Shinanonokuniのブログ2

Shinanonokuniのブログ2

PR

フリーページ

カレンダー

2013年11月01日
XML
カテゴリ: レクリエーション

10月14日(月)、友人らと地元にある美ヶ原高原を日帰りで散策してきた。

この場所は5月19日にも日帰りで訪れたので今年二度目となる。自動車で1時間程度で湯来る場所なので気軽に行くことが出来る。

登山口.jpg

美ヶ原自然保護センターから入山する。ここまでは自動車で行けるので、登山と言うよりは散策・ハイキング程度で僅か数十分で頂上(王ヶ頭)へ到達出来る。

登山道.jpg

登山道は勾配も緩めで適度な足慣らしになる。

登山道2.jpg

天気が良く、歩いていても気持ちがよい。

電波塔.jpg

進んで行くと、王ヶ頭に聳える電波塔が近くなってきた。

王ヶ頭.jpg

王ヶ頭に達し、記念撮影をする。

台上.jpg

台上2.jpg

美ヶ原の頂上部分は台地(平地)となっている。夏期は乳牛の放牧が行われている。

崖.jpg

台地の縁はどの方向も急な崖となって落ち込んでいる。麓からの登山道はこの崖を一気に登るので、急峻な坂道となる。 

王ヶ鼻方面を仰ぐ.jpg

王ヶ頭から王ヶ鼻方面を望む。ガレ場となっている登山道も多い。

王ヶ頭ホテル.jpg

頂上にある王ヶ頭ホテルで昼食を摂って休息する。

王ヶ鼻.jpg

台地の縁にある王ヶ鼻へ移動する。主峰(王ヶ頭)に対する副峰のような場所である。

王ヶ鼻から王ヶ頭を仰ぐ.jpg

先程まで居た王ヶ頭方面を振り返る。

王ヶ鼻からの眺望1.jpg

王ヶ鼻から松本盆地を見下ろす。なかなかの絶景である。

王ヶ鼻からの眺望2.jpg

三城方面を俯瞰する。

王ヶ鼻からの眺望3.jpg

最後にもう一度松本盆地を眺めて、王ヶ頭経由で下山した。

秋晴れの中、快適な気分でハイキングを楽しむことが出来た。

(おわり)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月03日 21時16分03秒
[レクリエーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: