flute-papa の問わず語り

flute-papa の問わず語り

PR

Profile

YKG_Flute

YKG_Flute

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.04.27
XML
テーマ: フルート(668)
カテゴリ: フルート
続編です。
って言うか、昨日書ききれなかったことを(^^ゞ

パウエルジャパンに行ったのは久しぶりでした。
アーティストサロンに入ったのは初めて。で、狭くて驚いた(^^ゞ写真は上手く撮ってあるもんですなぁ。
で、椅子がぎっちりならんでいて、まるで自動車輸出用の船の中みたい。って、たとえが良くないかな。
大きな地震があったら大変かも(^^ゞって思ってたら、小さな地震があったのはご愛敬。
ご愛敬ですんで良かったけどね。
もしみんなが非常口に殺到したら間違いなくけが人が出るでしょう。
もう少し、通路を広くとって下さいね。次回は(^_^;)



ふう~(◎-◎)ため息が出そうな(出た(^_^;))ショーケースだこと。

ほんと綺麗ですねぇ、Gold。その中に「商談中」の中古のGoldが一本。200万円也。
それを眺めてるときにちょうど、「200万円の~」と言う声が聞こえたと思ったら、店員さんがそれをケースから出しました。
それを手渡された方のことを、あまりじ~っと見ては失礼と思って見なかったけど、20代半ばのお嬢さんとお見受けしました。
試奏をはじめられましたが、あ~、お求めになるんだなぁ。うらやましい限り(*_*)と心の中で指をくわえておりました。
ショーケースの中にはほかにも500万円以上のものもあり、垂涎の的でした。私には目の毒でしかありませんが、体に毒なものほど美しいもので\(^_^)/って、ちょっと違うか。

木管は見あたりませんでしたね。以前来たときに試奏させてもらって、えらく気に入ったことを覚えてます。
コンセルヴァトリーの総銀とかよりもず~~と良かった。
あ~~、また吹いてみたい!出来れば欲しいけど(+_+)妄想でした。


昨日のリサイタル(と言っていいのかわからないけど)、来場していた方は思ったより年配の方が多かったように感じました。自分もそうですが。
それと、何人もつるんで、失礼、ご一緒されている方々ばかり。

だって、リサイタルのタイトルが、 「神田寛明、おひとりさま」なんだからちょうどいいじゃん。てな、わけで。

フルートのリサイタルを聴くと無性に笛を吹きたい!熱がわき上がります。
私もまだまだ若いっ!て事にしておきましょうか。

さぁ、黄金週間の間はフルート三昧だ!出かけられない負け惜しみ?(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.27 22:45:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

森のくまさんの宝箱 森のくまさん0409さん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
フルート∞の輪 笛吹きママさん
大小の如何でもいい話 大小2012さん
つれづれに Ika-t いか7さん
KAZUMI通信   Kazminxさん
うずらのひとりごと やまの うずらさん

Comments

heaxivquoqm@ jPxzTsHyJpEltyklHQy 4CSTJG <a href="http://fnkwgsl…
ciusqddinf@ bcDHLRkpmyPObxW gaXKGF <a href="http://qhaikta…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: