PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
当初の予想とはうらはらに善戦をしたとの評価。
特にカメルーン戦のおかげもあって、本田、大久保、松井は高い評価で途中出場の岡崎、玉田、中村俊は低評価。。
個人的に言えば本田は予想通りオランダ戦では機能しているとは言いがたいのが本音。
本人の顔みればわかるとおりですよね。
大久保も決めていればともかく惜しいでは同じなんですよね。
中村俊の守備面は確かにできているとは言えませんが、少なくとも本田へのCKなどは決して悲観する内容ではなかったと思います。
デンマーク戦でも同じように本田中心、大久保中心では守れても勝てないと思います。
実際にカメルーン戦でも守備力の勝利とカメルーンの組織力の低さが得点になっただけですから。。
確かに松井は良いプレイをしていましたが、結局中村俊と同じで得点とは絡んでいません。オランダには通用していないということになります。
川島の守備に助けられたということで中村俊が戦犯扱いですが、少なくとも失点をした時には中村俊はピッチにはいませんでした。
人それぞれだとは思いますが、本田でも誰でも今の日本代表には中心人物はいません。
ひとりひとりの役割を大事にするべきです。
デンマーク戦もカメルーン戦を同じ先発ならば苦戦しそうな気がしますねぇ。
なんで岡田監督は2トップを嫌うのですかねぇ。。
決勝トーナメント。 2010/06/25
いよいよ決戦。 2010/06/24
サッカーワールドカップ 対オランダ戦 2010/06/17