flute-papa の問わず語り

flute-papa の問わず語り

PR

Profile

YKG_Flute

YKG_Flute

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.03.29
XML
カテゴリ: ひとりごと
27日の日曜日に母校の高校で吹奏楽部の第33回定期演奏会が開催されました。

学校内で定期演奏会を開催したのは、33回の定期演奏会の歴史の中で初めてでした。
本来は、今日29日に外部のホールで開催する予定だったのです。

残念ながら、この度の大震災の影響をもろに受けて、学校からストップをくらった形となったわけで。
そのかわりに学校の講堂を使っての実施を許可されたみたい。

ご意見は様々あるでしょうが、とにかく実施にこぎつけました。

体育館にビニールシートを敷き詰め、パイプ椅子を並べた急ごしらえの演奏会場ですが、多くのお客様に来て頂きました。

当然のことながら、体育館だから音響は最悪だし、アナウンスは何言ってるのかよく聞こえないし、平面に椅子が並んでるから演奏者のことが見えないし、とかで環境は悪かったかもしれないけれど、演奏した生徒達は演奏会を開けることを純粋に喜んでいました。

とくに、卒業生(母校の演奏会では3年生も一緒に演奏します)は最後の演奏会が出来なかったかもしれなかったわけですからね。もちろん悔しい気持ちはあったことでしょうが。


そして、もうすぐ新しい子供達が夢を抱えて入学してくる。
毎年の繰り返し。
ちょびっとだけほろ苦いこの季節です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.29 23:29:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

森のくまさんの宝箱 森のくまさん0409さん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
フルート∞の輪 笛吹きママさん
大小の如何でもいい話 大小2012さん
つれづれに Ika-t いか7さん
KAZUMI通信   Kazminxさん
うずらのひとりごと やまの うずらさん

Comments

heaxivquoqm@ jPxzTsHyJpEltyklHQy 4CSTJG <a href="http://fnkwgsl…
ciusqddinf@ bcDHLRkpmyPObxW gaXKGF <a href="http://qhaikta…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: