ひろぱぱ子育て日記

ひろぱぱ子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろすぴ

ひろすぴ

Calendar

Favorite Blog

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
shiori*konan* Κ○ЙДЙМДМДさん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
おこりんぼママの部屋 あきごんでーすさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ひろすぴ @ Re[1]:模試欠席・・・・(06/06) pyonぴょんpyonさん やはり疲れもありま…
pyonぴょんpyon @ Re:模試欠席・・・・(06/06) 疲れが出てくる頃ですよね。 1学期は様子…
ひろすぴ @ Re[1]:中村俊と本田。(06/03) 飛鳥2006さん 確かに川島は良いですよね…

Freepage List

2007/08/14
XML
カテゴリ: 国語
中学受験というよりも、一般常識という意味で最低限の漢字は
しっかりと学習をしてほしいというのが本音なのですが、
当面は中学受験でのサービス問題的な意味も考えているのが
正直な学習の理由だと思います。

現在は家庭での漢字学習は4年の範囲は終わったのですが、
とりあえず2周目になっています。
これは例年通りなのですが・・・

そろそろ、1年からの漢字の総復習を考えている。
土日の漢字の時間を減らしての対応になるが、

できればと考えている。
そこで出来ている箇所とできていない箇所を確認
しながら内容によってはこれまでの方針も変えなければ
ならなくなる。。
もちろん避けたいことではありますが・・・

さてさて結果はどうなることか・・・


四季の星座図鑑
ようやく届いたので確認をしたところ
中に落丁箇所が・・・
早速、楽天ブックスにメールで連絡をしましたが。。
どうなるのか??











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/14 04:14:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[国語] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:漢字総復習開始!!(08/14)  
awatenboumama  さん
う~~んまだ3年生の漢字1週目も終わっていません~~~~

今、漢検用のステップをやっていますが・・・
本当に漢字は苦手なようです・・・ (2007/08/14 09:15:39 PM)

Re[1]:漢字総復習開始!!(08/14)  
ひろすぴ  さん
awatenboumamaさん
体力つくりの腕立てのように、毎日○個というように必ず実行することが大事なのかもしれませんね~。
ただ、焦らずじっくりとが肝心だと思います。
(2007/08/15 06:36:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: