休み。床にひいた新聞紙もむなしく、ちらかっているので、床をふく。椅子もベトベトなのでふいて、時にはあらって干す。食事はもっぱら炊飯器でなんでも炊いてしまう。そうすると、ふっくらと鍋ではできないうまみがある。そして、やわらかいのにある程度の大きさがあると手でつかみやすい。困ったとき、疲れたときはバナナ。まるごと、一本たべてしまう。よく食べてくれるのでやっと、7.4キロに!食べさせる事に夢中なのは、きっとおっぱいがうまくいかず、チビちゃんなのでどうしても気合がはいるのだと思う。忙しかった理由その2:部屋の模様替え(事故防止)引き出しを開けてものをひっぱりだすのがうれしいようだ。あとは、本棚の本をすべて、床に撒き散らす。そして、本の表紙をむく。ソファにもよじのぼる。まるでコザルちゃん。徹底的に物をなくすと、つまらないしかわいそうなので、ほどよくいたずらゾーンを温存。今日、少し一段落した。この時期って好奇心のかたまり。一日中、なにかないか、目をキョトキョト。いたずらは、彼女にとっては、真剣な仕事のように感じる。あたえられたおもちゃより、自分でみつけだしたり、何かできたということがとっても大切なのかな。親にとっても子にとってもいい環境つくり、をめざしたい。
September 5, 2004
コメント(5)
今日は、蒲田のユザワヤでオーがニックコットンをたくさんかった。厳密には自然綿、オーガニックの認証をうけていないけど、品質はいっしょ、とのこと。値段が本物のオーガニックコットンならメーターあたり2000から2500円するところ、半値、もしくはそれ以下で買える。ずーっと前からほしくて、ほしくてネットでもサンプルをとりよせたり。なので、うれしくていーっぱい買ってしまいました。初めていったけど、種類はさすが!の品揃え。ないものが、ないくらい。作りたいものはいっぱいだ。・二重ガーゼでパジャマ3人分・あまれば授乳服・娘の服 スムースでトップス・ボトム・自分のスカート・散歩用のバッグ・カフェカーテン楽しみ♪帰りに川崎にあるヨドバシのアウトレットで、ビデオカメラをみる。一番安くて、ソニーの37800円。画素数はDVDじゃない限り、保存に限界があるとか。テープなら34万画素くらいまでで、100とかあっても動画は保存できない。静止画になると歴然と差がでてくる。だから、DVDで編集したいなら、画素数を追い求めても意味がある。ウチは、単純にとって、テレビでみれれば満足だ。編集する時間もないし。デジカメも、ただとってみて現像して、なので。今回結婚3周年記念品(ちなみに、7月でした)として、購入を見当中。ネットでも安いのあるかも。。。と思い今日は買わずに帰る。帰りはひどい雨がふり、寝る頃には雷鳴がすごかった。でも、気分がすっとしていいんだよね。
September 4, 2004
コメント(2)
だから助かる。30分早いだけで、本当に助かるのだ。娘も最近は、ハイハイでお出迎え。お父さんが帰ってくると、うれしくて、ニコニコ。ヒャーヒャーいいながら、抱っこしてもらいにいく。夫と娘の接する時間が少ないし、おっぱいだと私ばかりになりがちで、心配していたけど、父子関係がいいかんじでホットする。
September 3, 2004
コメント(4)
今日は一時間半みっちりと、動きました。エアロビクス風で、楽しかった!インストラクターは子持ちと思えないスタイル!で、姿勢がきれい。動きも切れがあって、かっこいい。筋肉って、本当に大切。1人で毎日もくもくとストレッチしたり、運動するのもいいけど、単純に「かっこいい人」のそばにりることも必要。具体的にめざしたいなーと思うところがあって、動機になる。参加者では私が一番、いけてなかった。。。まるでくまのプーさんが体操しているみたい。はねるとブヨヨーンって、重い。まるで運動の神経回路が途切れていているよう。先生の真似したいけど、手がもつれ、足がもつれる。でも、体を自由に動かせて気持ちよかった。またいこう!
September 2, 2004
コメント(2)
なるべく外に出て気分転換するようにしている。娘はとっても人好き。公園で、ミドルエイジのいい感じの夫婦が声をかけてくれると、うれしくてもうニコニコ。私も本をどうにかして読みたくて、娘が子どもたちの遊びを食い入るようにみているすきに、数ページ読む。いちょうの木には、黄緑色の葉がたくさん。これがあと少しすると、きれいな黄色に。これでしおりをつくろうかな。どんぐりもたくさん。葉っぱつきのどんぐりがいっぱいで私が上機嫌。しかも3種類ものどんぐりがあって、楽しい。お散歩して、いろんな人に出会って。秋はいっぱい外に出れるから楽しみ。
September 1, 2004
コメント(2)
けど、うまくいかなくて、そのまま。大きすぎるのかな。内容も充実させたいけど、なかなかすすまず。
August 31, 2004
コメント(2)
篠田さんらしい、話の進み方、意外な展開、いつも一気に読んでます。愛犬が隣家の子どもをかみ殺してしまう。そして、愛犬と主婦が逃避行する。そんなお話です。でも篠田さんならではのエッセンスがたくさん。いままでどの本も、うーんとうなってしまうほど、はまってます。
August 30, 2004
コメント(4)
最近楽天広場に書き込むことができず、バタバタしていた。ご近所さんで1歳4ヶ月の男の子のいるご夫婦と、来月出産予定のご夫婦とでBBQ.どちらのご夫婦も助産院で出産。(片方のかたは予定)でも男の子のお母さんは今度は自宅出産をしたいそうだ。結構、この辺に住んでいると自宅出産をされた方によく会う。そして自然と第1子からそのことを選択されていたりして、すごいなーって思ってしまう。なぜなら、自宅出産を選ぶということは、自己管理能力が高くなくてはできないから。この方はインファントマッサージの先生で、アロマにもくわしい。だんなさんもSOHOパパなので、頼もしいこと限りない。きっと二人目は素敵なお産になるんだろうな・・・今回集まった夫婦はみんなマクロビにベジタリアン系の人ばかり。男性のベジタリアンというのはもっと神経質なのかと思いきや、そうでもなく安心。でも、食べる事へのこだわりはすごかった。デザートにご夫婦でつくった、ローフードケーキ(火をまったくつかわない)は、砂糖もなたね油も一切つかわず、とってもとろけるようにおいしのだ。ローフードって、火をつかわないことで、野菜や果物のビタミン・酵素を壊さずにいただくのだそうだ。またマクロとも違うのは、発祥がハワイとかあっちのほうだからなのか・・・とても楽しいひと時で、子どもも楽しんだ様子。でも夫はちょっと、気をつかったかも・・・夫はバリバリ肉食べるし、細かい事気にしない。最近、食材とかこだわって調理法も考えて・・・でも、時折どうなんだろうって思う。まるでノアの箱舟のように、宅配でオーガニックもので安全なもの買い求めて・・・食べるものにも困っている子どもが、今もいっぱいいるのに、なんか悠長だよな、と感じる自分もいる。始まりは、おっぱいをあげることや、離乳食をつくるときに、今のままの食事でいいのか?って。で、だんだんそっちのほうにはまっていったような。
August 29, 2004
コメント(4)
待望の蚊帳が届き、さっそく設置する。鴨居があるので、鴨居かけを買ってきて簡単につけられる。夜。片麻はにおいもなくって、さわりこちもシャラシャラしていて、気持ちいい。色もベージュなので、落ち着くし。まるで胎内にいるようなかんじです。ベージュの薄い膜がそんな感じをかもしだしていて・・・最近よく夜に起きてなくのも変化あればと期待する。おかげで一回もあのプーンっていういやーな音に起こされる事なく眠れました。蚊取り線香の煙にまかれず、安眠、安眠。
August 26, 2004
コメント(2)
ベビー服のえりもとが、最近ピンクっぽい。麹菌とかだそうだ。で、以前煮洗いが効果的と聞いていて、挑戦することに。20分近くやらないと、落ちないが、確かに効果あり。バナナの繊維のからみついたガーゼハンカチ、これもきれいに!あきらめていたのだが。以外にバナナはしつこい。離乳食がはじまり、とにかくなんでも汚れる。フツウに暮らしていたら汚れない、汚れ方なのだ。最近は、洗濯についていかにてきとうにやっていたか、思い知る。私はネットでは、せっけん百貨を参考にしている。最近借りてきた本では、そうじの女王が教える世界一のせんたく術 リンダ・コブナチュラル・ランドリー 佐光 紀子が参考になりました。
August 23, 2004
コメント(4)
最近とみに、変化著しい気がする。なんとなく、場にあわせてバイバイ、シャンシャンシャンをする。紙とくれば、すぐに食べていたのに、最近は食べなくなった。ソファーに好きなものがあると、よじ登る。階段もどんどん、よじのぼる。一瞬てを離して立つ事もある。とにかく目が離せない。今も台所にある料理本を片っ端から床に引き出している。これも、全部終わると次の獲物を探す。新聞紙も雑誌も、おもちゃも飽きた。そう、すぐに飽きるのだ。だから、自分がなにかしたいときは、ものめずらしい調理器具やら袋やら、なにかを渡すとほんの少しもつ。最近好むのは本をめくってみること。***** 借りた本 ****子ども・絵・色 シュタイナー絵画教育の中から としくらえみ0歳から7歳までのシュタイナー教育 堀内節子幸福の法則 子安美知子菜多沙 子安美知子 子安フミアフガニスタンの診療所から 中村哲恋をするこども 松井るり子シュタイナー教育を考える 子安美知子世界がもし100人の村だったら 池田 香代子 マガジンハウスとかげ 吉本ばななバナタイム よしもとばなな以前のようには、一気に読み干せないのが悔しい・・
August 22, 2004
コメント(2)
はるばる電車に乗り継ぎ、私の母が来訪!他県なので大変です。でも、マイベビーに会いにきてくれました。なんと、我が家では唯一のグランマなのです。とても、貴重な存在なのです。なぜなら、今までの私の考え方や、行動パターンを理解した上でアドバイスできる唯一の人なのです。近視眼的育児におちいる私にピシッといってくれるので。それに、夫婦関係の仲裁役にと大忙しなのです。ほんと、隣町くらいの近さならもっと会えるのですが・・・ベビーも大喜びで、最近覚えたシャンシャンシャンをお披露目。本当に今日はどうもありがとうございました。そして、これからも、よろしくお願いします。
August 21, 2004
コメント(2)
子どもを産み、育てながら日々感じる。私が、子どもに受け入れられているのだなと。子どもの母親への感情は、すごいものがあるなと。よく虐待うけても、親のことをかばうっていうけど、なるほどって思う。時にはイライラしたり、ちょっと泣いていても、すぐに対応できない。「お母さん、泣かれたらなんにもできないよー。」ってつぶやくことも多々ある。それでも、子どもはおかまいなしに、私にすりよってきて、ニコニコ笑顔。私のほうが、心が狭いことを知らされる。そして、いつも思う。あー、子どもにたくさん受け入れらているような気がするって。抱っこして、ボケーとしていると、なんて素敵なんだろうって。こんなに素敵なことはないって感じる。明日は私の母が3時間かけて、電車で会いに来てくれます。こんな遠いところに、日帰りで来てくれます。感謝です。自分が母になってから、いつも自分の時はどうしていたのだろう、って考えます。そして、大変だったかな、とか。乳児期は記憶としてはっきりとはなくても、感覚として残るように思う。だから、たくさんかわいがりたい。
August 20, 2004
コメント(13)
いままでこんなに母乳が出なくて体重も増えなくて、一番の原因って?って思っていた。最近わかった気がする。一つ目に、母乳が出なかったのも、体重が増えなかったのも結果として、そうなっただけ。うちのベビーはまず、そうとうなおちょぼ口。幅がない。これは、新時期の時にはもっと小さくて、他の子の口が大きく見えたものだ。でも、どの本にもおちょぼ口が不利とはかいていなかったなあ。実体験としては不利。あと、浅飲みのくせ。これは初めに産科で哺乳瓶を安易に使用したことの後遺症かな。あと、上唇もめくれにくい。 ↓適切な吸綴刺激が得られず、生産量がアップしない。前乳はのめるけど、後乳は飲めない。 ↓ベビーの体重が増えない、母の体重は減らない。後乳がしっかりでていると、母はどんどんやせるはず。 おっぱいに適切な吸綴刺激があれば、かなり違ったと思う。どんなに吸っていても、きちんと乳輪の下にある乳管どうが刺激されないとダメだ。うちのベビーはどんなにがんばって奥までくわえて貰おうとしても、自分で出してしまう。そして、見ている限り、おちょぼ口のためか力が入りにくいようだ。飲ませる姿勢も、助産師さんにみてもらって工夫したし、本当にやれることはやって、いまにいたる。うちくらいのおちょぼ口でも、うまく吸っている子もいるのかな。今日、受診して計測、体重がやっとグラフにふれるくらいになった。フツウからみると、うわーってくらい小さいわけだけど、やっとなんだよね。身長は10パーセントタイルで、まずまず。おっぱいは必ずでる。でも、それは適切な刺激があってのこと。もしそうでない場合は、私のようになかなか出ないこともある。私は、3ヶ月過ぎに泣く泣くミルクをたした。迷いながら・・・いま振り返って、グラフをみると、もしミルクをたしていなければ、ここまで伸びていなかったと思う。最近は離乳食がはじまり、ぐんぐん伸びている。もし、おっぱいが出なくて悩んでいる場合、食べ物とか、ストレスもだけど、適切に刺激されているかを見直すといいのかも。で、これは自分ではわからないこともあるから、何人かの授乳中の様子をみるといい。あとはプロにみてもらう。姿勢が以外に悪いと、上手に吸えないから。今思えば、その時その時の選択は、ベストだったのだと思う。最近になってやっとそう思える。
August 19, 2004
コメント(6)
お盆の間に、いつもの育児状況をみてもらって感想をいってもらう。ウチのベビーは、とても感じやすいようだし、発達もはやくて動きも速い。だからといって、早期教育的なかかわりをすると、心と頭と体のアンバランスな子になってしまうのでは?だから、ゆっくりした自然を感じて休めるようにしてあげようって。夫は女性の心を読むのは苦手だが、(それでワタシと喧嘩になる)子どもの気持ちの観察力には長けている。私よりも、どうしたいのか、なんでこうすのかとか、よくみているのだ。たとえば、いつも離乳食をスプーンであげると、すぐに横をむく。夫がやると、むかない。私は、口の脇にすこしでもたれていると、それをすかさずスプーンですくうのだが、それが嫌なのらしい。で、すくいたいけど、じっと我慢。そうしたら数日後には、横を向かなくなった。うーん、母親は自分のかかわり方が絶対て思い込みやすいけど、時折振り返りがひつようだな、と実感。夫は結構小さい子と接することが多く、私も以前仕事がら会うことが多かった。でも、お互いが気づくポイントが違うので、うまく補えるといいコンビかもしれない。
August 17, 2004
コメント(6)
9ヶ月にして、初めて3時間の子守りをする。夫のほうから、買い物にゆっくりいっておいでと言ってくれた。久々、本を立ち読みしたりゆっくり買い物。今日は生協がポイント5倍の日なので、ルンルンで買う。ウチに戻ると、近所の男の子が遊びにきていて、我が家はワイワイ。ベビーも楽しそうに遊んでいたので安心。私も見つけて、ちょっとハヒハヒするけど、すぐに気分を変えると大丈夫。夫は、不在中の様子をデジカメにとってみせてくれる。なんだか今日は安心できた。でも夫はやや(かなりか)疲れた顔。スリングでたくさん散歩していたよう。でも「疲れたのは、散歩の距離が長かったからで、子守りのせいじゃないよ。」と。お疲れ様でした。そしてこれからもよろしくね。
August 15, 2004
コメント(6)
他人の子どものことだと、いい面、悪い面が目に付きやすい。ウチのべびーは今9ヶ月。しつけといえば、あいさつやありがとう、とかその程度で、まだかなり自由奔放。でも、だめなことはダメといって聞かせている。(危ない事)今日は夫の姉の子ども3人が我が家に遊びにくる。上は高校一年、下は小学校5年。夏休みなのにどこも行かないと聞いて、夫が海にさそったようだ。で、めったに海でBBQできないだろうからと、はりきって昨日から準備をして迎えた。我が家の1週間分の食費もつぎ込んで、食材もそろえた。友人にも協力してもらった。(海の目の前にすんでいる)(このBBQ準備のために貴重な夏休み、がんばったのだ)しかーし!まったく反応がないのだ。うれしいのか、なんなのか、まったくわからん。そして、まともに挨拶ができん。前から、この3人には思う事がいろいろあったが・・・夫が、暑い炎天下のなか玉の汗を流しながら、焼いていても、室内の涼しいところで、ぼけーとまっているだけ。自分で焼こうとしない上、よそってもらうまでボケー。子どもらしい、覇気がまったくない。「焼けたよ!」と声をかけても、そのまんま。頭きて、「おじちゃんが一生懸命焼いてくれたよ。食べてきたら?」と声かけると、もそもそ動き出す。こいつら、何しにきてるんだ?って、感じ。片付けもこちらでいちいち、声かけないと平気で座っている。私がベビー片手にほうきではいていても、平気で座っている神経がわからない。相手の家族にもありがとうございました、おじゃましました、もいえない。話し掛けても、まともな返事がない。帰りは夫がビールを飲んでいたので、私が送っていった。車中、こちらが話し掛けると、長男がポツリと返答。もうーええわ!つかれた!自分の娘は今ごろ眠くてピーピー泣いている。それを、あんたら送るために、往復1時間かけている。もう、うんざりだ、二度と会いたくないと思う。同じ空間にいることが苦痛以外のなんでもない。誰かといてこんなに苦痛なのも、そうめったにないくらい嫌だった。でも、夫の姉の子どもだから、我慢する。一応、フツウにはなしてサヨナラした。しかし、今回は夫も同じことを思っていた。よくよく聞くと、夫の姉は過保護なのだとか。なんでもやってあげてしまう。でも、過保護と挨拶できないことの関連ってなんだろう。今回のことでは夫が一番傷ついた。赤ちゃんのころから、お風呂にいれ、自分の子どものようにかわいがっていたのだ。今回始めて夫に話したのは、あのウチは変って思うこと。なぜなら、以前にファミレスで一緒に食事をした。そこは水は自分で持ってくるところなので、夫が私たちの分を運んでくれた。(このときは授乳中だったので)それでも、夫の姉の家族は誰一人席をたたない。そして、長男が、「やらしときゃいいよ。」とつぶやいたのだ。それに対して、親は2人ともなにもいわないで、平気で夫に運ばせていたのだ。うちの夫は、はっきりいってフツウの人より優しい。それから、損得勘定ができない人だ。完全に夫は、自分の姉夫婦、そしてその子どもになめられているのだ。でも、そんなふうには夫自身が気づいていない。夢のように、姉の子どもたちは昔のように自分になついていると思っている。それを壊すのはできず、この水事件は胸に隠していたが、もう我慢できず話してしまった。夫と今回のことをきっかけに、あの姉夫婦とは距離をおこうという事になる。しつけ、って大切。親の生き方とか、態度はこうして外にでても出るし、それで人間関係を崩す事も容易だ。最近の親をみていて思うのは、「甘いんだよ!!」なんで、そうやってなんでもかんでもやっちゃうのさ。自分でやらないと。自分が楽だから、だろうね。なんでもやってあげて、買ってあげて。子どもみていると、ホントしつけ具合ってわかる。我が家はこの苦い体験をもとに、なんでも自分でトライし、どんな環境でもいきれるよう、過保護にはしない、挨拶は常識レベルでできる子どもにしようと、話し合う。ホント、なんでこうもみんな過保護なうちがおおいのかな。親の責任果たしてほしいよ。日本がダメになるよ、ホント。
August 14, 2004
コメント(4)
今日、洗濯物をほしていたら夫が突如「あっ、たった・・・」何?と振り向いたら、娘が1人ですくっと数秒たっていた。なにもつかまらずに。おー、感動の瞬間!この瞬間を2人で迎えられた事にも感動!娘はさっきハンガーで遊んでいて、あとからきた夫にそれをうれしくてみせようとしたら、ひとりでに立っていた様子。きっかけって、人になにか伝えたいときとか、なんだな。うれしいな。
August 13, 2004
コメント(2)
今まで車移動が多かったけど、今日始めて電車移動を体験。やはり、途中泣いて夫があやしたり、おっぱいのませてあやしたり。でもスリングと授乳服があれば楽チンです。あまりに電車の冷房がきつくて、スリングを薄いのにしなくてよかった。クレヨンハウスは期待どうりの場所でした。もうすこし広いとおもっていたけれど。ついたら夫がおなかすいて歩けない状態なので、バイキングへ。1人1260円とリーズナブル!***本日のメニューは*** 玄米・発芽玄米 かつおのよくきいた味噌汁 かぼちゃとオニオン、ルッコラのマヨネーズあえ 木綿豆腐にわかめ、しょうが醤油で 豚肉とにら、豆もやしの炒め物 白菜と厚揚げの煮物 サラダ サニーレタスとブロッコリー ベビーほたてとほうれん草の茶碗蒸 切干大根と昆布の浅漬け 素材はもちろん、オーガニックです。とても丁寧な和食がメインで、とってもおいしかったです。席は食堂っぽくて、ワイワイ子連れのママが多いです。そのなかに、1人できたサラリーマンやOLが混じっていて。離乳食がある程度進んでいるなら、あれこれと食べさせることが可能なものが多いです。ここでおなかを満たしてから、まずは授乳ルーム。ここは椅子が3つパネルで仕切られたところで、ゆったりとはいえないけど、とりあえずのんびり座れます。トイレにはベビーオイルが一本おいてあって、試せます。おもちゃは、どれもみていてワクワクしてきますが、携帯用のおもちゃがほしかったので、ウッドビーズに鈴のついたものを購入。楽しみにしていた、本。お産・おぱいの本はフツウの書店にはない本もあります。でも、お産に関する本はいつもいく大学図書館のほうが多いかな。おっぱいに関する本は全てみたかったので、初めての本をみるとつい立ち読み。この日立ち読みした本で一番印象的だったのは、国境なき医師団の写真集と、アジアの児童買春に関する本。戦争で両足を失いうつろな目の男の子。家族を失い気が変になってしまった子どもの、生気の抜けた目。駅前で床に散った食べ物をひろって食べる子ども。こんなに小さいのに捨てられた子ども。たった10歳の女の子が地下の牢屋のようなところで手錠でつながれていて、ひどくおびえた顔の写真。この写真をみると胸がかきむしられるよう。タイで売春宿が火事になったときに、地下で手錠につながれたまま焼け死んだ子どもたちの遺体がたくさんみつかったそうです。 ある少女は、膣が炎症を起こしどんどん虫がたかって苦しみながらなくなったそうです。膣からは日本製の9センチもあるバイブがみつかりました。ねじは腐食し、くさっていたそうです。同じ女性として、子どもをもつものとして、やはりどうしても許せないなー、と思う事がたくさんあります。この世の中には、どうしようもない悪のようなもがあるのかな。今もこの悪の犠牲になって、生き地獄をみている子どもが大勢いて、今この瞬間も怯え、苦しみもがいていると思うと、どうにも辛いです。自分はのほほんと、こんなところでおなかが苦しくなるまで食べて、立ち読みしていて・・・・なにか自分にできることはないのだろうか、と思います。子どもを産んでから余計に、どの子どももこの世に生まれてよかったといつも思えるといいなあって。なんで、生まれた国や性差によってこんなにひどいめにあわなくはいけないのかな。どうしても、この2冊の本が印象的です。
August 12, 2004
コメント(0)
悩んだけれど、決めました。育休明けに、いままでの常勤からパートにしてもらい、初めは一週間に一回2時間からはじめて、徐々に時間をのばしていく。ということで、相談することに。むこうも、それでもいいから戻ってきてほしいと。また、一番の決め手は、仲間ですね。メールでみんなが待っている様子が伝わってきて、迷惑かけてやめていくのはいやだなあと。もう一度もどってみたいなって。でも、子どもとはなれるのもいや。だけど、最近になり甘えん坊の娘も少し私から離れても、楽しく遊べるように。見学にいった保育園も、とても安心できそう。一時保育で、様子をみてみたいな。常勤でなくなることで、自分の給料はもうないも同然。経済的には大変なこと。でも、節約してもいいからやはり子どもといたいので、パートに。昔は、パートなんて損、って思っていた。損だけど、やはり優先したいことはひとそれぞれ。
August 11, 2004
コメント(2)
起きているときはいつもおっぱいで、泣いていた。今は自分ではいはいしたり、伝え歩きで好きなところへ行くように。自分でうれしそうに、手をふりながら、振り向いてニコニコ。おっぱい飲んでいるときは、この小さな口に母乳以外のものが入るときがくるのかなって。今は、ご飯をしっかり自分の手の甲でつっこむまでに。夜も数時間おきに、おっぱいしてはしがみついて寝ていたのが、自分から飲んだらはずして、4時間くらいはねれるように。うんちもヨーグルトのような、すっぱい匂いから、しっかり大人顔負けのコロリンウンチに。この子が大きくなったら?なんでもいいから、幸せでいてほしい、と切に願う。
August 10, 2004
コメント(4)
昨日はちょっと夫と話し合い。休みの日に、お互いが1人の時間をもてるには?今ハイハイのベビーがいるので、事故予防が大切。自分の趣味で使ったものはちゃんと危なくないように片付けるとか。話していると、どうも気づいていなかったなあーって感じ。私のなかで、これくらいはわかるだろう、ってあるけど、それではダメなんですね。夫は娘といる時間がどうしても少ないから、見えない事もある。自分と同じようにできない事に、なるべく腹をたてないようにしないといけない。伝えないと。
August 9, 2004
コメント(2)
育児障害を起こす事があるそうだ。本の紹介にのっていた。タイトルは「母子密着と母子障害」田中喜美子著昔はこんなにべったりとくっついていなかった。確かに・・・しかも密室で。よく抱いてあげてください、っていうけど、密着しすぎもどうやらよくないらしい。新生時期は別として、八ヶ月になってなるほど、って思える。一日中、子どもと2人きりでべったりと、狭い空間でいるとお互いに息詰まってるなーって感じることがあるから。そんなときは外にいって、誰かしら話す。近所の人、店の人、とにかく他人に入ってもらう。支援センターのようなところもいくといい。お互いがちょっと、気分かわっていい。よく保育園がかわいそうっていうけど、息詰まってる子どももかわいそうだよね。この本は気になるので読みたいな。
August 5, 2004
コメント(4)
助産院でやっている骨盤矯正に行く。前からちょっと気になっていたので。内容は・・・ ・うつぶせねで骨盤をゆらゆらとゆらす。 ・両足をろえて左右にばったんとたおしてく。 ・肩こりもあるので、腕を後ろにひっぱってもらう。 ・三陰口にお灸 ・自宅にもどって腰まわしをする指導 費用は、5000円感想は、こんなものかな、と。そのとき限りは良くなる気がするけど、結局根本的な解決にはならないんだよね。この内容なら、家族でお互いにできるかな。本当は会いたい助産師さんがいたんだけど、いなくてあまり気の会わないほうの方がいて。あー私は5000円でちょっと癒されたかったのよね。残念。今はまっているサイトでマドレボニータの産後リハビリというものがある。姿勢とか、日常の筋肉の使い方まで詳しくのっていて、一番実生活で実践できるし、効果もある。気をつけ初めて、一週間だけど、気持ちが変わってくるのがいい。産後の方は、是非のぞいてみてください。マッサージとかより効果あると思う。
August 3, 2004
コメント(2)
三浦半島にはなぜか、リスがいる。うちの近くにも、ちょっとした民家の隣の大きな木に、リスが飛び交っているのか見える。散歩中、ベビーカーに落ちてきたらともうと怖くて、早く通り過ぎる。でも、何しているのか見たくて、遠くからのぞくことも。散歩中に会う人はだいたい決まってくる。それが、なんだか楽しみだったり。腰が痛いのも歩くといい気がする。
July 31, 2004
コメント(6)
離乳食をよく食べるようになるにつれ、おっぱいを飲むことがへってきた。だんだん、こうやって離れていくんだな。でも、お風呂に入るときは、不安なのかしゃぶりついてくる。ためしに、胸までお湯につかると、以前は顔をつっこんできたことがあったが、今日はじーっとみて考えていた。おー、知恵もついてきたようだ。雨が降ってはやんでの繰り返し。台風の影響で、海は波が高くてすごかった。
July 29, 2004
コメント(4)
今日は、市内では質の高い保育で定評ある保育園の園解放に参加。いくと、ハード面からして違った。市立だからなのか、広い園庭、数ある遊具。建物も、こどもがギューギューつめではない。保育士さんも、ベテランそろいらしい。子どもたちが落ち着いた表情だ。園によってこんなにも違うのか・・・同じ参加している母親の話によると、保育園でも先生の力量で、子ども同士の関係が違ってきたり。近辺の幼稚園情報も教えてもらう。公務員の社宅にいるそうで、そこでは母親が行事とかにさんかしないとかわいそう、とかっていわれるそうだ。神奈川県はもっと、働くことに積極的かと思っていたが、私の住んでいるあたりはいろいろらしい。近所の母親が、保育園の話をしたら、自分でそだてればいいのに、と話すのに驚いた。そんな意識の人今時いるのかい?って。働き方も育て方も画一的なものではなく、その家庭の事情や状況によっていろいろあって当然、と思っているので・・・ちょっとびっくりでした。
July 28, 2004
コメント(2)
ヘルシーな和菓子です。●材料 10個分●やまといも 30g上新粉 100gいり白ごま 20gはちみつ 小さじ1~2 うちは子どもいるので黒砂糖●レシピ●・やまといもは皮をむき、すり鉢や目の細かいおろし金でな めらかにおろす。・上新粉を加えてよくまぜる。・ぬるま湯70mlをすこしづつ加えて、耳たぶくらいのか たさにする。・白ごまをすり鉢でねっとりするまで、よくすりつぶし、は ちみつを加え、あんにする。・団子のきじを10等分にし、あんをつつんで形をととのえ、蒸し器で13分くらい蒸す。********************:::*:*この団子は、さっぱりしています。蜜が香ばしかったです。実は家ではまだつくっていません。毎月、参加するお菓子つくりと絵本の読み聞かせの会でつくりました。またつくりたいけど、これだけの作業工程はベビーがもちません。また、時間のあるときにでもゆっくりと思います。
July 26, 2004
コメント(6)
朝6時にバギーをおして、浜辺まで散歩。いつもは夕方だけど、今日は朝からいってみる。なぜなら、日中になると、あまりに暑くてバギーでの外出は不可能。かといって、ベビーは室内にずっといるのは物足りなくて、退屈してしまう。早朝といっても、すでに近くの浜辺では、駐車場のおばちゃんが手際よく、車をさばいていた。テントを家族で楽しそうにはっていたり、散歩している人・・・もう一日ははじまっている!いつもこの時間寝ているのは私だけか!海面から、ボラがジャンプ!あー、アミですくってとれないものかしら・・・海の家も準備を始めている。ここは夏まっさかり。*********************午後は水の綺麗なビーチでひと泳ぎ。観光客はあまりいないけど、別荘用マンションの人が数人。水中散歩も楽しいもの。やはり海は最高だああ・・・・
July 24, 2004
コメント(2)
地域の保育園は子育て支援の機能を果たすべく、園を解放してくれている。以前から気になっていた園に、いってみる。まず、保育士はすごいと思った。とにかく体力・気力勝負だ。うちで一人面倒みていても、たいへーん!なんて思っている私は甘かった。食事の時間。同じくらいの月齢の子は、はじめ椅子にすわっていたものの、だんだんむずがり、お膝の上へ。ウチと一緒だ・・・なんて心でつぶやきながら、見学させてもらった。遊び食べも必要ってわかっていたが、実際をみて、うわー!こんなことになるのか!って。本当にいい勉強になりました。今週中には復職の件を決めなければいけません。やはり、今はベビーと離れたくないな・・・今しかできないことを、思い切りしたい。保育園はきっと、うちのベビーならすぐになれてしまう気がした。けっこう、他人と交わってあれこれするのが好きなようだから。でも・・・
July 22, 2004
コメント(4)
朝シャワーをあびて、ベビーはオムツをつけずにおいたら、ふとみると、大変なことに。ウンチにまみれているのだ。顔も手もどこもかしこも!即風呂場行き!教訓:排便が少量だったり、まだの場合はオムツをはずして おかないこと。 なぜ私がオムツをはずしていたか? お知りのあせもをなおしたくて、 あついからフリーにしてあげたくて、 もしおしっこしても、おしっこをする感覚のようなものを 感じるいい機会になるから、 でも便はべつだー! きっと口にはいったよ。 具合わるくならないといいけど・・・・午後、図書館に避難。 ***借りた本は***★絵本 ペレのあたらしいふく エルサ・ベスコフ(絵も文も洗礼されていて美しい) たぐぼーとのいちにち 子海 永二 (夫はタグボートが大好き、これなら読み聞かせできるか なと期待しつつ) へんてこ へんてこ 小野 かおる (絵と写真の意外な組み合わせは、ワクワク)★私には 女たちの便利帳 (自分に必要な情報があるかも・・・と思って) ごたごた絵本箱 松井 るり子 絵本いろいろお話いろいろ 松井 るり子 笑う出産 まついなつき今日はおもいきってうなぎとシジミ汁にする。ベビーにもすこしあげたら、すごい食いつきよう。おいしいものには反応がはやい。うなぎのあとは、おかゆをあげたくてもふりむかない。なんてこと。贅沢はたまににしよう。
July 21, 2004
コメント(6)
ベビーが産まれてはじめての結婚記念日です。ベビーが生まれてからは、ケンカがへったな。二人ともお金も無駄使いしなくなった。私は、おだやかになったし。夫は、お手本になれるようにって、行動を意識するんだって。とにかくいいほうに流れているような気がする。松井るり子さんが本の中で、お金は使うとなくなるけど、相手への気持ちは思えば思うほど、ふえるもの、得るものが多いっていうようなことをいってました。気持ちは、たくさんのお家にしよう。
July 20, 2004
コメント(0)
ここには助産師むけの専門書もそろっており、母乳についてや出産についていろいろ調べることができる。頼りにしている情報源のもとだ。雑誌もいいけど、商業主義的な広告に埋もれている情報では、どことなく信用できない。助産師になるための人が読む本なら、いいかなー、と。ベビーづれの図書館は爆弾抱えて歩いているような気分。以前はうるさい子どもをみると、「あーあー」って思っていた。今は思わせる側にたつことに。はじめの10分はなんとかもつので、ベビーカーで。でも誰も遊び相手になってくれないことをさとると、ウーウーいって、気を引こうとし始める。ここは看護・理学療法・介護福祉等を学ぶ学生さんがいる。うーん、みんな若い。そんななか、子連れはいない。迷惑はかけたくないので、あやしながら、本を選ぶ。「アーアー。アッパーアッパー。」とはじまったら、急いでスリングへ移動。スリングですこし、落ち着くこと、10分。やはり、私が本に夢中なことに腹をたて、「ウーウアーウアー」と高音域の発声。もうこうなると、迷惑なので、おっぱいしながらなんとか本を借りて、図書館をあとにする。ギリギリセーフで本を借りれて、満足の私。車の中で、ゆっくり授乳しながらベビーとお話。***今日借りた本*** バッドマザーの神話 J・スウィガート著 斉藤 学監訳 乳房管理学 根津 八鉱 ベジ・ダイニング キャサリン・マクレー他ところで、母乳哺育と母乳育児の違いってなんだろう・・・
July 19, 2004
コメント(0)
ベビーの臀部にあせもができて、もう5日くらいたつ。紙おむつの悪いところは、汗をまったくすわないのだ。はじいている。ガーゼをおっていれて、授乳や寝入りばなのときに汗取りをする。ウンチのたびに、シャワーをして、なんだかんだで一日2~3回浴びている。問題はチャイルドシートの暑さだ。異様に熱をもっていて、気の毒になる。一番いいのは日中に外出しないこと、だけど。時に暑い時間に外出が重なることもある。日よけをつかうことにしよう。今日はあせもがずいぶん改善。はやくよくなーれ。
July 18, 2004
コメント(0)
ラジオフライヤーにパラソルと水筒をつんで、近くの海へ。ベビーにも日焼け止めをヌリヌリ。初めて買った日焼け止めはファンケルの低刺激性のものだったが、どうも赤くなるので中止。次にDrハシュカのものを使用。SPF22で赤ちゃん、子どもにOK,天然成分100%、となっている。ちょっと、べたつくけど北欧が産地だから仕方ないのか。自分にもとにかく塗る、ぬる、ヌル。夫は出来上がった顔をみていつもバカとのだー!と笑う。でも笑われるくらい、塗りたくることで強力な効果を発揮するのだ。産後の戻らない体型に夫のトランクスタイプとシャツタイプの水着を借り、真っ白に塗った私はかなり、いけていない。海は波がなくて、遠浅だった。穴場的な場所だが、すでに車でのりつけたファミリーがBBQをしている。ベビー連れで昼間からBBQは、厳しい。私ははじめに授乳をして、夫が先に入る。夫は泳げるので沖のほうへでている。そのうちみえなくなる。ベビーにもちょくちょく水分補給。とにかく暑いので長時間はいられない。でもとっても気持ちよかった。胎内で揺られているときが、こんな感じかなー、と思った。浮き輪にはまってゆらーり、流される。トンビが気持ちよさそうに飛んでいる。自然と一体化できるのは、やはり海に入ったときが一番強く感じる。うちに帰って、心なしか、おっぱいも出がいいような。気持ちいいことが大切なのね。
July 17, 2004
コメント(3)
初めて、しょっぱいおっぱいに!一週間前くらいから、いやーなしこりと痛み。ちくちくしたような、押すとあれ?これしこり・・・最近離乳食をよく食べるので、就寝前のおっぱいがおざなりだったようだ。私もフットボール抱きとか、さぼってやらなかったのがいけなかった。気づいてから、毎回詰まりかけているほうから、飲ませる。下顎側が一番吸う力があるので、つまっているほうにくるようにする。透明なガラスコップに搾乳。すると、モロモロとしたものや、つぶつぶが・・・白いタオルに出すと、たおるがやや黄色くなる。なめたら、しょっぱくてまずい。こんなひどいのは初めてだ。まずくて、ベビーも飲みたがらず、すぐに離す。けど根気よく吸ってもらう。吸う時に、すこし揉みほぐすようにすると、はやく悪い乳汁が流れるように感じる。ちょっと気をぬくと、これだ。食事も飲ませ方も、気をつけなくては・・・
July 16, 2004
コメント(0)
先週、体に赤い発疹があり、受診する。数日前やけに体があついなあ・・・と感じていたが、気温も高くてそのせいかと解釈。けっきょくあれは突発前の発熱だった。私は今まで、突発にかかったらどうやって看病するんだろう、生まれて初めての発熱に対応している自分を想像していた。きっと始めての発疹にうろたえ、熱にくるしむ娘を寝ずに看病する自分・・・あっけなかった。こんな終わり方をしたとは・・・でも、苦しそうでなくてよかった。フー。
July 15, 2004
コメント(3)
全85件 (85件中 1-50件目)