Shinanonokuniのブログ2

Shinanonokuniのブログ2

PR

フリーページ

カレンダー

2013年08月11日
XML
カテゴリ: 国内旅行

8月3日~4日、友人と埼玉県の長瀞・秩父方面へ行ってきた。(その2)

再び岩畳周辺へ戻って、付近を散策する。

荒川峡3.jpg

水着姿で川遊びを楽しんでいる若者も居た。

荒川峡4.jpg

荒川峡5.jpg

ゴムボートでラフティングを楽しんでいる集団もいた。舟からわざと川へ転落して水遊びも楽しめる。

荒川峡6.jpg

岩畳と荒川峡。川を見下ろす断崖上にある。

荒川峡の眺めを楽しんで、岩畳通りの坂道を上って今宵の宿「長生館」へ向かう。荒川に面した高台にある老舗旅館で、客室からの景色が良い。

長生館眺め1.jpg

長生館眺め2.jpg

客室ベランダから俯瞰する長生館の庭と、荒川。

長生館眺め3.jpg

ラフティングの人達も岩場に上陸して気焔を上げていた。時間的にこれで解散なので1本〆みたいなものだろう。

長生館夕食.jpg

長生館の夕食。別館花水木の個室食事処で戴く。地元産の食材も多く、料理のセンスも良い。肉はぼたん鍋(猪)、囲炉裏で焼いた鮎の塩焼、鯉の洗いなど山里らしい味覚に堪能した。ゆっくり酒を呑んで深更まで語り合い、旅館を満喫した。

翌朝、チェックアウト前に外を眺めると、早くもラフティングの人達が川へ出ている。

長生館眺め4.jpg

長生館眺め5.jpg

朝9時過ぎと早い時間にもかかわらず結構観光客が多い。もっとも都内からも近いので7時頃出てくればこの時間には着いてしまうのだろう。

(次回に続きます)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月11日 14時42分41秒
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: